ストーブリーグという言葉は、日本プロ野球では死語になっていると思う。

日本語のウィキペディアの記述も「ストーブリーグ (hot stove league) とはプロスポーツ選手の契約更改や移籍の動きなどの話題のことである」と短い。

1月になってもブライス・ハーパー外野手やマニー・マチャド内野手といった大物FA選手の行方がいろんな形で話題になるメジャーリーグとは随分、違う。

ただし、今オフはちょっと面白かった。

それは巨人が2人のフリーエージェント(FA)、前広島の丸佳浩外野手と前西武の炭谷銀仁朗捕手を獲得し、その「人的補償」で長野久義外野手と内海哲也投手の2人のベテランを放出したからだ。

元選手会長を務めた生え抜き選手を2人も放出したことで、SNS上では巨人の編成部門に対する批判が飛び交った。

そういうチームの功労者を手放すのではなく、ドラフト上位指名権を「人的補償」としているメジャーリーグに倣うべしという意見があるのは理解できる。

だが、若手選手が台頭している球団が中堅やベテラン選手を選別し、その結果、他球団への移籍が決まるルールは、野球界全体を考えれば、そんなに悪いことではないと思う。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
日本のプロ野球チーム球団名から企業名を外して地域密着型のプロ野球になってほしい
そのほが愛着わくような気もする?
2.
FAで出ると喜ぶ人がいるのも事実
カープでは、丸のFAを、下水流、堂林、高橋大樹、
野間皆内心大喜びだ
それは丸も知っている
ライバルは他チームの選手ではなく、自チーム選手。
誰かが活躍すれば、だれかがクビになる世界。
いなくなってさびしいと言う談話を本気で思っている人いるのかな?
3.
結果論で、よく見ればそうなるだけで。
先のことを、なーんにも考えずに、他球団が育てた選手を待つだけ。
帽子のGマークは、これまでゴミウリのGだと思ってましたが、漁夫の利のGのつもりですかね?
育てる能力もないチーム、前コーチもそうだけど新任コーチも育てる気なさそう…
4.
そんな深く無くて若手だして叩かれたから ベテラン出したら 又叩かれた だけでは?
5.
全く本質がわかっていない記者の気がします。
若い世代が台頭?
なら、なぜ岩隈や中嶋?

ホントに魅力のないチームに成り下がったし、ダークに徹するのなら徹底してダークになればいいけど今だに巨人軍は紳士たれなんてほざくから頭にくる。

6.
この記事の内容糞阪神ファンに叩きつけてやつ(;-ω-)ノください私は今回の西の人的補償はベテランを外して若手を守るべきだと訴えてきました。
だが、アホな阪神ファンは鳥谷は功労者だとか福留は良くやってるとか藤川はどの投手よりも良く投げたとか言ってるが
ホンマに阪神を強くしたいならドンドン選手をトレードしたり 選手自体が活性化させていき変えないと強くならないだから糞阪神ファンが一番阪神を弱くしてる証やね!
ベテラン、金だけが高い選手なんか守る必要性無し だからいつまでたっても優勝できないわかったかアホな阪神フロントに糞阪神ファン!笑
7.
メジャーのエグさに比べたら
まだまだだよ
8.
今回の件は「たまたまメジャーのトレードでありそうな動き」だっただけで近づいてるとは到底思わない。NPBではラグジュアリータックス制度もないので、サラリー調整を行う必要もないし、資金力のない球団はそもそもFA市場に手を出さない。
西武も広島も、流出した選手に支払うはずだったサラリーを原資に、球界を代表する選手が人的補償で取れただけ。
9.
サッカーでも、レンタル移籍があるので、プロ野球も取り入れてみたら?

