結局のところいつもの「チャイナリスク」が炸裂しているだけであって、変に妥協するべきではないわナァ。
第三者機関のお墨付きまであってやったことを撤回するんじゃ今後何もできなくなる。
日本政府も日本国民も毅然として中国に臨むべし、だhttps://t.co/hoAibAffS7— ねこのメ (@nekonom63385142) August 29, 2023
中国で魚介類だけでなく、旅行、化粧品、家電と不買運動拡大。
非常に結構だ。日本企業は今度こそ中国の危険性を思い知り、国内回帰、他国へ移転すべき。景気悪化、賃金低下、失業者増の不満を反日でぶつけているのだろう。これが反政府運動へと発展することを期待する。
— 稲穂【ネット保守連合・愛国有権者連合】所属 (@9984Yuka) August 29, 2023
ネットの反応
政治的な思惑によって不買運動やら反日運動が湧き起こる国民とは、通常の接し方など出来る訳がありません。
尖閣国有化デモで大きな痛手を受けたにも関わらず、今回もまた同様の雰囲気になってきました。
もういい加減、中共との互恵関係などという甘い考えは捨て、これまでの関係性を清算すべき時ではないでしょうか?
簡単に切れる相手ではない、とよく言われますが、それこそ相手の思う壺だと思います。
経緯はどうであれ観光収入が減る訳ですから国内で経済を回す方向にシフトする必要がありますね。
その為には海外用に高値に販売していた品も国内向けに安くする必要性もある。
まずは国内で経済を回す土台作りから始めないと。
数年前に彼の国で起きた「国をあげての我慢大会」の中国版ですね、彼の国では辛抱たまらず途中で投げ出してしまったが、中国では何処まで我慢できるか楽しみです。まぁ、せいぜい頑張って多くの日本人を楽しませてください。
インバウンドは欧米の観光客やもともと観光客の多い親日国の台湾などのリピーターを増やすようにするべきでしょうね。ドル高、ユーロ高ですし。
韓国は中韓関係が悪化した時、中国政府が韓国への渡航ビザを出さない嫌がらせをしてました。そうい「チャイナリスク」を避ける準備をするべきだと思います。
コロナは最悪の出来事でしたが、観光、一部の飲食が中国人目当てになって、朝日新聞やTBSが「中国人が来ないせいで日本人が困ってる」なんて報道が出始めたら最悪なんで、しっかり質の高い観光客を呼んで欲しいですね。
観光地は、オーバーツーリズムで本当に困ってる。そんな中、中国の団体旅行解禁とは泣きそうだったから、不買だろうが日本旅行キャンセルだろうが本当に助かる。
海産物が日本に流通して値段が下がる事を期待する。
かつて台湾と親交があった福田氏に対抗する形で、田中角栄が中国共産党と手を結び、日中友好条約まで締結した。はっきり言って日本人は今でもそうだけど心の底から友好なんて思ってる人はほとんどいない。いわばタイトルからして嘘の条約なのだ。しかし締結せざるを得なかった。原因をたどれば角副戦争でありニクソンショックであり、米ソ対立であるので、日本国内の事情だけということではない。
そのなかで、日本が太平洋戦争の責任を問われて肩身が狭い中で、隣国との融和は必要だったこともあり、天皇陛下訪問まで行ったのは歴史的な反省に基づくものに違いない。
ところが当時貧しかった中国から見れば日本の反省よりも金が欲しかった。日本が多額の経済援助をするといえば一端矛先を収めてもらえるものをもらうしかない。
まさに、はりぼての「友好関係」が出発進行と相成った。
中国だけじゃないけど、集団は大体2対6対2の比率で行動形態が異なる。今回の場合も、まともな2は自分の意思で考えて動くが、アホな2は考えない。残りの6が周りに引きづられて動く。その意味では今のジャパンバッシングの中でも2、3割程度は中国政府のデタラメ情報とは別に行動するはず。10億人以上いるし、インバウンド面でもそれで充分だと思う。
私の務めている会社は国内国外にありますが、記事やメディアに煽られ世が騒いでる中でも30年間現在も普通に取引きしています。あまり記事やメディアに対して本気や真剣にならない方が良いですよ。自分の貴重な感情や労力は大切な所で使いましょう。
これは時間が経てば経つほど日本が有利になっていくのではないか?なぜなら、処理水の放流を続けても「環境に変化がない」「健康に害が無い」なら、中国は「いったい何を騒いでいるんだ?」と言う事になる。
だからあちらは短期決戦で、急激に事態を悪化させ日本を慌てさせたいのだろう。
日本はどんと構えて、モニタリングの結果を公表し続けていれば良い。
時間が経てば経つほど、焦るのはどちらだろうか?
