ネットの反応

1
これでもまだ、政治とスポーツは分けるべきと言うのか。
スポーツは平和の上で成り立っている。侵略する側は権利を主張するが、侵略される側は自らの命や家族や知人の危機に心を痛め、不安を抱える日々を送っている。ウクライナ人の自由や権利を理由なく奪っておいて、自分たちの自由や権利だけ主張するのは道理が通らない。
1 – 1
これはスポーツと政治の話ではなく、スポーツ選手と言っても一市民であり、市民が戦争の犠牲になったということです。
市民が政治家の犠牲になるなどあってはならいこと。一方、ロシア人だからという理由も戦争の犠牲です。
スポーツの場合はプロバイダに利用されやすく、確かに制限は受けざるを得ません。だから国際舞台から出すことは同意もします。

またロシアの内部からも声をあげて欲しいのは確かですが、しかしロシア人の生活を奪うことを推奨して窮地だから声をあげるように仕向けるようなことを、するべきとは言えない。

1 – 2
>これでもまだ、政治とスポーツは分けるべきと言うのか。これでもまだ、政治とスポーツは分けるべきと言うのだろうか、ではなく、言うのか、と口調がヒートアップしてきてる人がすごく増えてて、それはヤフコメに限らずテレビの番組でもSNS等でも同じ傾向でアドレナリンの大洪水が日本中を襲っています。

非常に危機的かつ絶望的に見えるウクライナ情勢ですが、今一般人が目にする情報のすべては普段以上に発信者の狙いが巧みに練り込まれ編集されていると見るべきで、冷静に思考することが求められます。

どの情報についても丸呑みせず少し離れた視点で考察する必要があります。
とても難しいですが、整さんのように、事実を、真実を見極めたいです。

1 – 3
そもそもコメ主が言う「政治とスポーツは分けるべき」の引用元がわからないが、今回はともかく(ロシアの選手が国際大会に出場すれば非難されるのは間違いないから)、基本的には政治とスポーツは別だと思う。かなり前の話しではあるが、政治家が勝手に決めたことでモスクワオリンピックに出れなかった日本の選手達はかわいそうだった。

何の罪もないスポーツ選手が政治の犠牲になることは、極力さけるべきだと思うけどね。

1 – 4
言いたいことはわかりますがこれでもという日本語はおかしい気はします。スポーツ選手が犠牲になったとは言っても兵士として参加している以上スポーツとは関係ありません。政治とスポーツを一緒にすると隣国のやってることは正しい事になるので絶対にいけないと思います。

ただ、今回はスポーツを通しての政治活動ではなく、ロシアを正常な国と認めないという働きかけであり、正常な国でない以上開催地や代表として活動を認めないのは当然だと思います。
スポーツ以前の問題ですね。

1 – 5
アメリカも〜という意見もあるが、正直アメリカとロシアじゃ普段の行いが違いすぎる。
ROCみたいの一つとってもだがアメリカが世界の警察を辞めると世界が荒れたのは、やはりアメリカに守られてた功罪あったから。
罪もあるが、功の部分も大きかったから。

その点でロシアにはその実績も何もなく、国際社会において必要な大国であり続けなかったから。

1 – 6
むしろ、ロシアのアスリートたちから、参加可否以前に、こんなことをしていてはスポーツどころの話ではない!という大きな声を上げてほしい。反逆者と受け止められそうで簡単な話ではないと思うが、団結して皆で声明とか上げてくれれば、ロシアの未来にだって少しは希望が持てるかもしれない。
1 – 7
かつて沢村栄治さんも戦争で体を壊してしまった。ひとたび戦争が起こったら、スポーツなんて無意味なものになる。脅威があるから先に殺戮しても良いって理屈がとおるのであれば、安心した社会生活など送れませんよ。ロシアは一線を踏み越えた。国連からは除名で良いと思うし、ロシアの資源に頼らない社会を構築すべきです
1 – 8
スポーツと政治は基本別だが、さすがに戦争は含まれないし、事実上、世界的に含んでいない戦争はその限りではないという、それだけのこと

