沖縄県今帰仁村のビーチで今月、イギリス人のダグラス・マークさん(58)が遊泳中に溺れ死亡した事故で、
同行していた妻・スーザンさん(57)の心のケアや帰国手続きを支えた読谷村の知念昭一さん(40)とアンジェラ・メイソンさん(42)夫妻が29日、
本部署から感謝状を贈られた。夫妻は「助けられることがあれば助けたかった」と声をそろえた。遺族も感謝し、沖縄の再訪を望んでいるという。
ダグラスさんは9日に亡くなった。同署によるとスーザンさんは日本語が話せず、気も動転していたことから、署員の1人が友人の知念さん夫妻に協力を求めた。夫妻は10日午前8時から午後7時まで、空港までスーザンさんに寄り添った。
イギリス出身のアンジェラさんは「私が同じ状況だったらそうしてほしいはずだ」と、ダグラスさんとのこれまでや事故当日の話に耳を傾けた。仕事を休んで協力した昭一さんは火葬や帰国の手続きを進めた。「沖縄を嫌いになってほしくない」との思いもあった。
その後もスーザンさんとメッセージを交換しているアンジェラさんによると、海が好きだったダグラスさんのために、遺骨はイギリスの海にまかれたという。
本部署の山内浩署長は「県警にも通訳はいるが、付きっきりのサポートは難しい。遺族も落ち着いて帰国できた」と感謝した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00464424-okinawat-oki
ネットの反応
感謝状ってどうかなって思うけど。
坂上忍には 出来へんだろうなぁ。
日本と日本人ならではの素晴らしさ、人情深さは世界に誇れると確信している。
移り住んだ人も、自然とこうなる沖縄には、本土の政令指定都市では、消えてしまった地域社会(コミュニティー)があって、機能している。羨ましい。
美談には為らないわ!
沖縄の現状と雰囲気が『反米・反日』ですよ~
白系の全てが在日兵士ですからね(  ̄▽ ̄)
ヘノコ、ヘノコ、ヘノコ、ヘノコ、ヘノコ、
左派団体(チュ-系の琉球人主体)が・・・
暴れますってd=(^o^)=b
お盆が近いこの時期は海や水辺はマジにダメ帰ってくる霊に足ひっぱられるからね。
亡くなったばあちゃんが言ってた。
沖縄の人々はみなさん優しいよね。
事故が起きたことは、すごく悲しい出来事でしたが、奥様を支えるカップルがいて、本当に良かった。
なんて思いやりのあるご夫婦なんだろう。
この両ご夫婦は、前世や来世でも縁があるのではないでしょうか。
運命ですね。
見習いたいです。
リゾート地として有名だけど沖縄の海って恐い…
私の知人(スキューバーダイバー)が沖縄の海で行方不明になっているもの。
おっ、新たな美談ネタだね。
来週のワイドショー向けネタ作り大変ですな。
沖縄は情に厚い人が多いです。警察官から知人夫妻へのリレーが素晴らしい。
亡くなったのは残念だけど、済州島や海南島じゃなかったことが救い。。
この優しさよ。
〉署員の1人が友人の知念さん夫妻に協力を求めた。
このニュースに名前が載らなかったけど、
「署員の1人」の遺族の妻に寄り添い、知人夫婦に協力を求めた機転をきかせた心遣いがあったこそだと思う。
協力してくれた知念さん夫婦も素晴らしいと思う。
そして、名もなき「署員の1人」も、素晴らしいと思う。
異国の地で夫を失い、想像を絶する悲しみの中、遺族の妻への心の寄り添いの連携プレーがあり、どれほど救われたかと思うと、私まで胸が熱くなりました。
ご冥福をお祈りいたします。
古くさい言葉ですが、「情けは人のためならず」ですよ。こんな世の中になってもらいたい。
こうした時に助けを求められた時点で、このご夫妻が普段からよい方々で、周囲から信頼されていたことを表していると思う。
一般人に助けを求めるというのは自分の地域ではあまり想像できない。こういうことができる、人と人との結びつきの強さが沖縄のいいところだと思う。
また、突然のことにもかかわらず、遺族に誠心誠意寄り添うというのは私だったらできたか疑問。見習いたい。
亡くなった方の奥様、どうなったんだろうと思ってました。同じイギリス出身のアンジェラさんが支えてくれて、どんなにか心強く思えたことが。ご夫婦での分担も素晴らしいですね。警察の方、アンジェラさんご夫妻の知り合いで良かった。
素晴らしい。心から尊敬します。自分とは大違い。自分なんていざとなったら何もできない。
画像のおどけた未亡人、とても旦那を亡くした人に見えない。
同じ高校の先輩!人の気持ちに寄り添い、素晴らしい夫婦ですね!
異国の地で旦那さんを亡くし一人ぼっちだったら心細いですよね。
寄り添ってくれる人がいることは大きな支えだったでしょうね。
仕事を休んで帰国の手続き等をつきっきりで手伝った、、、損得でなく心で行動できる大人に私もなりたいです!
少し前の高校生の火事救助もそうですが、沖縄は思いやりを大切にしてる方が多くて素敵ですね。移住する人が多いのも納得です。
素晴らしい。日本と日本人の良さをわかってもらえる国の人には尽くしてあげたい。