画期的な新薬も!インフルエンザ最新対策
11日、厚生労働省よりインフルエンザ流行の最新調査結果が公表された。

去年12月31日~今年1月6日までの一週間で、推計およそ58万6000人の患者が医療機関で受診し、去年の秋口からの累計受診患者数はおよそ165万人という結果。インフルエンザはまさに流行シーズンに入ったと言えそうだ。

「直撃LIVEグッディ!」では、スタジオにバイオメディカル研究所特別研究員・中山幹男医学博士をお迎えし、注目の新薬“ゾフルーザ”をはじめとした、インフルエンザの予防と最新対策について伺った。

立本信吾フィールドキャスター:
一週間でドンと増えたインフルエンザ患者。この数字の恐ろしいところは、実は12月31日からの一週間というのは本来、そんなに患者が増える時期ではないということなんです。

中山幹男医学博士(インフルエンザを20年超研究):
はい。例年より早いんじゃないかと思います。正月が終わった後はまた増えていくと思います。

立本:
年末年始の時期はあまり人が外に出ないので、爆発的に患者が増える時期ではないにも関わらず、この58万6000人という患者数ということはこの後、お正月が終わり会社や学校が始まるとさらに爆発的に増える可能性があります。

猛威を振るうインフルエンザ。そこで、今注目されているのが、新薬“ゾフルーザ”だ。

【抗インフルエンザ薬「タミフル」は…】

・「細胞内で増えたウイルスを他に移すこと」を抑制する薬

・2001年2月~販売開始

・1日2回×5日間服用を続ける

・ウイルス未検出になるまで72時間かかる

【新薬「ゾフルーザ」は…】

・「細胞内でウイルスが増えること」そのものを阻止する薬

・2018年3月~販売開始

・服用は1回のみ

・ウイルス未検出になるまで24時間

立本:
医療ジャーナリスト・薬剤師の吉澤恵理先生によりますと「ゾフルーザは新しい薬ですので、副作用のリスクや、ウイルス側がどのように耐性をつけてくるのかがまだ未知数の部分もありますので、しっかりと考えて、医師と相談して服用してください」ということでした。

安藤優子:
ゾフルーザは注目されている薬なんですか?

中山氏:
はい。新しい薬ですから、副作用もまだよく分かっていないところがあります。副作用は人に使って初めてわかるものですから。動物治験などの治験はやっていると思いますが、たくさんの人が使った後で、本当に副作用がないかどうか分かってきます。

安藤:
新薬っていうのはまだ少し怖い部分もあるんですね。

高橋克実:
でも1回、1錠のみでいいってすごい!

三田友梨佳アナウンサー:
家族の誰か一人がインフルエンザになった時に、ウイルスが未検出になるまで24時間とぐっと短くなるのもいいですよね。

中山氏:
ウイルスの増殖を止めるので、画期的な薬だと思います。ただ、ウイルスの増殖を止めると体の中でウイルスが増えてませんから、インフルエンザに対しての免疫が出来ないってこともあるんです。

さらに、インフルエンザ対策の驚きの“新常識”がこちら!

<インフルエンザ対策には紅茶を飲むべし>

・ウイルスには「スパイク」という粘膜細胞に侵入するための突起がついている

・紅茶を摂取することで、テアフラビンという成分がスパイクをガードする→結果的にウイルスを“無力化”することができる!

・一部の研究では10秒でインフルエンザウイルス100万個を無力化。これは消毒液並みの効果!

安藤:
へ~!紅茶っていいんですね。だったらできる限り紅茶を飲もうかな…緑茶よりも紅茶ですか?

中山氏:
緑茶もいいですが、紅茶の方が効き方が早いですね。ですが、紅茶でうがいしても感染予防にはならないんです。かかった人が飲むと口の中のウイルスが無力化しますから、人にうつさない。

立本:
インフルエンザにかかった人ほど飲んでほしいということですね。

中山氏:
1時間ごとに少しずつ口に入れてくれれば、その人の口からウイルスが出てこないので、飛沫感染を防げます。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
久しぶりに辛い目にあいました(涙)
喉の痛みから始まり関節痛と高熱ですね
昔の体温計で測ったら41.7° 40度超えは初めて
出ました、手洗い うがいマスクしてましたが感染
タミフルを飲んで3日目に熱が下がりましたが
流石に今回はまいりました、電車の中でもマスクも
付けずに咳をしてる人迷惑です。
2.
娘が今まさにインフルエンザで部屋に隔離中ですが、ゾフルーザがすごく効いたと言っています。でもこの記事を読んで、免疫がつかないというのに驚き。複数回かかる可能性があるってことですよね。
3.
ここ数年、紅茶にはまってリーフで入れて、1日2杯位ほぼ毎日飲んでいます。
そういえばインフルエンザになってない。ほんとに効果あるのかも。
4.
飲みました!
特に副作用はないです。
1粒2300円には驚きましたが。
5.
またそうやって、断片的な情報でいい加減な報道するなよ。
6.
クリスマスにインフルAになり寝込みました。
咳がひどく、腰や背中が痛く、着込んでもゾクゾク寒かったです。ゾフルーザ、飲みました。飲んだ翌日から、体がだいぶ楽になりました。
副作用、特にありませんでした。
7.
>年末年始の時期はあまり人が外に出ないので