ただ、政治思想や国同士の対立をスポーツにまで関係させないというのも大事なのはわかってあげないといけない

1 – 9
>これでもまだ、政治とスポーツは分けるべきと言うのか。これは本来、「政治とスポーツは分けるべきか」という0か1かの二者択一の問いにするよりは、「プーチンの暴走の責任を末端のスポーツ選手にどこまで負わせるべきか」という程度問題として議論すべきよ。

プーチンの暴走の責任を末端のスポーツ選手に負わせる、負わせないの0か1かじゃなくて、負わせるならどこまで、って程度の議論が必要。

アドレナリンが出過ぎてる人は、興奮して0か1かの極端に振れがち。
で、プーチン同様、自分の意見が絶対正しいと信じてる。

1 – 10
騒動が終わっても制裁を続ければ単なる差別になるけれど、国が愚行を犯している現在進行形の状況ではアリだと思う。スポーツと政治は別と建前を言うが、国を代表していたり、国から助成を受けていたり、政治家を訪問していたり、本当に別にしていないからね。
2
結局はスポーツも社会の、そして政治の一部だ。
戦時中にスポーツの平和や道徳観念など関係がなくなる。
スポーツ界でロシアが締め出されることに迫害のようだと反対する気持ちはわからないでもないが、ウクライナのスポーツ選手が従軍し亡くなったり傷ついたりしていることや今回のことのように自宅が攻撃されて亡くなることはどう説明するのか。
片方が力によって痛みを伴うならもう一方にも痛みを伴わせるのは仕方がないと感じる。
戦争に倫理観や道徳心などない。
無抵抗なら戦争は起こらないという楽観主義者は気付くべきだ。それは平和だから机上の空論として主張できることだ。
2 – 1
そうなんですよね。
人間である限り政治的なものからは完全に解放されない。
団体競技にしろ個人競技にしろ、国籍ってものはあるし、生きていく上で受ける支援や制約には大小のコミュニティから受けることになる。それでも規則やルールの上で、平等に人種や思想を超えて相手を尊重し全力でぶつかり合う。
それがスポーツの美しさだと思います。

また、スポーツは平和でないとできない。国家や個人は自己の利益を追求しながらも同時に国際法や規則を土台に平和を追求している。
それの根本を自ら捨ててるのはプーチンでありロシアなんですよね。

ウクライナの人々はもとよりロシアの人々のためにも、一刻も早く愚かな行為に終止符を打ってもらいたい。

2 – 2
そうなると、在外ロシア人を安全な他国、例えば日本とか在留を認めることも考え方としては難しくなりますね。
ウクライナの人々の安寧を突如奪い、命を脅かす国に籍を置く人たちの在留を認める?冗談じゃない、みたいな。ロシア大使館前のデモに参加していようと、いまいと。

線引きややり方が難しいですね。私には答えがなかなか見つかりません。スポーツと政治というより、国民と国家という整理かなと。

独裁者を選んだ国民にも責任あり論が主流みたいですが、そもそもフェアに選ぶ仕組みすら無いと思うし、革命などそうた易いとも思えず、非力な国民に過重な十字架を背負わせることで、次の独裁者予備軍を産む連鎖に陥らないことを願うばかり。

2 – 3
nonさんもしも日本に多数のロシア人が在住していたら、その彼らの保護を理由に、ロシア軍が日本に侵攻して来るかも…

今回、ウクライナにロシアが攻め込んだ時も、上に書いたことと同じことを言っていましたから。

先の大戦中の日本にも、言論の自由なんてほとんどありませんでしたが、生き残った日本国民は、そのツケを払わされました。

外国から見れば、その政府を選び、従い、国を構成しているのはその国の国民だとしか言いようがない。一斉の職場放棄、軍人の離反やクーデターでも起こさない限り、独裁者がアゴを動かしただけで、他国の国民が死んでいく。世界中からロシアへ向けて、ミサイルを撃ち込まれないとわからないのかも…

2 – 4
プルシェンコさんは
政治とスポーツは別だと発言していますが
戦闘なんてないからこそ
言える事だと思いました。ウクライナの人や
本人の意志もなく
戦地に送り込まれたロシア人からしたら

そんな事言ってる場合ではないから

2 – 5
テニスは少し寛容みたいで、普通にプレーしているみたい
スポーツ選手には酷だが、全ての競技ダメにして欲しい
2 – 6
政治の一部ではないだろ、為政者が利用しているだけで。
2 – 7
新しい!
2 – 8
山本太郎「この攻撃は容認します」=(プーチンのやることすべて正しい)ってやばい奴が政治家やってるんだが…