尖閣国有化の時に得られた教訓は、このような場合、中国を相手に話し合うのではなく、中国以外の国との外交関係を強化し味方を増やし中国を孤立させることだと思います。中国以外の国やその国民にに対して、丁寧な説明を行い理解を求め、理解を示してくれた国に対しては謝意を示すとともに。中国に対しては、一応説明はするけれども、それ以上に相手の対応を非難してメンツをつぶして挑発し、行動をエスカレートさせることで国際的な印象を悪化させることとが最善だと思います。2012年のような反日暴動がまた起きれば、むしろこちらにとっては幸いでしょう。
貿易やインバウンドやなんやら、急にはゼロには出来ないだろうから、例えば10あるものを9や8、7あるものを6や5等々、出来る限り少なくしていくしかないよね。親中政治家や中国に注力する大手企業も、やり方を変える努力が必須の局面ですよね。
私は京都が好きで、特に早朝に一人で京都の街を歩くのが大好きだったのですが、5年ぐらい前あたりはもうどこへ行ってもアノ異様な大声ばかり聞こえて、しかも早朝ですらアノ人たちは既に団体で行動しているので、さすがに辟易してしまい、もう京都へ行くのはやめていました。しかしコロナ禍になり、緊急事態宣言等が明けて少し落ち着いた頃に京都を訪れてみると、かつて自分が大好きだった京都の雰囲気が戻っていてとても新鮮でした。
特に早朝なんて誰も歩いておらず、東山のほうを散策していたらウグイスの鳴き声しか聞こえず、本当に感動しました。
でも今年になってもうあんな静かな町並みは期待できなくなっていましたが、中国人観光客がほぼいなくなるのであればこれは朗報ですね。
他国の観光客はあんなにやかましくないですしね。
昔タイのバンコクに住んでいましたが、王宮や寺院等の観光名所では「大声で話すな」と中国語の張り紙が至る所にありました。英語や日本語等のものは無かったです。知人と待ち合わせでホテルのロビーで待ってると、スタッフと中国人の家族客がもめてて眺めてると父親と母親のカバンからホテルの備品が出てくる出てくる・・・。それでも収まらずスタッフが子供のバッグを開けさすとそこからも備品がまだまだ出てくる・・・。あとでスタッフに「大変だね」と声をかけると「あの国のお客さんのチェックアウトの時は本当に疲れる」とぼやいてました。
儲けは出るんでしょうが、現場の負担や地域住民への負担はでかいでしょうね。
観光業者にとっては具合が悪いのでしょうが。旅好きの人にとっては好都合ですよね。
例えば9月の行楽シーズン、北海道行の飛行機便が異常なほどの満席状態が続いていましたが、このところ急に空きが出始めました。
団体客の抑えが消滅したからかと。
さらにホテルも空きが出てきつつあり、連休さえ避ければ何とか快適な旅が楽しめそうです。
京都市内に住居がありますが、
中国の観光客がそろそろ戻ってくるらしいと聞き、内心ゲッソリしていました。インバウンドといいますが…今でも十二分に、様々な国からいらした外国人観光客の方々で、京都の街はいっぱいです。
でも、大声で話す人はすごく少ないです。
コロナ前は、本当に酷かった…
大集団でとにかくガヤガヤ、狭い歩道はそこら中で渋滞。
薬局で同じものばかり買い漁る人々。
真夜中に、ガラガラと荷物を引きながら大声で住宅街(細い私道)を闊歩する人も毎日沢山いた。
市が民泊を推進し始めてから、観光地でない場所も(良くない意味で)賑やかになった。
できれば、もうしばらくご遠慮願いたい。
こちらとしても、平穏に日常生活が送れて有難いです。
