MENU

純烈が会見 友井引退にリーダー「僕の中であいつは死んだ」→本当に辛かったね


DVや金銭問題など交際女性とのトラブルでメンバーの友井雄亮が脱退したことを受け、ムード歌謡グループ「純烈」の4人が、15日都内で約1時間半におよぶ記者会見を開いた。

すべて記事の通りと本人認めた これは引退するしかないと
多数の報道陣が駆けつけるなか、小田井涼平、白川裕二郎、酒井一圭(リーダー)、後上翔太の順番で会見場に入った4人。

リーダーの酒井一圭が「相手方の女性、ご家族の方に多大なるご迷惑をおかけしたこと、あらためてお詫び申し上げます」と挨拶、深々と頭を下げた。

すでに友井は「週刊文春」(文藝春秋)に複数の交際女性への暴力や金銭問題、不倫疑惑を報じられたことを受け、11日に単独で会見を開き、グループ脱退と芸能界引退を表明した。

これについて酒井は、「事実関係をすぐにメンバー、事務所に集まりまして確認したところ、記者会見で本人からお伝えしたようにすべて記事の通りであるということで。

われわれとしても本人をふくめ同じ思い、これは引退するしかない、という結論に至りました」と、引退を決めた状況をあらためて説明、報道陣との質疑に移った。

結成時すでにDV疑惑「やるわけないだろ」友井を信じた

純烈の解散の可能性について問われた酒井は、「それはないです」と、きっぱりと否定。「結成から11年の道のりを、目の前の仕事をくださった方々になんとか報いたいとやってきたグループ。

自分の中で、『これは解散か……』と頭をよぎったことはありましたが、応援してくださった方々、健康センターで支えてくださった方々が応援してくれて、紅白にも出させていただいた。

全国にそのお礼を言っていこうという矢先で、まだそれもできていない。純烈が解散することはありません」

また、11年という長い時間をともにした仲間であるにもかかわらず、友井からDVや金銭トラブルについて他のメンバーがまったく知らなかったのか、との疑問についても、酒井が説明。

純烈の結成時に、友井が一度離婚の経験をしていて、それにまつわりネット上に友井のDVということが書かれていると知人から聞いたという。それで心配になった酒井は、友井を問い質したところ、「やるわけないだろ」という返答だったとか。

「それを僕は信じてここまでやってきたんですね。こういった形で本人が(DVなどのトラブルを)認めるという状況になり、

傷ついた女性がいらっしゃる事実を本人から聞かされたとき、じゃあ、あれも本当だったのかい?って。そういうふうに感じました」


スポンサーリンク


目次

ネットの反応

1.
メンバーの方は問い質した事があったんですね…
「やってない」という言葉を信じてきたのに、相当なショックと憤りがあったと思います。
これから4人で活躍されることを祈っています。
2.
一番の男前が抜けて、、
困っているでしょうね。。
3.
ヤフコメでもよくみる
よくもこんな男に引っかかるなとか、男見る目ない被害者とか
見た目だけで男選ぶからこういうことになるとか
被害者女性責めるコメよくみるけど
人を見る目によっぽど自信あるのでしょうか
11年もいっしょに仕事してたメンバーだって
本性全然わかってなかったんだよ?
4.
公の場で個人を死んだ発言まで言わなくても。
5.
潔し!
頑張って下さい。
6.
友井メンバー
7.
こんな中途半端なグループいらんいらん「純烈」てクソやん
解散してくれ 連帯責任や
8.
仲間を信じたいよなぁ、同じ目標を持って長い間一緒に活動してたから虚し過ぎる、この4人が又笑顔で活動出来たらええな。
9.
リーダーカッコいいな
10.
4人の新たな活躍を期待してます。
11.
事後の対応は悪く無かった。仕事のキャンセルもそれ程無いようだし、徐々に4人に世間も慣れて行くのでは?
過去に一人辞めた方もいるようなので、もしかすると増員などもあるかも知れませんしね。リアルタイムでNGTと比較しても全然、対応の差が余計に際だちました。
12.
最低な人ですが、きっとこう言う人や話しはまだまだ在ると思う。芸能人だけじゃ無く、一般人でも、人の振り見て我が振り直して欲しいものですが、きっとこの類の人は時がたつとまた性懲りも無くやるでしょう。
13.
裏切られた代償は大きいだろうけど、リーダーとして、大人として「僕の中であいつは死んだ」って例えは良くないと思う。言葉遣い悪いよ。
14.
これはメンバー皆、本当に辛かったね、、
11年も苦労を共にしてきて、だけど脱退してもらうしかなかった事実。
それでもこれから解散はせず、4人でまたやっていくしかない現実。

