生まれてから半日 この世を去った我が子
「どれにしよう いちごみるくにしよかな」

夫婦が毎日あげるジュースの香りがする線香。その先にある小さな遺骨は、今もたくさんのおもちゃで囲まれています。高瀬柊(たかせ・しゅう)ちゃん。去年の11月20日、大阪市内にある産婦人科クリニックで産声をあげ、たった半日でこの世を去りました。

「(妊娠中)エコーを毎回動画で撮影して、夜寝る前に(夫婦)2人で一緒に見て3回くらい見たな。動いたとか、この鼻のところが大ちゃん(夫)そっくりとか言って 私の良さがないとか言って楽しかったですね」(柊ちゃんの母・高瀬実菜美さん)

元々妊娠をしにくい体質の高瀬さん。辛い不妊治療を受け、ようやく授かった命でした。しかし柊ちゃんは、生まれた直後に容体が急変。12時間後に息を引き取りました。

「(当時私は)産後嘔吐して意識なくなって寒かった(柊ちゃんが元気な時に)私は触ることもできなかった。それをすごい後悔していて、なんぼでも触れると思っていたんでね、この後」(高瀬実菜美さん)

「吸引分娩」の末に… 納得できない医師の説明

分娩の際、柊ちゃんには「吸引」とよばれる方法が用いられました。専用の器具を使って頭を引っ張り、赤ちゃんが母体から出てくるのを補助する、従来からある方法です。柊ちゃんの死因は「帽状腱膜下血腫(ぼうじょう・けんまくかけっしゅ)」による出血性ショック。頭部の出血によるショック死です。

クリニックの医師からは、「吸引で柊ちゃんの頭に圧力がかかったことによる合併症だ」と説明を受けたということですが、高瀬さんは納得できません。

「直前まで元気ですって言われていて 生まれた後も元気ですと言われていたのに」(高瀬実菜美さん)

我が子がなぜ? カルテに残された気になる記載

元気に生まれたはずの息子の命はなぜ尽きてしまったのか。高瀬さんは、出産の記録のために撮影していた映像や、クリニックから取り寄せたカルテを元に調べ始めます。そこには気になる記載が・・・。

「0時20分の段階で『全身不色でうなり呼吸あり』っておかしいじゃないですか。『先生に報告』ってこれ多分電話なんです 先生がいないんですよ。先生がやっと来たのが2時35分、つまり2時間放っておかれている」(高瀬実菜美さん)

事故があったクリニックに医師は2人。土日、夜間は常駐していません。さらにカルテの記録では、柊ちゃんの容体に異変があってから医師が駆けつけたのは2時間半後でした。

日本産科婦人科学会が作成した「産科医のためのガイドライン」。赤ちゃんの頭に負担がかかるため、「吸引後は経過観察が必要」などと注意点が定められています。また吸引する場合は、「赤ちゃんの頭がある程度の位置まで下がってからが望ましい」とその基準が示されています。

しかし、高瀬さんの出産時のカルテでは、赤ちゃん特有のコブだけが基準まで降りて来ていますが、頭の位置はガイドラインの基準より上にあることがわかります。

「頭が下がっていないのに吸引したんちゃうかと私達は思っている」(高瀬実菜美さん)

