「録画できていない」そのワケは
ドライブレコーダーの出荷台数は2017年度上半期に約85万台でしたが、下半期には一気に約182万台まで増加、2018年度上半期も約165万台で推移しています。急激な増加の背景には、2017年10月ころ、東名高速で同年6月に発生した「あおり運転」による死亡事故関連のニュースが大々的に報道され、ドライブレコーダーによる事故の記録映像がテレビなどで繰り返し放映されたことがあるかもしれません。
カー用品店「オートバックス」を展開するオートバックスセブンによると、車両の前後にカメラがあるモデルや、1台で全方位撮影といったタイプが増えているほか、「4K」動画対応など画素数も向上、
さらには駐車中も録画する駐車監視機能や安全運転支援機能が付いたものなど、高機能化が進んでいるといいます。2018年12月の売上では、売れ筋ベスト5のうち3つが「前後カメラ」タイプだそうです。
性能や機能の進化にともない、データ容量も増大しているとのこと。記録媒体であるSDカードやマイクロSDカードにも、注意を払ったほうがいいかもしれません。
というのも、ドライブレコーダーには以前から、SDカードなどのエラーにより「必要なときの映像が記録されていなかった」といった相談が国民生活センターに多く寄せられており、2018年8月には同センターが注意を呼び掛け、メーカーなどにその対策を求めているのです。
同センターは、ドライブレコーダーは運転中の映像を常時録画することから、ほかのSDカード使用機器と比べて「SDカードへ情報を書き込む回数は特別多くなります。
そのため、SDカードを定期的にフォーマットする(記録内容を消去する)などのメンテナンスが必要であるほか、消耗品であることから定期的に新しいものと交換する必要があります」としており、トラブルの相談を寄せた人の約6割が、そのことを知らずにフォーマットや交換を実施していなかったと報告しています。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00010001-norimono-bus_all
ネットの反応
ドライブレコーダーは今度の買い替えで載せようと思っていたので、良い情報でした(笑)
今までも夏の車内の高温にSDカードが耐えられるのか??と疑問はありましたけど、そっちは話題にならないようなので、おそらく大丈夫なんでしょう(笑)
フォーマットしやすく手元で操作できるセパレート式のドライブレコーダーやレーダーど連体できるレコーダーがオススメですよ。
しょっちゅうメモリーカードが入ってませんてエラー出るけど無視してるわ。
結局全部記録してるからなめたことすんなよってあうハッタリとしてしかつかえなさそやし。
自分は、耐震性、耐候性を謳ったモノにしてます。
多少高いですが、安物を使って撮れてなかったでは意味がない。
とはいっても、完全なモノはない。
定期的に交換するという方法もありますが、
メモリーカード2枚挿しでツイン録画出来る機種があればと思ったり…。
マジな話で、生まれて初めての事故の時、録れていないことがあった。軽い接触事故だったので、結果大きな影響はなかったけど、こちらには非がない事の証拠になると思っていたので、何の為にドラレコ付けてるのか…本当悔しかった。(過失割合は50:50で決着)
少なくとも定期的なフォーマットを。面倒だけど慣れたら30秒で終わる。
容量が2倍のカードなら、同じ時間使った場合に書き込み回数は半分になるので、2倍の期間使える。今なら128GBくらいの大きさのカードは使ったほうがいいと思う。容量当たりの単価が一番得なあたりで。
ドライブレコーダー
後方撮影中のステッカー貼ってる人!
今まで煽られたのでしょうね(笑)
割り込みは平気でやるし
流れに乗れてないし!
