UEFAチャンピオンズリーグ決勝、リヴァプールvsトッテナムは2-0で決着。敗れたトッテナムのDFヤン・フェルトンゲンは試合後、序盤のワンプレーを悔やんだ。

「開始20秒ちょっとであんなこと(PK献上)があったからね。あれは厳しいよ。僕らにとっては一気に難しい状況へと追い込まれた」

「あれでリヴァプールは先行し、願ってもない形で試合を進めることになった。PKを取られた僕らにとっては一気に厳しい展開になってしまったね」

キックオフから25秒後、ペナルティエリア左側からサディオ・マネがクロスを入れると、トッテナムMFムサ・シソコの手に当たったとして、ダミル・スコミナ主審はリヴァプールにPKを与えた。

このチャンスにモハメド・サラーは落ち着いてPKを沈め、試合は開始2分で1-0に。終盤にディヴォック・オリジが追加点を決め、リヴァプールが2-0で勝利する結果となった。

フェルトンゲンは立ち上がりで失点し、いきなり追いかける展開になったことが大きな敗因と振り返っている。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
故意ではなからファールなしとの意見もありますが、際どいところではなく、完全に手に当たってても故意ではないからファールなしと言えるでしょうか?
おそらく言えませんよね。

問題は手が体から離れているかどうかだと思います。さまざまな選手が両手を後ろに組み脇を締めてボールに行くのは、それでもし腕、手にあたっで完全に故意ではなからと言えるからです。

もしアレが支持してるふりをしてパスコースを塞ぐために手をひろげてたら??
そうともとれますよね?

だから多くの選手はハンドを取られないため、ボールに向かうとき脇を締め、手を体に極力つけるのです!

2.
あれはないわ。試合がつまらなくなったのはあれが原因。
あの主審の位置からシソコの腕に当たったかなんて見えるわけない。
実際胸とか肩、脇あたりだしVARで覆るんだろうなって見てたらそのまま。
一気にシラケた。
3.
主審がペナでのハンドに厳しいこと知ってればもう少し警戒できたでしょ。ダビドルイスみたいにペナ付近では手を後ろに回してハンド回避するみたいな手段も取れたはず。
4.
あれはPKとられてもしかたない。
5.
マグワイアやライス、ソルダードもPKじゃねえって言ってたな。審判との価値観の違いってやつか?
6.
トッテナムが決勝ということで試合前から予想はしていたけど、、
全くスペクタルなサッカーではなかったな。。
7.
あれはPKとったらダメなシーンだったと思う。
8.
あれでハンドと取らない方が叩かれるでしょ? 逆の立場でも考えてから発言しましょうね。
9.
もう故意でもそうでなくてもPKになるってルールになりましたもんね、それこそ日本対コロンビアの一戦を機に。
10.
あれはハンドだろうけど、
ちょっとハンド判定が多過ぎるから世界基準を見直して取り決めてほしい。
11.
正直あのPK判定は妥当だけど、開始直後って考えるとね。
でもまぁ、PK取られても仕方のないプレーだったし、取られた側は文句は言えないよ
12.
ま、時間が時間だったから「いや、そこで取らんでも!」とは思ったが笑
ただ、ハンドかハンドじゃないか?と言われたら、「いやどう見てもハンドでしょ」と言う
13.
当たった瞬間にPKだなと思った。
この主審だから、というプレーではなかったと思う。
14.
あれだけ手を挙げてたら無理でしょ…VARもあるわけだし!!
トロフィー踏みつけ事件で同じチョンのいるチームにバチが当たったんじゃない…笑
15.
シソコが右腕を大きく上げているのを見て、マネは狙って当てた気がするよな。味方に指示を出すためのゼスチャーだったんだろうけど、結果的には軽率だったと言わざるを得ない

スパーズにとっては残念な判定になったが、マネのしたたかさが際立ったとも言える


スポンサーリンク


16.
まあでも今日みたいな言うほどピンチでもないPA内の故意でないハンドで即PKになるのは酷なルールだよな。
17.
この記事読むと3つジャッジが誤審かのように書かれてるんだが、少なくとも3つに関しては正しく裁いてたんじゃなないか
18.
ペナルティエリア内で不用意に手を挙げたシソコのミス。開始直後だろうがあれは擁護しようもないし、あれを見逃せばいその後の判定がモヤモヤするだけなので仕方がない。審判の判定に異議はないよ。
19.
これが経験の差、なんだろ。それが昨年はカリウスだった。
20.
出会って20秒でPK
21.
シュートではなかったし当たったのは腕の付け根あたりだったけど、プレーの流れではなくブロックに飛び込んできて、あれだけ手を上げてればPK判定は仕方ない。
22.
逆に早すぎてあまり影響ないんじゃないかと思ったけどね。
23.
腕をあれだけ広げてPKじゃ無かったら、今以上の批判の嵐だったと思う

レフェリーは正しかったと思う

24.
反則に序盤も終盤も関係ない。ハンドはハンド。
25.
1チームでもスペイン勢が決勝に残ってくれないと盛り上がらない。
26.
開始どんだけとかは関係なくない?

ルール通りルールを運用して批判されるの?

中東の笛とかホームアドバンテージがまかり通るサッカーらしい。

27.
ハンドはハンドやもん
28.
開始何秒でもあれはハンド。あんなペナ内で手あげてりゃ相手も狙うわ。笑
29.
つまらない試合と言われても両チーム準決勝で大会屈指の名試合を繰り広げたわけだから文句は言えない
30.
リバプールの最初のテンションに追い込まれたんやろうね


スポンサーリンク