4連覇のソフトバンク 豊富な資金は選手育成の投資に https://t.co/0vIzJuZiWx
巨人がここ数年、FA補強でライバル球団の主力選手を獲得しながら戦力強化してきたのとは対照的だ。
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 26, 2020
ネットの反応
巨額の投資費用に加え、人件費など3軍運営にはコストがかかり、資金力で劣る他球団が容易にまねできることではない。って締めてるけど、
もっと建設的な話で盛り上げたり球界を煽って欲しい。
プロ野球がメジャーに負けない組織で質の高いレベルで観れる事はファンとしても願いだし、
選手はみんなもっと技術を追いかけてるはずだけどな。
野球の質は明らかにレベルアップしてきてるし、もっと球界活気付いて欲しいな。
どうせならサッカーにも本格的に参入しないかな。野球がメジャーに対抗できるチーム作りなら、サッカーでは欧州に対抗出来るチームを作る。日本代表が本気でワールドカップで優勝を狙える選手の育成。
そんな試みをソフトバンクにはしてもらいたい。
他球団とはお金、資金の違いもあるんだろうけど、ソフトバンクは凄く上手い使い方をしているし、スカウトやフロントの力も凄くないとこうはならない。
金があっただけで勝てるならFAで他球団の4番かき集めてきた時の巨人は無双してたはずだけど、そうはならなかった。
巨人も育成は悪くは無いけど、ソフトバンクは段違い。
巨人は、金があったら第一にFAなどで補強、次に育成。それがソフトバンクは一に育成。
そういう姿勢がいいわー。
ただ、バレンティンを取って、DHでデスパイネと被り、レフトも任せられない。
バレンティンは不良債権。
歳の行ったサファテとも、全盛期並みの活躍を見込み、高額複数年契約。
ただ、外国人以外に無駄な投資が殆ど見られない。驚きだね。
数年前に李大浩が退団した次の年に優勝出来なかった事に球団社長が悔やんでいたね。
補強しなくても優勝出来ると判断したフロント陣の失敗だったと社長自ら反省してデスパイネを獲得して優勝に導いた。
優勝出来ないのを監督のせいにしないで負けをフロントも含めて全員で共有して次に繋げるのもソフトバンクホークスの強みのひとつじゃないかな
柳田や千賀を見ながら練習すればレベルアップするでしょ! イチローがオリックスにいた時代。掛布、バース、岡田、真弓がいた時代。皆少なからず影響されるよね。
やっぱりチームに見本となる選手がいるとか、対戦相手のレベルが高いとか、レベルアップには必要不可欠。
あのバレンティンがレギュラーになれないなんて、誰が想像出来たのか? 本人の慢心もあるだろうけど。
がんばれセリーグ︎
その代表は松坂。キャンプで客寄せパンダになり、そういう意味では効果はあったけど、
12億使っても戦力にはならなかった。
今年のバレンティンもそうなりそうだな。
あと、FAでも西、浅村に逃げられた。
今日戦力外になった西田、松田遼もトレード組。
退団する内川も同じ。
そういう流れから、
来季からヘッドコーチになるらしい小久保を含め、
今後ますます生え抜き中心のチームにしていくのかもしれない。
巨人とホークスの差がネットニュースのタイトルで分かってしまう。
巨人は同じセリーグの井納投手と梶谷外野手のW獲得とか、外からの補強の記事ばかり。
実力の差ももちろん意識の差も大きいと思います。
仮に他球団が真似をしたとして、成果が出るのは数年後、下手すれば10年後(育成する側の人材と体制が整うことを考えれば、それぐらいかかってもおかしくない)。
その間には1軍が暗黒期になるかも知れない。
それを耐えて育成部門へ人・物・カネへの投資を惜しみなく続けられるか?
2~3年で成果が出ないからと育成する側のスタッフやコーチをコロコロ変えるようなことしていれば意味が無い。
梅雨に入る頃にはストーブリーグへ突入し、次期監督や獲得FA候補が新聞ネタになるような、気の短い球団では無理でしょうね。
さすがに日本トップクラスの親会社がバックで孫さんが青天井でお金出してくれるし、球場作れる土地もあるという点では羨むくらい恵まれているなと思う。しまいにはロボットの応援団までつくるほどの余裕ぶりはすごい
巨人は選手にはお金は出すけど、球場は借り物だし、東京では施設も作れないから練習環境がいいと言えないし、読売グループの資金力では全く太刀打ちできないだろうな。
巨人が金満なんて時代は終わったよ。他の球団もどんどん強い親会社に変えていくべきだと思う