電動キックボードは「小型特殊」扱い なぜ? 警察庁がシェア事業に新特例 最高15km/h(乗りものニュース)こんな物危険!邪魔!公道走らせるな!体むき出しで車道走るのはバイクだけにして欲しい!走行許可するなら遊園地の中だけにしてくれ!車道はもう自転車だけでウンザリ https://t.co/lPULiCejB8
— 劣人28号撲滅委員会!21世紀の尊王攘夷! (@LT134UR690) February 7, 2021
ネットの反応
こういった新しい時代の道具に対し柔軟な法律の当てはめ方をしていくことには賛成ですが、普通乗用車等のドライバーに対しいらぬ責務が増えないようにもしていただきたい。
時速15キロとなると一般自家用との車速差が凄いし蛇行も考えられる。右左折の問題とか進路変更時のウインカーの問題など あとヘルメットが不要とのことだが万が一の時ただ単に乗用車等側の責任が増すだけである。ヘルメットあれば軽症で済むものが死亡に至ってしまう事もあるのだから。
そこまで考えているのか?という事。
キックボードが日本上陸した頃、規歩道制対象外で、公道や歩道で走って事故など危ないから、規制されたのに、規制緩和するのはやめれ。
当て逃げ事故が増えるし、ウーバー配達に使う輩が出てきて、益々社会問題だ。
法整備も必要だが、免許制を強化する必要はあるだろあな。小型特殊とか必要にするとか?
残念ながら欧米などの諸外国と違ってこれまで日本は車優先の法整備と運用を行ってきた為、自転車等の軽車両類の運転マナーがとても悪いし、運転者の意識やマナーがとても低い。
普通自動車免許保持者に限るというのはやり方としては悪くないが、そうなるとこういった電動キックボートなどの車両の特性を教習項目に加われ必要もあるのでは。
ナンバーと免許必要って事で、違反切符切れるから警察も取り締まりするだろうから、積極的に取り締まってそこで教育していくって方式もあるのかもな
スピードとかの前に車道走らせるなら視認性の問題が先かと特に夜間
電動キックボード自体に反射板などあっても車やバイクからは見えづらい位置になるだろうし、乗ってる人の服装が黒系であれば気付く前に接触などあり得る
ヘルメットも無しに立って乗るだけに、バランス崩した時には大怪我しそうだ
車検も無い為、改造は当たり前、この手の乗り物はスピードが強化されブレーキは普通のままが横行する
少しは車、バイクに対し配慮されるルールが適用される事を願う
キックボードに限らず様々な移動手段が出て来ますが、その前に車道や歩道の拡幅などの対策を施してから許可してほしい。そうしないと当然事故が多発して被害を受けるのはいつも弱者となります。
私も自動車を運転しますが(一応プロです)これ以上の新しい乗り物を走らせるのは無理です。道路を整備するまで販売を禁止してもらいたいです。
自転車に歩道を走るな車道を走れとか言うけれど、そのための整備が全くされていない。必然的に、車とのニアミスは増えるばかり。
今までは、武骨に規制していたが制度が追い付いていない。
結局法整備が追い付かないまま、この国は衰弱してゆく。
欧州ではシェアリング電動キックボードはかなり人気で街中でよく見かける。
でもそのためにインフラが整備されてるかと言えば決してそんな事はなく、歩道も車道もお構いなしに走っていて、当然事故だって起こる。
結局は利便性と安全性の天秤。
法律でガチガチに縛るとせっかくの利便性が失われるし、自由にさせ過ぎれば当然事故が多くなる。
日本は安全性を重視するだろうからなかなか普及は難しいだろうね。
自動車運転する身としてこれは怖いなぁ。
相当気をつけなければ。どなたかのコメントにもあったけど車輪小さいから、ちょっとしたギャップで転倒してきそうだし。
今ある道路&歩道が倍の幅になるならまだ良いけど。
あと、やっぱりこういった予想外の動きをされるものが増えた時、発進まで一拍おけるマニュアル車は良いなぁと思ってしまうのはマニュアル車乗りだからでしょうか。
ただでさえ自転車が車道側を走るようになって日々非常に危険な思いをしているのに、さらにキックボードが歩道NGになったら大変なことになるからやめてもらいたい。
キックボードを追い抜くために自転車が急に車道にはみ出てきたりとか必ずある。2車線あっても追い越し車線ばかりになって異常に混雑が増すと思うね。
ビバリーヒルズはこれを嫌って条例を作り、キックボードが市内に入るとモーターの電源が切れるように設定されています。日本は道幅が狭く、そこに原付、自転車が走るのでキックボードは極めて危険です。
新し物好きなのはわかりますが、これを推進する議員は、よく考えて行動すべきです。
死亡事故が多発してからでの規制では遅いです。
人の命を犠牲にする前にやめるべきです。