この男が、日本の救世主なんだそうです。れいわの支持者曰く。

やばい奴多すぎでしょ

2 – 9
ロシアのアスリートたちは、まだ「スポーツする権利」とか言ってるんですよね。
2 – 10
ロシア人アスリートが何と言おうと、君たちは生きてるんだから意味もなく殺される人々より数億倍マシ
3
ウクライナっていう国は、ソ連崩壊、もっとそれ以前から政治への不信感や平和活動に敏感な人々の多い国だとわかった。それが徹底的に突き詰められた結果、ゼレンスキーという大統領が生まれた。彼は様々なスキャンダルがあるが、ウクライナの背景を背負って、全力で死守している所だと思います。

戦争はダメだ…そんな漠然な価値観ではなく、半世紀以上もしくはもっと政治的なものと葛藤してきた事でしょう。それが今1人の暴走でロシア存亡の材料の為に攻められている。ヨーロッパはシカト。中華と産油国は覇権を握る為の手を尽くし逆張りしている。

これが何なのか?誰が得して誰が意図して誰が守りに入って逃げているのか。正確に考える必要性がある。そういう機会を逃したら日本の展望すら無いと思います。

3 – 1
太平洋戦争の後これまでにも世界中各国で地域的な紛争があり、その都度貴重な人名が失われた。朝鮮戦争、ベトナム戦争、中東戦争、キューバ、アフリカ、インド、そして東欧諸国共々。

日本は敗戦国だから、義勇という立場もできず後方支援だけに留めてきた。そんな戦後70年経ち、日本国民もこの間世界中で起きた紛争にはあまり関心がないまま過ごして来たように思う。唯一の関心が高いのは北朝鮮のミサイル発射と尖閣諸島の事ぐらい。

安心安全という70年の時間は日本人の危機意識を蔑ろにしてきたのではないだろうか。ロシアの動向次第では第三次世界大戦になる兆しもあるだけに、一旦開戦するとロシアにも中国にも北朝鮮にも非常に近い。危機感をもって臨まないとウクライナみたいになる可能性もありうる。

3 – 2
中国は意外にもウクライナが、主要取引国のひとつなんですよね。
どういった思惑で静観しているかは分かりませんが、もしかしたらウクライナが消滅するかもしれないギリギリのところで、中国が助け舟を出す可能性もありそうですけど・・・かなり望み薄だけど。
3 – 3
今回明らかになったのは自分の国は自分で守る必要があること
3 – 4
義勇兵が、続々ウクライナ入りしてるのでは。
4
ロシア国民や軍人、政治家、アスリート、起業家が、これはダメだ、プーチンじゃだめだと気が付いて、戦地でのボイコット、デモ、クーデターでも起きて、プーチンがまともに指揮をとれなくなることを期待する。
どこかの州が、プーチンにはついていけないと、独立宣言をしたっていい。それまで、経済的にも、スポーツ面でも締め付けるだけ締め付けたらいい。

米国、NATOやEUなどが、援助はするものの派兵しないと傍観を決め込んだ限り、そこに期待するしかない気がするわ。

ロシアの間違えはロシアで正してくれ。

あり得ないかもしれないけど、、、

4 – 1
やっぱり権力を持ってる側、武力を持ってる側が強いからな。国民がダメだと思っても、命令を出して踏み潰せばいいだけ。
そう考えるとロシア革命ってよくできたなと思う
4 – 2
プーチンは言わずもがな悪だけど、ゼレンスキーもその前に先制でドローン爆弾ロシア近郊に飛ばす嫌がらせしてるんだよね。ゼレンスキーが責められないのも少しおかしい気がする。

4 – 3
トップアスリートとともなればプーチンとも対面してるだろうし、国から金銭的恩恵を受けてるだろうからそういったの人達の方がプーチン支持者が多そう
4 – 4
それしか解決の道は無いような気がします。クーデター、反乱、革命、、、プーチンが最も恐れていることだと思います。
4 – 5
〉ロシアの間違えはロシアで正してくれ。これに尽きますね。
ロシアの暴走はロシア人にしか止めることができない気がします。