あの人達、すぐ隣に話す相手がいるのに大声で話す意味が分からない。サービスエリアなどのトイレの使い方も派手で汚しっぱなし、フードコートで買ったばかりのお土産を広げだし喋りながら食べて床に溢したまま、喫煙所以外でタバコ吸ってポイ捨てなど。それなのに日本人は下品だとか卑劣だとかボロカス言われる。人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものだ。
色々と嫌がらせ、でっちあげは多いと思うが、日本政府には毅然とした対応をお願いしたい。
まぁ最初から合わない国だし、この国をあてにしていても何かあればこういう事になることは以前からわかっていたこと。
企業も大変だと思うが、柔軟にシフトチェンジができるよう体制作りができていれば良いが、どっぷりの会社は潰れてしまうかもね。
ここも経営者の危機管理ができているかどうかだと思います。
あと、申し訳ないけど、動き方もなんか予測しづらいというか、、、
列に並んでる前の人になぜか密着していたり、自撮り棒をもってクルクルまわって人にぶつかって何も言わなかったり、飲みかけの一リットルの牛乳パックを地面に置きっぱでどこかに行ってしまったり、、、
そう思います。外人だらけの店になったことで、日本人客が寄り付かなくなった結果潰れた老舗が何軒かあります。
これ以上、風紀の維持とか環境の維持の観点から荒らすのはやめて欲しいですね。
年に何回かお世話になっていた温泉旅館もチャイナが多く来て日本人客が全く来なくなりその上コロナで全滅状態だったようで久しぶりに案内が来て伺ったらチャイナは極力受けないし受けても上質な客だけだと言ってました。静けさが戻ってゆっくり過ごせました。
何を提供するのか何に値打ちがあるのかお分かりになってよかったです。
>錦はコロナ前に戻っただけです。そうなんですね。久々と言っても遠方なのでもう7~8年は行ってなかったですね…
あまりの変貌ぶりに仰天しました。
確かにお店は、滅多に来ないし買わない日本人よりも、来てくれる観光客に合わせた方がいいですね。
京都は日本人も好きな観光地ですし、外国人も好きな観光地ですので、両方ともがいい塩梅で共存出来たらいいのですが…
>最近久々に京都の錦市場に行ったのですが、私の知っている錦市場ではありませんでした…
あれはいつからあんな感じなんですか?あの路線で正解なんでしょうか?錦はコロナ前に戻っただけです。
元々地元民の商店街がインバウンドで様変わり。それは大阪の黒門も同じ。
店はくる人に合わせるしかない。
ガイドですが、お客さまが錦に行こうといっても特別食べたいものがなければ却下します。満員電車のような商店街で時間を無駄にするだけだから。
経済の脱中国のいいきっかけじゃないか?
そもそも向こうはガス抜きに対日を利用してるだけなんで、理路整然とした理屈なんぞ通じない
徹底的に日本も対抗すべき。それに中国経済だって沈む気配が出ている、今のうちに脱中国を進めていかないと巻き込まれるぞ?
あの国に経済力という武器を与えた責任は日本にもあるのだから、いい加減目を覚まそうや
過去に何度も学習する機会があったのにすぐに目先のお金に釣られて元に戻ってしまう。いいかげん喉元過ぎれば反日忘れるってのをどうにかしたほうがいい。
中国もたいがいだが日本人も何度同じ事を繰り返すつもりなのか?
関係が安定しない相手に近づきすぎるのはギャンブルなんだと理解すべき。
日本のメーカーや企業はもう中国とは付き合うのは止めて撤退した方がいいでしょう!
