MENU

挑戦者が立ったまま“半失神”状態に→レフリーの判断遅いんじゃないの


目次

ネットの反応

格闘技はボクシングだけは好きで見る。

なぜだか他の格闘技はプロレスも含み怖くて見れない。
理由は私もわからないのです。

意識朦朧でも、
戦う構えを続けるって、
すごい精神力だと思う。
意識混濁状態でも試合を続ける意思を見せた挑戦者も凄いね!
って言うより、この前の回で止めるべき。完全にTKO状態だった
もうおかしくなってるのに続行させたのが怖すぎる。
まともにもう一発貰ってたらやばかった。
格闘技って何でグローブだけはつけてOKなの?
競技であるなら大事な頭守るヘッドギアは付けるべき
そんなに驚くほどの失神シーンでは無かったですね。
それよりも、レフェリーのストップが遅いな…という感想でした。
三年前、米経済チャンネルでOneは企業として成り立つのか?と特集されてたけど、成長していて嬉しい。
もっと前でもというのはあるけど試合を止めたんだからレフェリーは仕事をしたとおもうよ。ボクシングはほんと危険と隣り合わせ。
漫画「がんばれ元気」で、元気のお父さんがボクシングで相手ボクサーのパンチを受けて亡くなったのを思いだしました


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次