東京(CNN) 自衛隊の戦闘機パイロットで2等空佐のシロタ・タカミチ氏(40)は日本に対する空からの圧力が高まっていると述べた。専門家によれば、そうした圧力は他国があまり直面しない類のものだという。

航空自衛隊のパイロットは1日に2度以上、うなるサイレンを聞き、待機室の椅子から跳ね起き、戦闘機へ駆け寄って上空へ飛び立つと、日本の領空に侵入してくる可能性のある不明機に対するインターセプト(進路妨害)に備える。

2019年度に自衛隊が行ったスクランブル(緊急発進)の回数は947回に上った。スクランブルの対象となった機体の大部分が中国空軍の戦闘機だった。

シロタ氏によれば、潜在的な侵入の数は増えている。シロタ氏はCNNの単独インタビューに応じ、「領空侵犯に対するスクランブルの数は過去10年で急速に増加した。特に南西の空域では」と述べた。航空自衛隊のスクランブルの約70%がこの地域で行われたという。

南西の地域には尖閣諸島(中国名・釣魚島)もある。同諸島は日本の施政権下にあるが、中国は自国の領土だと主張している。


ネットの反応

1.
先ずはGDP2%
2.
ヤフーでは共産党批判は検閲されていますよ!
削除もしくはアップされませんよ!
3.
打ち落としたらいい。習近平を追い込め。自爆覚悟。
4.
航空自衛隊が世界で一番スクランブル出動している異常さを、日本政府は認識しているのだろうか?侵略を試みてる証拠であり、その圧力を高めてきている敵対行為ですよ。

2Fはそれでも親中なんですかね。そうだとしたら、正気の沙汰でない。

5.
自衛隊の皆様、、日本近隣諸国からの挑発に対して、対応いただき、感謝です。大変だと思いますが、中国への厳しい監視をよろしくお願いいたします。近々、南シナ海方面から衝突の話があるかもしれませんが、日本をあげて、対応しましょう。
6.
すぐにでも圧倒的性能の航空戦闘機を造れる法体系を整備すべき。
7.
F2後継開発の話も出ていますが、これからは無人戦闘機の時代ではないですか?
8.
無人戦闘機の開発が必要ですね
9.
しばらく、スクランブル止めてみたら?どうするのかね、お馬鹿さん。
10.
中国なんて撃墜してしまえ!
そうすればビビるから。
報復してきたら徹底的にやっつけてしまえ!
11.
よかったなぁ
男に生まれた甲斐があるだろう
何処の酒場に行っても絶対奢る人が居るよ
12.
日本の本当の警戒しなくてはいけないのは、中国です。
このまま、日本も何もしないなら、または出来ないなら、
政府を入れ替えするべきです。間違っても国民の利益を守るなどとは、
言って欲しくありません。
13.
コロナ撒いた連中がやりたい放題で困ったもんだ。
自衛隊も無敵ではないから気をつけてほしいな。
14.
日本は攻撃してこないとタカを括ってるから、中国は安心して好き放題出来る。
15.
憲法9条の精神・政策がきちんと実施・維持出来る様に、背景としての自衛隊の防衛力を増強しろよ。
16.
なんとも自衛隊員の皆様には感謝しかないです。最前線では実弾こそ飛び交ってないけど実際戦争ですよね。精神的なストレスも限界に近いのではないでしょうか。

ただルール無用の悪党どもの挑発には決して乗らぬようお願い申し上げます。あくまで国内法国際法に則り自制することを重ねてお願い申し上げます。それがどんなに過酷なことかとも想像しますがひとつよろしく。

17.
弾道ミサイル配備するべき。
18.
尖閣等別税新設、消費税を2%アップして充てる、大至急
19.
あそこは日本の領土ですよー。
まああの方達は病気ですから。

あまり急激に態度を変えても
余計に不穏になったり極端な行動に出ますから
まずは繰り返し同じ対応で接する事ですね。

もう一度、
あの方達は治らないご病気という事は忘れずに接してください。

20.
このスクランブルのせいでF-15の飛行時間どんどん削られてそうだけど近代化改修しても飛行時間が〜ってことになりそうで怖いっすね

中国はそれを狙ってるんだろうけど
F-3の調達数が増えちゃうもっとやれ

21.
絶対に挑発に乗ったらダメ
相手国の思うつぼ
威嚇射撃しただけで、攻撃されたってなりそう
コロナ被害裁判を受けそうになるから、視点をそむけてるのでは
22.
F-15Jが近代改修されても1981年~1998年に製造された機体、長期運用、スクランブル回数増加によると思われる機体の疲弊は那覇空港での車輪脱落事故発生などの形で表れ、パイロットの精神的、肉体的疲労も以前に増して大きいと思います。

那覇から尖閣諸島方面へのスクランブルが宮古島の下地島空港からになれば負担はかなり軽減されるのではないかと思います。

3,000m×60mの立派な滑走路に日本の空港では数少ない滑走路両端に計器着陸装置(ILS)を設置している地方空港。パイロット養成の訓練飛行場が民営化されたが、1994年撤退。再び日本航空、全日空のパイロット訓練専用空港になったが、2014年撤退。

2019年新ターミナルが開業して定期便が就航しているが、2018年年間着陸回数235回利用者782人。
那覇や千歳のように自衛隊との共用空港になれば自衛隊の移駐によって島の経済にもプラスになると思う。

23.
憲法九条がそこにあって、我が国は戦争をする事は有りませんが
自衛隊の本分で在る、防衛出動を総理が発令すれば良いだけ!

馬鹿役人の「前例が有りません。」的、やらない理由は政治には要らない。

24.
もう撃てばいいのに
25.
NATO諸国との最大の違いは、隣に迷惑国家・無法国家があることだ。
26.
圧倒的物量に質で対抗するのは限界がある。
装備・人員の拡充を急ぐとともに、当該海域の諸島を自動基地化。無人航空機・無人哨戒艇の開発導入を。人口減少の日本こそ無人兵器導入が喫緊の問題では。
27.
経済的に力を与えて育てておいて
今更各国が中国の台頭に手を焼くなんて
初めから解ってた事でしょうが

利益優先した資本主義と言う仕組みが
眠れる獅子を起こしてしまったに過ぎない

この報いは必ず受ける事になるわなー

28.
憲法9条を変えるべきだった、平和ボケの奴等の為に現実的な事になってる
29.
頑張って下さい!皆さんの努力を、国民は忘れない。
30.
自衛隊が先制攻撃しないと断定しもてあそんでいる。自衛隊の指揮官、さらには政府が自国の空域に侵入した軍用機は撃ち落すことを許さない、そもそも戦争をする気概を持たないからだある。

相手の状況でパイロット判断で相手を攻撃の許可をしなければ、パイロットとしてはもてあそばれてつらいと思う。

このような状況であれば、自衛隊はスクランブルを止めるべきである。領空侵犯した軍用機はミサイルで撃ち落すしかない。政府は真剣に戦争の準備をすべきで、自衛隊の一部に精神的な負担を掛け過ぎてないか。