何らかの理由で出産を急ぎ、無理な吸引をしたのではないか・・・。高瀬さんは当時、クリニックを選んだ自分を責めました。

「あの時ああしていたらこうなって無かったかなとか、しばらくずっと考えてました そんなん言うてもしょうがないことやって今となればわかるんですけど ずっとごめんなさいって思ってました」(高瀬実菜美さん)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :tak*****:2018/10/15(月)18:23:48
無痛分娩や帝王切開や吸引など出産における医療テクノロジーは、万一の自然分娩ができないときに限りたいですね。できるだけ自然分娩がよいですね。
2 :***:2018/10/15(月)18:18:42
未婚で出産も未経験だけど、出産はこども病院か、総合病院か、大学病院で行おうと思いました。。
そして、普通分娩が無理ならさっさと諦めて帝王切開にしてもらう(これは元々決めていたことです)。てか最初から帝王切開でもいいレベル
3 :noe*****:2018/10/15(月)18:17:44
私も中々出てこない為、先生は途中吸引を試みてましたが「規定で2回やってダメだったので帝王切開にします」と言われ帝王切開で無事出産出来ました。病院によったら何回も吸引するところがあると言う事でしょうか?
4 :kan:2018/10/15(月)18:09:40
自分は、促進剤使うも子宮口全開ならず、先生の判断で吸引し出産しました。吸引も回数MAXでとても難産でした。
生まれてすぐ胎便を出したため、もしこれがお腹の中で出ていたら、緊急帝王切開になっていたと思います。MAX回数引っ張られたわが子ですが、健康で元気に育っています。結局は、先生の経験と技術なのかなと思います。
5 :mam*****:2018/10/15(月)18:06:11
なんらかの原因で吸引に頼ったのでしょうが、結果的に赤ちゃんを死なせてしまった。母親は自分を責めるよね。だって、それしかできないから。かわいそうに。
うちも、私が子宮の手術をしていたので、分娩が長引くと危険だからと上の子は吸引でしたが、スイッチ入れてギュイン、ボンっと瞬間で赤ちゃんが出ました。ただ、そのせいで私が一部筋肉が断裂してずっと尿漏れに悩まされてますが…
6 :yui*****:2018/10/15(月)18:05:37
わたしの長男も産まれてすぐNICUへ運ばれました…大きい病院で先生も常駐しているから早い対応で助かりましたけど、クリニックはそれこそ夜間は電話で報告になるし先生って様子見とかいってなかなか来ないことあるもんなーー。。
7 :kt.:2018/10/15(月)18:04:37
不妊治療までして授かった命が12時間トイレで一人で出産する人もいるのに不公平だよね
8 :nor*****:2018/10/15(月)17:59:52
とても不幸だが、吸引になっている時点で母子ともにかなりクリティカルな状態になっていたと思われる。地頭が下がっていないとまず吸引できないので、事故とは考えにくいし、
原因だとは断定できないだろう。修羅場になっていたと思われるが緊急カイザーにするか吸引にするかは医師の紙一重の判断だがどちらであれ命に関わる状況にあったと思う。
母親の命も危なかったのではないか。悲しい事例だが、医師の判断に間違いは無かったと思う。
9 :da5*****:2018/10/15(月)17:55:38
すごく悲しい話で、心が苦しくなります。自分は、医者じゃ無いので何とも言えないですが、出産は、母子共に命懸けでもありますし、何が起こっても不思議ではないと思います。
ただ、病院によっては医療点数稼ぎで不必要な診療や治療等をする事がありますし、いい加減な対応の医者もいてるので何とも言えないです。先日生まれた我が子も、
産後すぐに無意味な治療が行われて本当に困った事がありました。『何かおかしい…』と感じてすぐにセカンド・オピニオンと他院の助産師、保健師等を頼りました。
