MENU

三菱自、新型「デリカD:5」発表→目も当てられない酷いデザイン。


三菱自動車は11月21日、ミニバン「デリカD:5」の新型を2018年度内に発売すると発表した。デザインを一新したほか、安全技術を搭載した。同日から予約受付を開始し、価格(税込)は約385万円~425万円の予定。

7/8人乗りの3列シートミニバン。SUV(スポーツタイプ多目的車)的なミニバンとして親しまれ、新型は2007年に登場した現行モデル以来。4輪駆動と最低地上高185ミリによる走破性といったデリカD:5の特徴は継承しつつ、デザインや安全面、実用性などを向上している。

エクステリアは、フロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」やマルチLEDヘッドライトを採用し、はやりのミニバンフェイスに一新された。SUV的なイメージの標準モデルに加え、より都会的なテイストの「URBAN GEAR(アーバンギア)」を新設定する。

インテリアも一新し、インストゥルメントパネルには「サバ杢」柄の立体木目を採用するなど、上質感を高めた。ディーラーオプションとして大画面10.5インチディスプレイのナビゲーションを設定、利便性も高めている。

要望が多かったという予防安全技術「e-Assist」を新採用。衝突被害軽減ブレーキシステムや後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)、後退時車両検知警報システムなどで安全性を高めた。遮音材と吸音材の採用箇所も増やし、静粛性を大きく向上させているという。

エンジンは2.2リッタークリーンディーゼル。最大トルクを380Nmに高め、8速スポーツモードATとの組み合わせによりパワフルかつ滑らかな走りになっているという。また、ディーゼルエンジンの排出ガスをクリーンに浄化する尿素SCRシステムを同社として初採用した。

現行モデルのうち、ガソリンエンジンモデルは継続販売する。


スポンサーリンク


目次

ネットの反応

1.
旧タイプもガソリンのみ併売されるのでまだ救われた人もいるのではないでしょうか。目立ちたい方は新型をどうぞ。
2.
顔のえげつない感じと、のっぺりしたシンプルなサイドビューがアンバランスすぎて、斜めから見るとものすごい違和感だね
3.
前よりかなり割り切っていて良くなったよ。
ただ…三菱ってだけで嫁がOKだしてくれるかどうか…
4.
顔が派手すぎ
5.
やめてくれーー!!
デリカに高級感とか別にいいからー!!

もっと泥んこが似合う現行の形のままでいてくれー。。w

6.
ヘッドライドの処理だけなら良いけれど、もうヤメません?下品なグリル。

トヨタの悪いマネをしない方が良いですよ。デリカらしく無いし。

7.
やったね。三菱。売れんと思う
8.
だめだぁコリャあ。アルベル買うの嫌な層や、ミニバンなのに山遊び出来るガチムチ変態車が好きな人が買う車なのに、アルベルになってどうするよ…。怒るぞ、いい加減よ!
9.
こんなデザイナー、早くクビにした方がいいで。
11.
これは無いなぁ
12.
変な顔。何やってんだか。一応トヨタのマネしてみました感満載です。
13.
だっさ
14.
申し訳ないですが、エクステリアが残念です!
15.
残念としか言いようがない。
MITSUBISHI Concept AR の外観が何故これになる…


スポンサーリンク


16.
ダサっ!
17.
正直、見て思ったのはかっこ悪いと自分では思った。デリカユーザーでもあるが、実車見てからだと思うけど、買い替える気にはなれない。
オフロードを意識してほしかったなぁ~あのLED灯大きすぎない!?
18.
期待してたんだけどなぁ。なんだかなぁ。
19.
次出たら考えようかと思ったが
買わない事が決定しました。
20.
うひゃー、こりゃないわぁってつい声が出た
21.
ダサかっこ悪い。マイナー前の飽きないデザインがいい。これは売れない。
22.
パッと見てエルグランドに似ていると思いました。
23.
他社のマスクを意識しすぎ。
24.
なんじゃコリャ?
目つきが気に入らない。
25.
何ともまあ下品な顔だな。
26.
ビミョーなエクステリアだ。フロントとリアのデザインがマッチしてない
27.
誰が最終的にOK出すんだろ、こういうデザインに。。
28.
目も当てられない酷いデザイン。

ヤンキー上がりのおっさんに売るつもりやろね。

29.
どんなカッコになろうがアル&ベルやセレナほど売れる車ではない。 今まで買った人達がデリカの何処に魅力を感じたかを考えるとこんなカタチにはならないはず。 デリカはシンプルなほどカッコいい。
30.
未だに失敗を許されない崖っぷちだと思ってたんだけど、こんなの出す余裕あったんだね
今まで不祥事やらあったのに付いてきてくれて、更に買い替えてくれる人がこんなセンスで喜ぶと思ってるんだったら失礼なんじゃないかな


スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (41件)

  • ん~ 見慣れれば良いかも!
    どこか良い所を探そう!
    頑張れ三菱! 応援してます!