ウソつけ
初詣の人混みで絶対染るわ

8.
感染を防ぐ身近な飲み物
葛根湯とユンケル
9.
今週の火曜日の夜に発熱して水曜日の朝検査したらA型インフルエンザでした。20年ぶり位にかかってしまいました。
年々、特効薬も増えてきて頼もしいと思いますが、あの苦しい検査なんとかなりませんか? 高熱や吐き気でもうろうとした状態であのグリグリが最後のトドメ!って感じです。咳やくしゃみ1つで脅威の感染力が有るんだから、もう少し楽な検査方法を開発して欲しいです。
10.
インフルエンザは大義名分の下、4日も休める。
11.
ゾフルーザ処方されて飲んだけどその日の内に微熱、翌日は平熱を保って、旦那は一緒のベッドで寝てたけど感染する事なく終えた感じでした。凄い薬です。ただ35度まで体温が落ちた時はフラフラしてました (汗
12.
新薬に興味はあるけど、インフルには
なりたくない!
13.
確かに寒く乾燥する時期に流行しますが、でもたまに、最高気温が30℃以上あり、明らかに湿度が60%以上の時期に、インフルエンザで学級閉鎖になる学校もあるから、湿度や気温はあまり関係ないのかなと思ったりもします。

加湿器を使うとカビが発生しやすくなるような気がして、使わなくなりました。

14.
娘がインフルエンザになりました予防接種もしていましたが、発症後2日はかなり辛そうでした初めてのタミフルドキドキしました。私には新薬試す勇気はありません
15.
インフルよりもノロウィルスのほうが
圧倒的に危険!

ノロウィルスに効く薬をぜひ開発してください!


スポンサーリンク


16.
なるのは運。なったら仕方ない。けど、潜伏期間内だったら感染かくだいするから、我が家ではこの季節、手拭きも顔拭きも、各自マイタオルです!
17.
14歳の子供がインフルエンザになり、ゾフルーザ飲みました。記事に書かれているような説明は一切なしでした。
薬の副作用か否かはわかりませんが、その後2日間は下痢と吐き気に苦しみました。下痢は一週間続きました。熱も高熱ではありませんが5日間下がらないし。
事前に説明受けていたら、イナビルにしたなぁと結果論ですが思います。
もちろん たまたまかもしれません。
24時間で人に移さなくなるのは魅力的ですしね。
どの薬にするかは、最終的には自己責任ですよね。
18.
よし!紅茶なら家にある!
19.
最近、何となく毎日紅茶飲んでますが、隔年でインフルかかってて今年は当たり年の予定だけど、これでかからなかったら紅茶のおかげ??でも喉痛い時に飲むと割と落ちつくので殺菌作用はあるのかな?と思いますがこれ如何に…
20.
日本人はインフルエンザに対して過敏すぎる。
確かに症状は思いが大騒ぎする事では無いと思う
21.
どおもインフルエンザっぽい。
朝、病院に行かないとな。
22.
1時間に何度か緑茶を飲むのも予防になるらしいですよ、菌を胃に流し込んで殺菌できるらしい
23.
新薬試してみたいけど、最初は恐いですね…。何年かたって大丈夫だったら、飲んでみたいと思います。
24.
ウイルスの耐性化のリスクがあることに何もコメントがないのはどうかと思う。
25.
発症するかしないかは運だと思っています。
毎日、たくさんの患者さんに対してインフル検査していますが、なる時はなる、ならない時はならない。ウィルスなんて、通常はみえないし、どこにどう飛沫しているかなんて…
予防は勿論しますが、あとは運でしかない。
罹患した時に、どれだけ早い対処ができるか、皆にうつさない配慮ができるか、しかないです
26.
効き目あるかわからないけど、とりあえず2年くらい毎日R1飲んで予防接種しました。
27.
紅茶に医学的な根拠はありません。
28.
子供がインフルエンザになり、同じ布団で寝て 常に同じ部屋にいたけど、うつらなかった。
たくさん睡眠とったし、水分マメにとったからかな。
29.
紅茶飲みたいな、って思っていたんです。
今切らしてるから早速買ってこよう。
湿度対策には、濡れたタオル部屋に掛けてますよ。
30.
紅茶をしょっちゅう飲んでいますが、インフルにかかりました。


スポンサーリンク