NTTドコモが11月22日に発売した「カードケータイ KY-01L」は、ディスプレイに2.8型のタッチパネル対応の電子ペーパー「E ink」を採用した、世界最薄5.3mm、最軽量47gの4Gケータイだ。メーカーは京セラ。日本でもコンパクトなケータイは数多く発売されてきたが、今回のカードケータイは薄さと軽さが圧倒的だ。本体サイズの55×91mmは一般的な名刺とほぼ同サイズだ。
厚さ5.3?なので名刺入れにも楽々入る。47gは軽量コンパクトスマホと比べても3分の1ほどの軽さだ。昔ドコモから発売された「premini」の69gを超え軽々超えている。何も知らずに手に取ると、ただの樹脂板かカード電卓かと思うほどだ。
もう1つの特徴が、2.8型(480×600ピクセル)の電子ペーパーを採用していること。電子ペーパーは、同じ画面内容なら電力を消費せずに表示し続けられるのが特徴。
また、実際の紙のように外部からの光で内容を見る形になるので、明るい屋外ほど画面内容を見やすい。一方で、画面がモノクロ表示なのと、一般的な液晶や有機ELと違って、画面の描画に時間が(約0.5秒)かかるという欠点もある。
薄くて軽すぎるゆえの弊害も
実際の機能や使い勝手を見ていこう。前述の通り、この薄型軽量ボディーは、持つというよりも指で挟む方が正しい持ち方だと感じるほど。基本的には小型スマホのように手のひらに乗せて、指で押さえて持つ感じになる。
操作性はスマホに近く、タッチパネルと本体下部の「戻る」「ホーム」キーで操作する。文字入力はテンキー操作のみ。フリック入力や予測変換には対応している。
軽くて薄い分、管理については気を付ける必要がある。というのも、紙の資料の間へ紛れ込むと薄すぎてなかなか見つからず、
軽いので音もなく紙の上などを滑っていってしまうからだ。日常利用する場合は、目立つストラップを付けることをお勧めする。個人的には、スマホから探せるBluetoothタグを付けたくなったほどだ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000011-zdn_m-prod
ネットの反応
iPhoneから韓国中国スマホまで、どんぐりの背比べ状態のスマホは本当飽き飽き。ガラケーの時みたいな新機種発売を楽しめる差別化があった方が楽しいのに。
倍の厚さにしてもいいから電池容量を増やして欲しい。
電池内蔵のケースとかでもいいけど。
ガラケーの方が燃費が良い。
小さすぎて私なら失くしそう。
Micromax modu tより良さそうかな?
簡単にsimを差し替えられて5000円とかなら買うんだけどね。
通話とSMSだけ使えれば…という需要は決して少なくないと思うので全然ありだと思う。
ただ、あまりに小さいと操作や取り出しがしにくいのと、耐久性が不安。
結局、折り畳み以前の携帯電話ぐらいがベストなような気がする。
これ、災害時の連絡・所在確認用として機能もっと減らした物をスマホ持ってない人達に支給できないかな?
財布に簡単に入る小ささだし。
むしろなぜ「薄い、小さい」この路線がなくなったのか、と不思議なくらい
結局売れなかったのだろうけど、本当にそうなのかな
疑問に思うくらい魅力的なんだけど
需要はあるよね
電話やろ?これでええやん
なにガタガタうるさいこと書いてんねん
ほしいけど
不便そうだ
腕時計タイプはまだ?
PHSが後2年なんて残念。
無くしそう?
流石にこれをメインとして使う人はいないと思うが、
電話だけできればいいという割り切った人には需要あると思う。
しかし問題は値段かな・・・
一括価格は3万1752円(税込)、月々サポートの24回分を引いた
実質価格は1万368円(税込)。とかよくわからない値段言われても
ピンとこない。もう少し安くしないと気軽に購入するのは無理かな。
発熱はどうなのかな
10年前の小さい携帯は15分喋ってると熱くなったけど
結局2台持ちが正解っていうか
1台にまとめる意味なかったってことですよね
正直こんなものよりも先に日本の携帯関係の会社がやるべきは、安くて、容量あって、機能自体はシンプルな分使いやすさと耐久性がそれなりにあって、その上これを使って安い通信費で済むという本体と契約プランを用意すること。
社会全体でどんどんとアプリだなんだでスマホ押しをしてるんだから、最優先は誰でも使えて、使いやすくて、長持ちして、安いスマホ。しかも、アプリだなんだを押してるんだから、それも料金プランで込みで安く。
社会で押してる割にはその辺り魅力がないというか、消費が激しかったり、余計な機能のせいで高かったり、そもそももっと契約安くしろよとか。
まぁどう考えても売り上げにつながらないからやらないだろうけどさ。正直、スマホない人間がアプリが使えないからなぁって買い物とかで損してるって状況が増えてるからね。そこはもっと対策すべきだよ。
中学生以下に持たせる電話とGPSと防犯ブザーだけみたいな携帯作って全国一律で学校にはこれしか持ってくるなってやればいいのにと思う。
腕時計に組み込んだ形にしたほうがいいんじゃないのw
薄いより小さくてでっかい穴が開いててIDカードと一緒にぶら下げるとかキーホルダーみたいになる方が実用的だと思う。
でも、自分としては結局ipad+ガラケーが一番いいじゃんって結論。
すみません。私は携帯電話も使ったことのない原始人(パソコンだけは物書きという職業上使用していますが)なので、書かれている文章自体の意味が(ほとんど全ての単語も含めて)さっぱり分からない。私は、これで生きていけるのでしょうか???
スマホがでかくで不便なので子機を作りました・・・ついにスマホが人間の意思を無視して巨大化し始めたのか。
こういった変わったケータイは好きだなあ
安さやハイエンドでは日本製が敵わないなら、決して売上一位にはなれないが、「日本製って変わってて好きだな」って思われる商品をどんどん作っていけばいいのでは?
単体で使うにはガラケーと比べても物足りなく
スマホと2台持ち想定なら回線契約が無駄だし
それならスマートウォッチとか同じようなBT接続経由で通話・情報参照できる端末作った方がもっと安くなるしいいんじゃないの
通話だけならイヤホン経由でもいいしなあ
中途半端な薄型は不要!
紙のように折れ超軽量であれば用途、利用価値も
あるが、せいぜい軽薄だけでは考えられるのは落としても
ダメージがないってところくらいなのかな!?
したがって魅力なし!!!
正直こういうの好きではあるけど、もう少し長く持ちやすくして、電池容量を増やせば、少しぐらい大きくても、ガラケー回帰の人達に受けたかもしれないのにと、ビジネス的に残念な気がする。
日本メーカーはもっと売れるものを作ってくれないと。
ニッチな製品だがガジェット愛好家に最適
何のことかさっぱりわからないよ。
エッチな製品だがカセット愛好家に最適、かと思ったよ。
単純な話、おじんには小さくて見えないから使い物にならない。折りたたむにしてもどのような形態にしても使う側の問題もある。
電話とSMSを主な連絡手段にしている人なら、十分だと思う。
LINEやそれ以外の機能が欲しければ、それ対応の低価格スマホ
を使えばいいだけだし。
ただ、一つ気になるのは、耳に当てた時のマイクの位置かなぁ。
まぁ、ヘッドセットとか使えばいいだけかもしれないけど。
薄くて小さくて軽い・・・・。
電池をせめて三日くらい持つようにして欲しい。