くすぶってる選手は、どの球団にも居ますよ。

10.
巨人はFAで取るだけでなく、巨人の中からFAで移籍出来るようにもなってほしい。他の球団ももっとたくさんFAで選手の入れ替えが増えれば毎年どこが優勝するかわからないようになって見る側からすると盛り上がると思うのですが
。日本人は恩、義理の国だから無理かな、それはそれで日本人の良さですが移籍が活発な
野球界も見てみたい。埋もれてる人材を発掘出来るようなFA制度も考えられないだろうか。
11.
第三者的にはそうなのだろうけど、子供の頃から憧れて、ドラフト経由でようやく望みのチームに入団すれば、選手本人にはキレイに割り切れないモノがあってもおかしくないと思う。
それでも、割り切れなさを表に出さないのがプロというものだし、やっぱり、選手は試合に出てナンボ。その意味では巨人は意味不明だが内海とチョーさんには巨人が「シマッタ!」と思うくらいに頑張って欲しい。
12.
よくわからんけど、トレードだとしたら、丸対長野1対1はあり得ないと思います。
13.
国民性や文化的に日本は合わないと思う。
なんてったって終身雇用が根付く社会だからね。
あと、メジャーとは親会社なんかの資金力が違い過ぎるから年俸の高騰についていけないでしょう。
14.
結果論で釣り合いが取れただけであって
本来は不平等だと思う。
平等にするならプロテクト出来る人数を
Aランクは3人Bランクは10人と合わせるくらいしないととられる球団が弱くなる
根本的にFAは選手の権利であって
球団を強くする手段ではない
これくらいしないとマネーゲームは
なくならない
今回の巨人みたいな補強をするなら
育成はいらないし、どの選手を応援したら
いいかわからない
やはりポリシーを持って球団を応援したい
15.
まぁ巨人の今年した事が成功か失敗かはシーズンに始まらないとわからないし、俺らが議論しても意味がない


スポンサーリンク


16.
なんでも大リーグが良いようなことを言うな。
また、大リーグだって同様の事が問題になることがある。人情がなければファンなんか成り立たない。
17.
でも海外FAで出られたら、なんの見返りも得られないんだよね
そのあとに日本の球団に戻るときには、なんの制限も無しで
自由に球団を選べるしさ。
18.
最近、巨人が人的保障で長野を放出したことに対して、巨人を擁護する記事が増えたけど、どこからか圧力でもかかっているのかな(笑)
19.
選手に愛着あるのはわかるけどメジャーは普通に主力のスーパースター同士のトレードとかもあるし、日本ももう少しトレードしたら?
まあ日本野球でスター同士のトレードはやりにくいのはわかるが、それはやりにくくてもそれならレンタル移籍はできるのでは?
買取オプションとかつけて出番失ってる選手とかをレンタルトレードにだす。
やり方は活躍した場合の買取オプション金額をあらかじめ決めておくとか、活躍した後に値段決めるとか色々できるしそのまま帰ってきて他球団を経験してきて成長する選手もいるだろうし
20.
巨人のFAを批判する人たちのほとんどは、好き嫌いの感情論。 内海や長野本人たちが極めてプロ意識の高い対応を見せてるというのに…。
21.
丸を獲得して広島の戦力を削いだのに
人的補償で長野を持って行かれて削いだ戦力が大分埋まった。
巨人のプロテクトリストの作り方が下手だった事の方が問題。
本当の問題点は移籍するしないではなく巨人のプロテクトリスト作りの方。

未だに一岡の事が巨人には刺さっているらしい。

22.
FA権を行使しちゃいけないような雰囲気、有給休暇を使えない職場の空気に似てる。
23.
西武と広島にメリット?広島はマルを失い長野を得て、長野を失い、人的補償。マイナスやん。何でも楽観的すぎ。
24.
昔に比べ、トレードが減ったね。
あっと驚くトレードも、楽しみだった。
25.
原や球団幹部連中の被害者意識丸出しのコメントが無ければ、そんなに悪い話ではないのに。

生え抜き選手に拘るくせに、生え抜き選手をホールドしないでおいて、いざ選ばれたら右往左往って…。

26.
プロ野球選手は自営の実力主義、自分を一番評価してくれる球団にいけば良い
27.
内海選手と長野選手は他球団のドラフト指名を断ってまでGIANTSに入団してくれた経緯と両者共に人柄が良いだけに、残念だが新天地では素晴らしい活躍もGIANTSファンは応援してますよ!。

両者共に野球人として磨いて欲しい。

28.
なんでもメジャーに倣えばいいの?

それは違うよ

ここは日本

29.

今回の疑問点は
内海が岩隈に、長野が中島になったことでしょ?

西武も広島も強いチームだから岩隈、中島は不要。

弱い巨人が計算が
(丸、炭谷)-(内海、長野)+(岩隈、中島)
これが補強成功とは思えない。

30.
中日から外人を抜けば良いのさ、カネなら負けないよー。


スポンサーリンク