車もドラレコもカードも基本は定期的にメンテナンスだろ
取り付けて終わりの奴に限って苦情、フォーマットするなんて基本中の基本だろ
狭い一方通行の道を逆走してくる第○交通のタクシーしかも止まって様子みてたらどけろのジェスチャーしてくる始末… ナンバー確認して苦情入れようとドラレコのSDカード見たら録画されておらず…まぁ一大事になる前にこの事を気づけて前向きにとらえますか。
ドラレコ用の車内温度に耐久性を持たせた事を謳ったモデルも有るけど、高いんだよな。俺も嫁の車もカード入れっぱなしで今や内容すら見る事も無い。ひょっとすればもうダメになってるかも知れない。
64ギガ以上は偽物が多めだから、注意した方がいいですよ
特に真夏の閉め切った高温になった車内なんか
本体温度が上昇し、使用範囲温度を軽く超えてるので、エンジンかけて
出発!いつも録画されてると思ったら大間違いです。
レコーダー本体が冷めるまで動かないことがあるので、インジゲーターなども過信せず、1ヵ月若しくは2~3週刊的に差し替えて、PCで再生しSDカードの異常を察知しておかないと悔いが残りますよ。
意外なことにファイル破損とかも残っていることもあり、アプリやソフトが起動しなくなる恐れがあるそうです。
SDカードは、かなり丈夫な物が多くなり、できればHigh Endurance
表示が書いたある物を使いますが、レコーダー本体の方が正常に録画できてないことが多いので、いつも撮れているだろうでは
ダメだと思います。
夏場の車内の異常な高温にもさらされるので、SDカードは勿論、本体もある程度信用のおけるモノを購入したほうが良いです。
確かにSDカードの使用方法や使用環境としては過酷ですね
何事もいざという時の為にチャックやメンテナンスが必要ですね
取説もロク読まずに国民生活センターに訴える人が多いことに驚く。
SDカードのメーカーの説明不足もある。
耐用年数などの情報をもっとハッキリと表示させるべきだ。
ループ録画ではなくメモリ残量表示にしてます、容量が少なくなれば必ずフォーマットするので
本体も使い捨てみたいになっていて、安物は1年ぐらいしか持たないし、保証も3カ月とか凄いのは初期不良のみとかある。
「容量34GBまたは64GBのものがメインでしょう」
見直してから配信しましょう。
解決はダブル録画かもな。
衝撃関知したぶんの記録がロックされるから、それがずっとたまって、通常記録分がとれなくなるんだよねー
SDカードは書き換え回数が多いと、その分寿命が短かくなります。
言い換えれば、256GBのSDカード(対応機種はごく僅か)を使用する週末ドライバーであれば交換まで数十年、フォーマットも数年に一度で良いはずです。
大陸性の前後カメラを装着しているが、数ヶ月から半年でSDカードがエラーになり買い換えている。どんなに性能の良い評価の高いものでも壊れるので、本体側に問題があるのかもしれない。
SDカードの問題でなくて一体型ドライブレコーダーがダメなだけですよ。
夏場、日差しのある場所に少し駐車するだけでもドライブレコーダーは触れないほど熱くなっています。
カメラだけフロントガラスに貼り付けて本体(SDカード含む)は日の当たらない場所に設置出来るようにしないと根本解決出来ません。
SDその物の問題、車内熱、
フォーマットと、色々な問題が
あるんですね
ドライブレコーダー協議会なるものが
ある事を知り、ちょっとビックリですね
お役人の天下り財団ですかね?
ちょっと、有望な物が出てくると
すぐに、こういった財団が出来ますね
凄いですね
ドライブレコーダーメーカー販売のメモリーカードは高くて買えません。
ドラレコには高耐久の高価なカードを優先的に充ててるし
いつでも交換出来るように予備は常に2枚以上ストックしているわ
高価といっても32GBで3000円ぐらいだから
SDHCカード黎明期の32GBの物よりは高性能で安いしね
本体に中国メーカー製5000円程度のゴミを付けてる人にとっては超高価な買い物だろうけど
国内メーカー製の2万円前後のモデルであればカードもそれ相応の物を使用した方がいい
安いヤツでも無いよりはマシ。
難点は、夜の前の車のナンバーが読めない所。
ライトつけた対向車のナンバーが読めない所。
それが判ったから次買うのに必要な機能が判る。
良い点は、運転が優しくなった所。
「何やってんだ!」って独り言を思いとどまった所。
とりあえずは「買える予算内のを買ってみ!」
わかってはいるけど怠っていた
昨年、信号無視の老人に突っ込まれた。当然、老人は自分が青だったと言い張る。
古いカード故にドキドキしながら警察官と映像確認、果たしてこちらの正当性が証明されたものの、撮れているかいないかでは雲泥の差。
100対0が五分五分のかのうせいもある。
この経験以来、1ヶ月に一回のフォーマットと映像確認、半年に一回のカード交換をしています。
手間ですけど、安いものですよ。
そもそもだがドラレコなんて要らないと思う。なぜなら今の車はステレオカメラや単眼カメラなんて標準装備してるじゃないか、ならドラレコも車に内臓出来たらいろんな用途が期待できそう。