【船橋のラーメン店で食中毒】
船橋市保健所は6日、同市二和東5のラーメン店で4月23日昼に食事をした40~50代の男性客4人に翌日から激しい下痢などの症状が出て、うち2人の便から食中毒を引き起こすサルモネラ菌を検出したと発表しました。https://t.co/eMmKK65eJU— 千葉日報 (@chibanippo) May 7, 2022
ネットの反応
来客のコメントにひとつひとつお礼の書き込みをされているのを見ると、お客を大切にされている様で好感度はあるのに、結果的に残念でしたね。
原因と対策をしっかりとって、万全で再開し信頼を回復しないとね。
被害に合われた方は、1日も早い快復をお祈りします。
コメントのひとつひとつに返信するだけで好感度が上がって客がくるなら安いものだと思いませんか?飲食店に大事なことは挨拶などは当たり前として、食中毒など食の安全に配慮してそのうえで一人でも多くのお客様に美味しいと思ってもらえるようにベストを尽くすものだと思う。(当然味が合わないお客様もいると思う)
リップサービス(コメントでもそう)ではその飲食店を評価できかねます。
以前、ラーメンスタンプラリーの企画でお伺いし食べました。入った際の挨拶等無いし、行きたいお店では無くそれっきりでした。この時期は天気や気温が不安定だから、食中毒怖いですね。
臨時のGW休みでごまかしている時点で誠実さが疑われます。
これとは関係ないが、飲食店の取材でほんと気になるのが鼻マスク。
一つとれば騒ぐことではないが一事が万事。
飲食店を運営していて、基本的な鼻マスクすら守られていないのは致命傷。
ということは他の衛生管理も適当だということ。売るための攻めをみんか必死で策略しているのはわかるが、守りができなきゃこれからの厳しい飲食業界無理やろね。
なんか勘違いしてる人がいますね…食品関係の工場や清潔な倉庫とかのHPを見たり
それらに携わる人に話を聞いたりすれば
「コロナ対策のマスク」とは全く関係無いことは分かりそうなものですが…
コメ主さんが言っているのは
「鼻を出している中途半端なマスク着用」で
これは食品生産なりの現場では明確にNGの行為です
(そしてそれはコロナ禍無関係で10年以上前から徹底されています)
目の前の箱(PCやスマホ)で「ちょっと」調べれば出てくることですよ
衛生関連のことも絡めて調べれば「何故」までも出てきます
コロナでしかマスクを意識しなかった人なのだと思いますが
コロナ禍の遥か前から衛生面で現場でのマスク着用は行われ続けています
場内入場時の手洗い消毒その他の対策も同じく「コロナ禍以前から」
調理の現場も施設管理者の意識次第で差がありますが
ちゃんとしたところはコロナ禍前からマスク着用でしたよ。
毎朝直接言い続け定期的に館内放送で注意喚起していても
現場で「無視」「軽視」する人は必ずいますからね…食品系統の工場や厳しめの倉庫とかだとコロナ禍以前から
マスク着用に消毒その他徹底していましたが
数百人いると大抵1~数人が「無視」「軽視」して
今件みたいな事件になることも
運良く事件化せず「発覚」しても対処が甘い現場だと
その人が残り続けるので結局「いつか」の問題
コメ主さんが仰る通り
衛生面は「どこかを疎かにする人は他も疎か」なので
トイレ後に手洗いせず場内に戻ったり
埃を飛ばす工程を無理矢理無視して場内へ入ったり
マスクをズラして作業して挙句にクシャミしたりと
挙げればキリが無いレベルです
一番厄介なのは古参従業員や古参バイト
『昔はこうじゃなかった!』で無視するだけでなく
新人に『無視して良いからw』と「教え」ていくのですよね、、
テキトーな店は避けた方が確かに無難です。
そういや、店舗内で取材を受けている最中に鼻出してる人、これがお約束なのかと思うほど多いよね。
カメラ回ってる時くらい、きちんとすればいいいのにね。
厨房の人は、マスクしてちゃ匂いの変化も分からないし、ゴム手袋してちゃヌルヌルしても分からない。
何でもマスクとゴム手がいい訳では無いんだけどなぁ…
腕時計や指輪、ピアスも気になってしまいます。
ということは将来、永遠にマスクは外せないということか・・
コロナ流行る前にこの記事出てたら
同じこと言えました?
鼻の中って細菌多いのよね
「鼻出しマスク」ね。
鼻マスクなんかより、ズレたマスクを直した手で調理する方が気になる。
それならマスクしてない方がマシ。あとはお金触った手で調理もね…汚い。
チャーシューや煮卵、ねぎを普通に素手で扱っていたのでは?保健所の点検は?
ラーメン屋などの厨房は特に湿度や温度が高く、調理後放置した場合や不衛生に扱った場合は菌の宝庫となってしまう。
さらに夏前の5月6月が1番多い。
夏なら腐らないように冷蔵庫に入れて小出しにするだろうし、より注意するから。
飲食店で食中毒を出すって致命傷だと思う。
飲食店に営業許可を与えたって事は基本的な知識があれば防げた内容では。たった3日間の営業停止で業務改善可能なのか疑問。
意識が薄いからこういう事故を起こしていると思う。
>>コメ主さん少し調べればわかる程度の話ですが
例えば
「ノロウイルス」とかは
店舗や従業員「だけ」がどれだけ気をつけていても
客が撒き散らすことで拡散することはありますよ
コロナ禍以前から
しっかりした店なら従業員だけでなく
顧客への消毒その他の依頼をしっかりしていましたが
それでもノロだけは本当に別格レベルの危険度
性質上客が恥ずかしがって被害を隠したり申告しないことも多いので
気が付いた時には…ということも多々
「徹底したコロナ対策すら緩々に感じる」レベルなので
調べてみると面白いかもしれません
ノロ対策してた店舗や工場や倉庫なら
「追加の」コロナ対策一切不要だったりなので
コロナ禍で慌てて「対策」し始めた店は
「見えない場所」や「内部」の対策は疎かだったかもですね。
不特定多数の人間の口に入るものを大量に作るのだから、リスクは家庭内より余程高いです。「飲食店で食中毒出すのは致命傷」と言われても…
飲食経験者からすると腑に落ちない点もあるかもしれません。
勿論出さないのが一番ですが、その日のそれぞれの体調などによっても左右されますので
逆に店側は営業再開したらしっかり気を使うわけだからかなり安全だと思うけど。
過剰なくらい対策するんじゃないかな。今まで無頓着だった店で食中毒出して無い方がよっぽど危険だと思うけどね。
店営業してるっぽいけどね?
腐ってる物=食中毒ではない その事を知らない人が多いと思う 熱をかけて菌が死んでも毒素が残る物があり 臭いや味では判断出来ない
知識が薄いからこういうレベルの低いコメントができるのだと思う
サルモネラ菌は熱でほぼ死滅します
地元でちょっと名の知れたラーメン店で、夏の夕方に行って餃子とラーメンを注文したら、
傷んで酸味の出た餃子がきてビックリした。
(当然、調味料の「酢」とは違う風味。)
丸ごと口に放り込んだので出す訳にいかず、残りは皿に残して退店。
威勢の良いお兄さん達の店だったからクレームも言えなかった。
食中毒の症状は出なかったが、あれ以来その店には行かない。