4 – 6
プルシェンコがプーチンを敬愛している的な発言しているからな
スポーツ界から国民に働きかけるのも望みが薄そう
4 – 7
ありえないことだろうね。
日本ではわからない独裁者にたてつく事がいかに危険なことか。
4 – 8
プーチンって選挙で選ばれたんじゃないの?もしそうならロシア国民全員の責任なんじゃないの?
4 – 9
さっきワイドショーで、ロシアで人気の司会者か「反戦」を古和田かに発言したら、司会者の番組は放送中止だって、、、
ロシアって、国民への国の圧力が想像を越えたものなんだよ。
そのうち「反戦発言」即銃殺となりそう。有名人ほど見せしめに危害与えるイメージある。
日本の政府だってロシアが恐いから、先ずは欧米の出方見てから発言してるじゃないのかな。

プーチンが独裁者になったのはロシア国民のせいかもしれないけど、旧ソ連や更に昔からの歴史やらで、そうなりやすい何かがあるのでは、と思う。つまるところ、即時停戦、ウクライナからのロシア軍撤退を願う。

4 – 10
世界中にいるロシア人をロシアに強制送還すれば良い。
ロシア国籍の人には罪は無いかも知れないが、世界から総スカンをくらい、自国で正しい道を歩むべきだ。立ち上がれ!ロシア人!

ウクライナ人民共和国のみなさん…何も出来ないけど、あなた達は…素晴らしい!

5
胸が痛い、涙が出てきます。
自宅に爆撃なんてあってはならない。
このままNATOが軍を出さないなら、もう民間企業の国籍不明の外人部隊をどんどん派遣して、
そしてウクライナの国民を守ってほしい。

まあ、CIAやMI6は少なからず動いて現地で支援はしているだろうけど、限界がある。
ウクライナと核共有してくれないかな、アメリカは、核廃絶させているんだからどんな形でもいいから、本格的な軍事活動をするしかない。

国籍不明の戦闘機を飛ばすとか、できなくもない。リスクは高いけど、それだけの責任はある。
結局は核保有が戦争への抑止力。

核保有の大国が侵略はじめたわけだから、
核使えば同等の代償を払うことになる!くらいはアメリカは言ってほしい。
経済政策だけでは無理。

5 – 1
現に経済政策を行うことで、原油がありえない勢いで高騰していて、ロシアからの原油供給がストップすればまだなお、上がる可能性が…
5 – 2
>アメリカは、核廃絶させているんだからどんな形でもいいから、本格的な軍事活動をするしかない。アメリカがやるわけ無いじゃん。
メリット無いだろ。
ロシアの代わりにヨーロッパに原油もガスも売れるのに。
しかもバク上げでウハウハだろう。
止める必要なんかあるわけない。

6
ロシアのアスリートの権利の主張はよくわかる。だけど、このニュースのようにウクライナのアスリートが自国を守るために戦い、ロシア軍に殺害される。攻撃している方は他国でスポーツ。

同じアスリートだけど立場と行動が正反対。政治とスポーツは別だとは思うけど、なんと言えばいいかわからない、釈然としない気持ちだ。ロシアのアスリートもかわいそうだとは思うのだけれど、「堂々と」とはいかないのではないだろうか?

7
何かこの記事はアスリートは特別とかいう様でおかしい。
戦争になれば、どんな命も失われる、職業に関係なくね。しかも、スポーツに政治を持ち込むな
という意見に反対して、この件でそれみろスポーツに政治は関与するじゃないかみたいな意見があるが、それは論点が違う。

そもそも、戦争は起こしてならないもので、それはお互いの兵士含めてどんな人も戦禍で命を失うからですよ。

第二次世界大戦時には兵士として、職業に限らず徴兵された。

だからこそ、戦争はしてはいけない。
それが前提で本筋は何かです。

確かに五輪憲章にはスポーツを通して心身共に健全さを養いひいてはバランスの取れた社会の形成と世界の平和に貢献するという目標掲げているがあくまでスポーツが本筋です。

しかし戦争については現代を生きる誰もがどうしたら、平和な世界は出来るのか、世界の人が平和に生きる権利をどうしたら持てるのかを考える事です。