結局、不必要な治療が行われた事と、赤ちゃんにはリスキーな処置だ等の診断を聞けて出産した病院とは縁を切りました。今は、子供は何もなく過ごしてますが、
おかしいと感じたらすぐに対応するのも有りだと思います。私自身、子供が3人いますが、内2人は、それぞれ違う産院で無意味(不必要)な治療をされましたよ。
10 :ton*****:2018/10/15(月)17:50:25
私は高齢出産だったのもあるけど、何かあった時にすぐ対応してもらいたいから大きい病院で出産した。胎児心拍が落ちて緊急帝王切開になったので、結果的に良かったです。
11 :sa*****:2018/10/15(月)17:46:44
個人病院ではなく総合病院を選択すべきだったという趣旨のコメントが多いようですが、当たり前ですが総合病院が全ての妊婦を受け入れられるわけがない…
記事の方は無痛分娩だったとニュースでみたので、無痛分娩の取り扱いがあるこの病院にされたのかと推測しますが、
そもそも無痛分娩を希望せず総合病院でお産したくても満杯で断わられる妊婦はたくさんいます記事の中で病院選びを後悔しているような発言もありますが、個人病院を選んだから仕方ないという問題ではないと思います
12 :hap*****:2018/10/15(月)17:45:45
悲しいね…こう書くと冷たいかもしれないけど、ようやく授かった子なら慎重を期して施設が整った大病院で出産すればよかったんじゃないかな…。
先生が2人しかいないクリニックに24時間365日体制を要求するのはね…お子さんを亡くしてつらいのは分かるんですが、貴重な産科医を減らすようなことにはならないといいなと思います。
13 :mak*****:2018/10/15(月)17:44:39
吸引分娩、経験者です。微弱陣痛でなかなか出ず、先生の判断でした。危険性も何も知らなかったです。生まれた我が子の頭には型が残っていました。
引っ張り出すので、それなりの力がかかっているのでしょう。無事に育ちましたが、出産中は先生を信頼するしかなく。このような事故を読んでなんともいえない気持ちになりました。子供を亡くされたご両親の事を思うと悲しいです。
14 :pir*****:2018/10/15(月)17:44:35
はかりしれない悲しみだとは思いますが、吸引分娩が選択肢にはいってる時点で、母子ともに命の危険が発生してるんです。産める人は医者なんていなくても産めますよ。
医療介入によって多くの母子ともに健康が成立しています。ほんとに悲しいことだと思いますが、出産は本来命がけです。医者がいるのだから、絶対安心安全に家に帰せ、というには、産科医が不足してる現状があります。
15 :ech*****:2018/10/15(月)17:37:31
私の市には産院がありません。みんな隣の市のクリニックや総合病院で産むのですが、総合病院の場合は問題のある妊娠(筋腫や子宮頸管が短いなど)でないと検診や分娩ができません。
安全に産みたいと思ってもNICUのある病院で産めない事もあるので、こういった思いをする方々を少しでも減らす為にももっと医療機関の拡大を望みます。
16 :sh1*****:2018/10/15(月)17:35:41
七五三ここまで生きてこられた事をお祝いして、初めて大人と同じ創りの着物に袖を通すのでしたっけ?50年60年前なら出産で赤ちゃんが亡くなる事も母親が亡くなる事もよくある事だったんでしょうけど。
17 :usg*****:2018/10/15(月)17:34:22
誘発分娩、吸引分娩、無痛分娩。方法はあるけど結局最後には帝王切開になるケースが多々あるよね。沢山苦しんで、その分お金も余分にかかって…帝王切開が出来る状況ならば、
下からに拘らず初めから帝王切開を選択するのもひとつの方法だと思う。2日間、5分間隔の陣痛に耐えたけど子宮口が開かずなかなかお産が進まなかった知人は、
3日目に自ら帝王切開にして下さいと頼んだそう。医者は無痛分娩をすすめていたみたいだけど、結局最後には帝王切開になる恐れがあったようだったから、これで良かった!といい笑顔してました。