たしか前回もあったよね。経済力はあっても国として成熟していない。共産党独裁はとても危険。
インドや東南アジアの国々と交友深めて経済もそちらにシフトするべき。
対策採らないとまた不買運動は日本排斥運動され日本の企業は不利益被る。
まもなく中国バブルもはじけると言われているのに、まだ中国相手の商売に依存しているのはいかがなものかと思う。
日本のバブルがはじけた時も逃げ遅れた人間がどれだけ痛い目にあったかは肌で感じているはず。
脱中国依存をして、違う市場にシフトしなければ、再び痛い目に遭うのは目に見えている。
そもそも、中国製品が欲しくて買っている訳ではなくお安いから買っている状態ですよね。。食品や工業製品どれにしても高くても中国製が欲しい!という商品はなかなか無いかと存じます。
国内回帰が進むのも良し、また価格面についても東南アジア諸国や南米、中東やアフリカなど人件費が安い国はございますし、電力などの基礎インフラも年々向上しており中国に取って代わる製造工場になりうる国々は益々増えることでしょう。
「チャイナリスク」という言葉が物語るように、中国を中心とした取引は危ない。
中国製が伸び浸透してきたここ20年間で何度危機があった事か、思想や発言すら捻じ曲げ亡き者にする独裁的な政治判断で物事を動かす国とのお付き合いは程々にしないと今後もっと痛い目に遭うでしょう、脱中国イイね!
俺はもうとっくにmade inChinaはなるべく買わないようにしていたが、大体ホームセンターなんかはChina品ばっかりで避けて通るのが難しい。
それでもChina品は殆ど避けて買わないようにしている。
一時しのぎ程度の物も多くやはり安かろう悪かろうという物も多い。
皆が買わなくなればおのずとChina品は減ってくるだろう。
今は物価も高く成ってChina品も高く成っている、高く成ったChina品など買わなくても日本製が有る、これで日本企業の応援にもなる
少し値段が上がっても中国産より日本産を選ぶタイプ。だって食品なんて100円〜200円上がるだけだし。他を削っても中国産で大丈夫かなと思うより国産の安心感がある方が良い。
考え方人それぞれだけど、私にとって中国産と書いてある食品ほどげんなりして品を元に戻す国はない。
中国から離れたら離れたで、相手にされなくなった中国は子供の様に駄々こねそうだけどね。要は中国の思い通りにいかないことは全部納得しないよね。
関わらない方が絶対良いと思うが、国民の声は岸田くんには届かないだろうな。
以前の中国の禁輸のときと同じ。レアメタル禁輸にしたら、レアメタルに依存しない技術が発達したし、他のレアメタル輸入先が開拓された。
今回も同じで中国に売れない、中国で作れないなら外を探そうってこのなるだけで新たに開拓される。
感情的にはそうなってほしいけど、経済的には痛いと思う。
とりあえず、しばらくは国内旅行しやすい環境になるのはうれしい。
今年の秋は最大のチャンス。
国内観光に行くにもホテルが取れなくて困ってたとこ
不買運動だけでなく行かない運動もよろしくおねがいします。
中国で儲けてる企業には申し訳ないけど仕方ない
リスクもあるのは分かってたことだろう
首から上を持たないよう教育された国民は、国家権力に従順で大きな武器になる証明ですね。 国内の経済状況が悪化したりすると、いつものように国民の目をそらす! 上手く乗ってくれるんやから、楽やろうね!
もちろん日本もこの事態を起こしたことは十分反省せんとあかんし、原子力発電を採用した以上は、廃棄物の処分の研究を異次元に進めてもらいたい。
先生方の難しい理屈は要らん。
もっと単純に純粋に考えろよ。
中国観光客が減るのは大歓迎!!
何も下手に出る必要なし。中国の機嫌をとるなよ!