とにかくまた頑張ってほしい!

15.
DV男の周りは皆大人だね!!


スポンサーリンク


16.
他のメンバーはみんな真面目で誠実だね。
ところで、友井の人となりを聞くにつけ、友井ってのは心底ヒモタイプなんだね。女の隙にスルッと入れちゃう人というか。

だって、おばあちゃんにとびきりの笑顔とか、食事を取り分けるとか…そういうサービスがすんごく自然ですんごく上手いんだわ、きっと。
職業ジゴロの方がよかったんじゃない?

17.
けじめは必要。
18.
しかし、文春って色々とよく調べるねぇ~。
19.
冷たいやつだ! 売れたら仲間を捨てるんかい?
20.
リーダー豚やん!
21.
こういう会見を見ているとメンバー全員が謝る必要性はあるのか?私はそう思わない。
TOKIOの時もそうだが、本人が謝ったのだから連帯責任のような謝罪は不要。
22.
どこぞのグループとは異なり、筋が通っているように感じます。見習ってみてはどうですか?
23.
少なくとも犯罪にはなってない。
元TOKIO山口や極楽山本と重ねる人は多いが、警察の介入はなかった。また使い込んだお金を友人に貸して欲しいと頭を下げるなど償いの具体行動は起こしていた。
妊娠してる女性に暴力を振るい堕胎させてしまった事やDVを複数女性にしたが誰1人として訴えてはいない。そこは冷静に考える必要がある。犯罪者扱いは絶対にしてはいけない。
24.
引退ではなく、永久追放が相応し。男の腐った奴
25.
「結成時すでにDV疑惑」と思ったなら、その時点で真相をもっと深く追及すれば良かったのに。
その甘さがこの結果で、純烈にも影響が出た。
結局、11年も一緒にやって来てお互いに見て見ぬ振りをしていたのでは?
何か引っ掛かるなー。
26.
しばらくは謝罪行脚となるのだろう。
そんな純烈をあたたかく熱心なおばさま方は応援しその応援で純烈は頑張っていきそう。
27.
あまり言うべきではないかもしれないけど、これは発達障害かもしれないな、と思いました。
死ぬまで治ることは絶対にないと思うので、引退はまず正解、ただ本人や家族にはその後の人生もあるので、難しい問題ではありますよね‥
28.
なんかこのリーダーに違和感あるなー
噛みついてきて謝ってきて
むこうはちゃんちゃんなんだけど俺は覚えてるぞ?とか
これで失速するのは嫌なんですよとか
ヤンキー気質みたいなそういう 悪い意味での熱さを感じる
29.
これまでにも何度か引退してるらしいけど、これは本当の引退なのかな?
30.
紅白に出場した後で、知名度が上がってるから今なら頑張って活動して行けると思う。
紅白前で話題にもならなかったよりは。
バッサリ切って正解ですよ。
今後は応援する人が多くなる事でしょう。


スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • リーダーの発言、冷たいなぁと感じた。マスコミとか世間向けだったのかもしれないけど、仲間なら、事実だけど辛い、ってのが本当の気持ちなんじゃないかと。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次