スポンサーリンク


18 :thinkaboutit2013:2018/10/15(月)17:32:28
訴えられる産婦人科医VS患者双方のストレスと消耗考えるとやりきれない
19 :nkr*****:2018/10/15(月)17:31:30
総合病院にしとけ
20 :fri*****:2018/10/15(月)17:30:53
うちの息子と同級生……他人事には思えない、ご両親の気持ちを考えたら辛い
21 :tig*****:2018/10/15(月)17:25:51
うちも吸引分娩でしたトイレのスポスポするみたいなのを赤ちゃんの頭に付けて、機械で数値を変えて吸引するのですが、何度もスボーン!!!と大きな音をたて外れ、
そのたびに数値が上がっていき、最後は「10にして!!」という医者の声が…赤ちゃんの頭は大丈夫なのかと不安になりました産まれた我が子は頭が内出血?
なのか顔の倍ほど長くなっていて、時間がたてば落ち着くから大丈夫と言われても、とても心配したのを覚えています
22 :son*****:2018/10/15(月)17:25:19
私も吸引分娩しました。夜間だったので当直のアルバイトの医師?でした。吸引分娩の機械の使い方を助産師さんに聞いてましたよ。無事に産まれたからいいものの。
23 :edg*****:2018/10/15(月)17:20:13
私自身三人産んでいますが、一人目は大きな病院で、二人目は今流行りのレストランのようなご飯、産後のエステや、ホテルのような部屋などサービス重視な産院でした。
そして三人目は大きな病院で。なぜ、三人目は大きな病院を選んだか。二人目の時、助産師も医師もいなかった。看護師のみで内診も出来なかった。
二人目だから進み具合もなんとなくわかるので、もう降りてきていると何度も頼んでやっと医師がきた。もう全開であっという間でした。
もし生まれていたら看護師のみでなにも出来ませんよね?どうするつもりだったのか。やはり、命優先で。すぐに帝王切開が対応できる、
子供に何かあったときに見れる小児科医のいる大きな病院をお勧めします。亡くなってしまったご夫婦は辛いと思いますが、リスクは常にあるのです。
24 :サバンナあい:2018/10/15(月)17:19:25
個人院はもしものときの対応がどうしても総合病院に劣るから、私は総合病院を選んでいます。ご飯は少なくて、シャワー室も全員共有だし、
エステもないけど…。死産や出産が原因で亡くなるのは本当に辛いだろうな…。でも初産で近所に個人病院があれば選んじゃいそうだなぁ。
25 :cat*****:2018/10/15(月)17:12:14
原因が吸引だったかは分かりませんが、2時間も医師が来なかったことは気になります。3人無事に生まれていますが、産院を選ぶ時は医師が24時間常駐しているかなど確認したし、
色んな科がある総合病院にしました。お産は何があるか分からないからこそ、産院選びは大切。
26 :(???):2018/10/15(月)17:07:22
この器具つけられてる赤ちゃんの写真、自分の娘が生まれたばっかの時と顔とか似てる本当に酷い産科は存在するし酷いことされたら、発表しないかんと思うじゃないと、
この子の命がなくなったことと、このお母さんの命を削った出産の意味がない責任感のない医療スタッフは辞めれば良いと思うしこのお母さん達には納得のいく形になってもらうことを祈る。
本当は訴えるのも辛いくらいの状態だと思うけど、やはり間違ったことは正されないといかんじゃないと責任って何?ってなる
27 :pio*****:2018/10/15(月)17:05:59
責めるつもりはないけれど、出産するのに口コミとか評判とか調べなかったのかな。もしも評判のいい所なら今も盛況なのかな。今後のために事実を明らかにして利用者の判断素材にできるようにして欲しい。
28 :yuy*****:2018/10/15(月)17:04:02
吸引になるかどうかは分娩の最中にしかわかりません。予測不能の事態に対応して帝王切開ができる病院なんて、都市部以外の県では数えるほどもないでしょう。
このような不慮の事故を防ぐ医療体制を作れるかは国の仕事だと思います。この方の場合も、分娩の際や生まれた後にスムーズに搬送できる体制が整っていれば、とは思います。
体制が整っているのに死亡事故を起こすのなら問題だと思いますが。産科志望の医師は減る一方です。日本が先進国で有数の新生児死亡率の低さだということも忘れないでください。少ない人数で歯を食いしばって働いている産科の先生や助産婦さんが報われる社会であってほしい。
29 :tri***:2018/10/15(月)17:03:15
元気だったのに亡くなってしまうなんて、辛かっただろうね。お母さんも子どもも可哀想にね。