大体、てめえの国の公害規制、農薬規制も出来ないくせに、他の国に難癖つけるなよ。
日本も中国産の海産物、農産物、電化製品などの中国からの輸入を止めろ!
日本人こそ間抜けで従順だと思いますが?
どうでしょうか?
>最大の貿易相手国である中国で日本製品全体への風評被害が広がる懸念が高まっている。しょうがない話と思います。アメリカを中心とする西側各国と中ロとのデカップリングは今後進んで行くものと思いますので今は中国が最大貿易相手国かも知れませんが、処理水の件が無かったとしても長期的には日中貿易は縮小に向かうのが必至のためいずれは最大貿易相手国ではなくなるのは確実と思います。
いいんじゃないですか、処理水の件はそれを早めたものに過ぎないため、日本は末永く安定的な貿易を続けられる相手国を増やして行けば・・。
何を持って最大の貿易国と書いているのか疑問ですね。以前に比べると日本の貿易額で中国は30%で韓国の60%と比べるとかなり低い。欧米をまとめると中国の3倍の貿易額となる。中国依存とまではいかないしもっと減らしても問題ない。
ふっと思ったのだけど、大手不動産会社がアメリカで破産宣告したよね
散々言われてきた、中国経済のバブル崩壊がカウントダウンなのかな?そこから、自国民の目をそらす為に、ちょうど良いタイミングで処理水放出があったので利用してるってのは、考えすぎ?
海産物がどうのってレベルじゃなくて、本気で中国との経済的な結びつきを見直すタイミングなのか?って思った
政治的とか経済的とか良く分からないけど、個人的には向こうから関わって来ないのならそんなラッキーな話はない。
中国に工場がある企業とか、中国系の企業と関わっている会社、そして観光業界なんかは、チャイナリスクくらい想定済みなんでしょ?
世の中そんな美味しい話ばかり転がっていないことなんて、凡人の俺にでも分かることなんだからさ。
もし分かっていないとしたら、リスクマネージメントなって無いんじゃないの?
日本製品不買って、実際に不買されている製品はどんなものがあって、対中輸出のどれくらいの割合になるのでしょうか?日本の対中輸出の大部分は、部品や素材がほとんど。代わりになる部品・素材調達の伴うものは不買にはなっていないでしょう。それに、他国の工場も中国から引き揚げ始めているので、工場が減れば部品・素材の輸出は減っていきます。ただ減った分工場の移転先の国への輸出が増えるのでマイナスにはならない。中国との関係改善を訴えようとする共同通信の記事にしか見えないのですが…
某大手の洗濯機が1.5か月で壊れました。
修理に出す事です。
日本製とあるが中身は中国製。
本当に白物家電壊れやすくなった。
テレビも3年で壊れたし…。昔のメイドインジャパンの機械は本当に持ちが良くて素晴らしかった。
表も中身もメイドインジャパンじゃないとダメだと思う。
良いことだと思います。
これを機に中国依存のビジネスを行なっている企業は見直しを図りましょう。
共産党の意向ひとつでクロをシロというような国家とまともな付き合いを持とうとすることが無理な話です。
インドやインドネシアなど開拓先はまだまだあるはずです。
だからこそ国内で経済回転が活発化出来るように、そのためにも税金はむしろ減ずる方向にして、その経済の活性化で税金を集められるようにするべきだと思いますね。
尖閣国有化の際の不買運動の時も、中国以外の販路も開拓した方がいいという論調になったけど、日本企業はその努力をしてきたのかな?
一党独裁国家でありながら、その市場規模に目が眩んだのなら泣きごと言わず、少しは我慢しないとね。
投資家は中国の孤立を織り込み済み
中国の不買運動も日本発展のチャンス、地政学リスクでさらに投資する企業がなくなる、工場が東南アジアとインドそして日本に加速する、権威主義国家の崩壊は近い、心配は台湾侵攻、不景気がそうさせる
全てのめんで中国への依存を減らして行かなければならないのは確かですね。
中国は隣国ではなく、遠い国だと考えて対応を考えるのが正解だと思います。