ゴルフ場でティショットに臨む際、フェアウェイに立てられた旗(や吹き流し、白黒の棒など)が目に入ることがある。
キャディさんに「旗狙いでお願いしま~す」とかなんて言われたことがある人もいるはずだ。さてあの旗、正式名称とその役割を知っていますか?
「旗狙いでお願いします」は正解か
ゴルフ場によっては、ティグラウンドから一定の距離(バックティから250ヤード地点という場合が多い)のフェアウェイセンターに、旗が立っていることがある。これは多くの場合、「IP」と呼ばれる地点である。
IPは、インタークロスセクション・ポイント(intercross-section point)の略。これは本来、ゴルフとは関係のない測量用語で、横断面がお互いに交わるところという意味。
つまり、ゴルフコースは通常、ティグラウンドとグリーンを一直線に結ぶ線に沿っては設計されていないので、セカンドショットを打ちそうなポイントのフェアウェイセンターを中間地点とし、ティまでとグリーンまでのそれぞれを結ぶ2本の直線の交わる点、それがIPである。
ちなみに、土木工事のための仮の地点であるIPは必ずフェアウェイのセンターにある。従って、IPはプレーヤーが狙うべき理想のルートを示しているわけではない。
ティショットの理想的なランディングエリアは、大抵の場合フェアウェイの左右どちらかにずれているし、設計家もそのように設計しているからだ。
(ゴルフダイジェストTV『ゴルフ用語』より)
みんなのゴルフダイジェスト編集部
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00010000-minnagolf-life
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
俺は最近話題のファーウェイと読み間違えて、ファーウェイ本社に建ってる旗がそんな有名なんか。俺知らんわ、と思って読み進めたらゴルフでした。
俺は最近話題のファーウェイと読み間違えて、ファーウェイ本社に建ってる旗がそんな有名なんか。俺知らんわ、と思って読み進めたらゴルフでした。
はい、自己責任100%です。
2.
ファーウェーイとまちごたがな。何でゴルフやのにと、、、、
ファーウェーイとまちごたがな。何でゴルフやのにと、、、、
3.
大抵は距離の目安として立っているみたいですけど。関西と他は違うのかな?
大抵は距離の目安として立っているみたいですけど。関西と他は違うのかな?
4.
大体のゴルフ場は白ティーから220ヤード前後に立ててあり、前の組との距離の目安になるので打込み防止には便利だと思います。
大体のゴルフ場は白ティーから220ヤード前後に立ててあり、前の組との距離の目安になるので打込み防止には便利だと思います。
5.
出来たら苦労しないよ。
と言っても、一緒に行くメンバーは上手くて大体その方向に行くけどさ。
出来たら苦労しないよ。
と言っても、一緒に行くメンバーは上手くて大体その方向に行くけどさ。
6.
上司の皆さん林に打ち込んで見つからなかったら早々に諦めてください。一緒に探すフリも疲れるんですよ
上司の皆さん林に打ち込んで見つからなかったら早々に諦めてください。一緒に探すフリも疲れるんですよ
7.
寒いのにゴルフなんか出来るか
寒いのにゴルフなんか出来るか
室内でダーツだよ
8.
確かに!初めてのコースでその旗にニアピンしたとしても、次打がバンカー越えやら、木がスタイミーだったりするもんね。
確かに!初めてのコースでその旗にニアピンしたとしても、次打がバンカー越えやら、木がスタイミーだったりするもんね。
9.
狙い通りに打てたら苦労しない
狙い通りに打てたら苦労しない
10.
狙い通りに打てれば良いけどね・・・(^_^;)
狙い通りに打てれば良いけどね・・・(^_^;)
11.
打球をコントロール出来る人には関係のない話ですね
打球をコントロール出来ない人にはもっと関係ない話ですね
打球をコントロール出来る人には関係のない話ですね
打球をコントロール出来ない人にはもっと関係ない話ですね
12.
スマホメーカーのファウエイだと勘違いした。
スマホメーカーのファウエイだと勘違いした。
13.
時期が時期なんで、バッと見、ファーウェイって見えてしまった。
なんだ?ファーウェイの真ん中に?って。
老眼が出てきているな。
時期が時期なんで、バッと見、ファーウェイって見えてしまった。
なんだ?ファーウェイの真ん中に?って。
老眼が出てきているな。
14.
狙っても狙い通りにいかない、、。
人生と同じ。
狙っても狙い通りにいかない、、。
人生と同じ。
15.
時期が時期なんでファーウェイの敷地の中にヘリ用の目印かなんかあるんかと思ったわ。
時期が時期なんでファーウェイの敷地の中にヘリ用の目印かなんかあるんかと思ったわ。
スポンサーリンク
16.
この時期にフェアウェイってファーウェイにしか見えんやん
この時期にフェアウェイってファーウェイにしか見えんやん
17.
中国政府の陰謀論のはなしかと
中国政府の陰謀論のはなしかと
18.
世間を騒がせている中国の某携帯電話会社の話かと思ってしまった(笑)。
世間を騒がせている中国の某携帯電話会社の話かと思ってしまった(笑)。
19.
自分はとりあえず吹き流し狙って左右10yardぐらいでおさまったら方向はOK、縦は吹き流しを越えて行けばナイスショット、越えなかったら芯くってないので次のティーショットでティーの高さを調整する目安にしてる。
自分はとりあえず吹き流し狙って左右10yardぐらいでおさまったら方向はOK、縦は吹き流しを越えて行けばナイスショット、越えなかったら芯くってないので次のティーショットでティーの高さを調整する目安にしてる。
20.
1打目であの吹き抜けを通過したら100万円とかどう?
1打目であの吹き抜けを通過したら100万円とかどう?
21.
タイトル見てファーウェイの情報機器かと思った。
タイトル見てファーウェイの情報機器かと思った。
22.
フェアウェイが見えないなら目印に必要かもしれんが、見えてるならいらんのでは?笑
キャディさんが楽したいだけの役割かな。
フェアウェイが見えないなら目印に必要かもしれんが、見えてるならいらんのでは?笑
キャディさんが楽したいだけの役割かな。
23.
方向性重視で打ち方変えたらそこまで届かない。。
方向性重視で打ち方変えたらそこまで届かない。。
24.
狙って飛ぶなら苦労しないって
狙って飛ぶなら苦労しないって
25.
ファーウェイ?
ファーウェイ?
26.
狙ったとおりにいかないレベルでも
目標がなければ進歩しませんよw
狙ったとおりにいかないレベルでも
目標がなければ進歩しませんよw
27.
なんだ、中国の携帯メーカーの記事かと思った。
なんだ、中国の携帯メーカーの記事かと思った。
28.
その旗の位置に嘘がない限り
狙ってもいいでしょう。ドラコンでは
その旗超えが最低線ということもやるし。
その旗の位置に嘘がない限り
狙ってもいいでしょう。ドラコンでは
その旗超えが最低線ということもやるし。
29.
旗狙ってもティーグランドのすぐ先の林に行くけど、心は旗狙い!
「旗の左脇、前進3打目でお願いしま~す!」
旗狙ってもティーグランドのすぐ先の林に行くけど、心は旗狙い!
「旗の左脇、前進3打目でお願いしま~す!」
30.
昨日のお姉ちゃんはラフが深かった(汗)
昨日のお姉ちゃんはラフが深かった(汗)
スポンサーリンク
コメント