  • 現行デリカd5オーナーです。
    新型には、新ジムニーや新ラングラーのような路線で行って欲しかった!

  • 現行デリカユーザーだけど、新型にはガッカリですね。
    恥ずかしくてこんなの乗れない。

  • 現行D5オーナーですが残念な見た目になりましたね。インテリアもデリカのキャラに合っていないように思います。

  • メーカーはユーザーが求めているものと何で支持されてきたかわかってない。
    唯一無二の車だったのに残念!

  • ランエボ1、初代RVRスペギア、チャレンジャー、パジェロ、i、デリカD5乗ってきたが…これで次が無くなった…さようならMITSUBISHI

    • Σ、デリカ、ランサーEXターボ、VR4,ランサーエボリューションⅠ、同Ⅱ、チァレンジャー、
      シャリオ、D:5、ずーと三菱車を乗り継いできたけど、D:5は本当に良い車でした。デザインもシンプルで素晴らしと思っています。今三菱でまともなのは、アイ・ミーブのみでですかねー。
      新型D:5のマスクは下品で醜い!!!絶対に乗りたくない車のトップになってしまいました。

  • モーターショウのままで良かったのに、バカじゃ無いのか?台無しじゃん。ゴーンと一緒に社長クビ!

  • 本当にこれ売るつもり?
    好きな人もいるのかなー

    パリダカとかで見かけるトラックみたいな無骨なのキボンヌ。

  • 普通に購入予定で「さすがに変なデザインは無いでしょ!」て
    鷹を括ってたのに

    想像を絶する酷さでした。マジでこれはありえないでしょ…
    次はもう買わない。ハイエースかスバルのAWDかな〜

  • この度のモデルチェンジは、一体誰の為のもの?
    現行ユーザーは絶対買い替えなんかしないし、新規にこれ買おうなんて人が
    いるとは思えない。
    ますます薄れるオフロード感、
    トヨタのミニバンに似せれば、少しは売れると考える浅はかさ。
    スターワゴン → スペギ → 旧D:5 → 新型(改悪)D:5
    モデルチェンジするたびに魅力が無くなっていくと感じるのは、俺だけか?
    三菱も今の経営者じゃ、完全にルノーに飲まれるよ。

    • 昨今の三菱のデザインは、マスクはジグザク、安っぽいメッキライン、サイドは変なプレスライン入れて、意味不明、全体のバランス、シルエットを台無しにしている様に思える。グチャグチャとラインを入れるのがデザインではないと思いますが・・・。本当に残念!!

  • 美人はすぐに飽きるけど、ブスは慣れれば愛着が湧いて、案外手放せなくなるかもよ?

  • 料理でも、味見し過ぎて
    調味料ブチ込んで台無しに
    するパターンのヤツやな

    会議し過ぎてわからんくなったか?

    工場でデリカ作ってる人も
    なんでこんなデザインやねんと
    思いながら組み立ててるんやろな

    ご愁傷様。

  • でかいライトだけにすりゃまだ見れる見た目だったと思うんだけどな、なんでこんなアホみたいにごてごてさせるんだ

  • 全くもって残念・・・どうしてこうなる?フルモデルチェンジじゃないから限界あるだろうけど、どうしてジムニーの様な目線でのモデルチェンジが出来ないのか? 買い換える為モデルチェンジを期待して待っていたのに残念・・・

  • CMみてびっくりした。とてもかっこ悪い。デリカらしくない。アルファードのつもりなのか?
    高級感がデリカに必要なのか?もう少し何とかしようがあると思いますが。

  • マイチェンとはいえ余りにもダサイ顔。マスクせなあかんがな(泣)
    メーカーのデザインに対する意図がわからん。
    こんなデザインに300~500万円近い大金出せる人いるの?
    三菱車(デリカ)のリピータも激減あろな・・・

  • なんだか、ストーブみたいな顔になっちゃいましたね。
    グリルの奥がオレンジ色に光れば暖かそうだ。

  • 嫁がそろそろ三菱許すと言ってくれて、どうせなら新型デリカを予定したんだが、これは酷い…ダサい
    ヴェル現状維持

  • 今まで新車が発表される度に、それなりに気にして見ていました。中には自分の感覚とはちがうなー。あまり好きになれないなー。と思うことはたまにありましたが、今回のデリカに関してはあまり好きになれないなー、という感覚をはるかに通り越してどうしても我慢出来ない酷すぎるなと感じました。いつもはそこまで思ったことはないんですが、他の皆さんはどう思っているのかなと考えずにはいられませんでした。そしてここにたどり着きました。

誰の為のモデルチェンジ? へ返信する コメントをキャンセル

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次