30 :miy*****:2018/10/15(月)17:00:16
クリニックでは産まない方がいい。産んだ後の事を考え、大きな病院で3人産みました。
31 :?????:2018/10/15(月)16:56:21
何が何でもガイドライン通りにやらなければいけないわけではない。臨機応変にその状況に応じた対応は医師の裁量の範囲内。結果として残念な結果になってしまい、
同情はするが、医師側に何ら落ち度がなくてもこのような結果を迎えるケースは多々ある。100%安全な医療行為というのがそもそも存在しないわけであり、
そのリスクを少しでも0%に近づけようと日々臨機応変に対応している。ガイドラインに従うことが必ずしも正解とは限らない。
32 :nez*****:2018/10/15(月)16:54:07
何も問題が無いお産で、吸引分娩はやりません。胎児の心拍が下がってるとか、母体異常とか、何かしら娩出を急がねばならない異常事態がある。
帝王切開を待つ方が危険と判断されれば吸引分娩が優先される場合もある(多少ガイドラインから逸脱しても)。胎児の出血のし易さは外因(吸引分娩等)だけでなく内因(生まれつきの止血のしにくさ)も絡んでいる。内因は死亡後には評価不能だから、
出血の原因が吸引分娩だけと断定するのは難しいのでは?このような事故を極力少なくする(絶対ゼロにはならない)なら、
分娩施設を産科医が大勢いて常駐の新生児科医がいる大病院に限定するしかない。でも、それは都会ならともかく、田舎は難しいだろうね、病院が遠いと移動中に生まれる例も多発するだろう(そしてこれはこれで危険!)。
33 :anc*****:2018/10/15(月)16:51:30
うちの子も新生児仮死って診断された。出産時に意識もうろうだったけど、産声は聞いたので安心したけど、ずっと新生児仮死の診断に突然死を、検索したりしてた日々があって。
今は3歳まで、ちょっとやんちゃな女の子に、育ってくれてひと安心。気の毒な記事だけど私も、なんか、引っ掛かるような感じがしたから気になりました。
涙が出ました。うちらも、高齢出産だから、最後の赤ちゃん元気なら、良いと。でも、娘は、新生児仮死ってずっと、母子手帳に書いてあるから、生きててありがとうです。
34 :nana*****:2018/10/15(月)16:50:34
吸引で出産したけどうちの病院はやって2回までって言ってました。それで出なかったら帝王切開しますと。ガイドラインが5回までOKなことに驚きました。
35 :ats*****:2018/10/15(月)16:43:05
我が子も吸引分娩でした。先生には100パーセントの信頼を寄せていました。信じてなければ怖くて出産できません。しかし、Drも人間ですから、100パーセントはないんですよね。
それを責め続けていては、医者はいなくなってしまう。それも事実。人並み以上に努力し、勉強し、医者になって、命の重みは、1番わかっていらしゃる、と信じたい。
亡くなった赤ちゃんのご家族はおつらいでしょう。。ですが、先生も人間ですから、個人的に処理してはどうかしら?って。こんな報道までする必要はあったのかなぁ?と、少し思うところではあります。
36 :v55*****:2018/10/15(月)16:41:12
うちも2人目年末に生まれる予定なので他人事ではないです!1人目も産んだ信頼してる病院なので今回も無事を祈るばかりです。
37 :a00*****:2018/10/15(月)16:37:12
目標は賠償よりも‥と書いてあるけど、以前の記事ではかなり高額な賠償を求めていましたね。
38 :bit*****:2018/10/15(月)16:34:14
写真見ると辛いいちばん安全な出産方法って何なんだろう赤ちゃんのふにゃふにゃの柔らかい頭を吸引で引っ張るくらいなら、
すぐに帝王切開のほうが安全な気もするけど違うのかな?持病とか胎盤の位置とか妊婦さんそれぞれで、この人は帝王切開は危険とか、
自然分娩は危険とかあるんだろうけど、特に何もない妊婦さんではどれがいちばん安全なのだろう。
39 :tom*****:2018/10/15(月)16:34:12
痛ましい事故ですよね。吸引がこんなに危険だったなんて知らなかったです。。
40 :kanao:2018/10/15(月)16:30:11
うちも吸引でした。陣痛の最高潮に2時間息み続けても生まれなかったから。息子の頭がでかすぎたみたいです。地獄の痛みでした。先生は外来やってて本当に苦しんでるのに来てくれなかった、
赤ちゃんも呼吸が弱くなって、私も酸素マスクして、、生きて赤ちゃんや旦那に会えないかもと本当に思いました。命がけですね、出産は。本能で産みたくなるんですけど、こんなに恐いことなんですね、吸引って。


スポンサーリンク