DeNAは20日、巨人を戦力外となった中井大介内野手を獲得すると発表した。
チームは右の代打が手薄。内外野複数ポジションが守れる万能性も評可し、獲得に踏み切った。巨人でもプレーしたラミレス監督もその能力を買っており、16年オフにはDeNAから巨人にFA移籍した山口俊の人的補償候補に挙がったこともあった。
中井は巨人で4番を打った経験もあり、昨季は5本塁打をマーク。だが、今季は70試合の出場で打率・186、1本塁打、6打点と低迷し、戦力外通告を受けた。13日のトライアウトを受験。「この先はどうすることもできないので、いい話を待ちたい」と語っていた。
またDeNAは同日、BCリーグ・富山の古村徹投手(25)の再獲得も発表した
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000057-dal-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
まぁある意味予想通り。
横浜ジャイアンツにまた一人…
まぁある意味予想通り。
横浜ジャイアンツにまた一人…
2.
心機一転頑張って下さい。ベイスターズもとても良い球団だと思います。
心機一転頑張って下さい。ベイスターズもとても良い球団だと思います。
3.
中井は良かったけど…
中井は良かったけど…
辻はどうなったんかなぁ??
まだ、若いのになぁ?
中井はトライアウト受ける前から検討してたんだろうな
トライアウト見ただけではプロの目でもよくわからんでしょう
4.
外からのヤジが少ない他球団なら活躍できると思う!
外からのヤジが少ない他球団なら活躍できると思う!
5.
ここではベイファンの期待が異常に高いようだが、走攻守全て平均以下なの知らないのかねえwww
横須賀と行ったり来たりだと思うがなあ
ここではベイファンの期待が異常に高いようだが、走攻守全て平均以下なの知らないのかねえwww
横須賀と行ったり来たりだと思うがなあ
6.
良かった。
ヤクルトじゃなくて
良かった。
ヤクルトじゃなくて
7.
あっさり決まったね。打てないどこも守れないで一軍にい続け由伸の愛人と呼ばれファンに忌み嫌われてたけれど由伸的には岡本同様使い続けるとどうにかなると思ってたんだろうか。こっちもいなくなってせいせいしたけど中井も結果的によかったと思ってるんじゃないかな。
あっさり決まったね。打てないどこも守れないで一軍にい続け由伸の愛人と呼ばれファンに忌み嫌われてたけれど由伸的には岡本同様使い続けるとどうにかなると思ってたんだろうか。こっちもいなくなってせいせいしたけど中井も結果的によかったと思ってるんじゃないかな。
8.
大田泰示みたいに移籍した途端化けるかもね
大田泰示みたいに移籍した途端化けるかもね
9.
すごいいい笑顔だ
すごいいい笑顔だ
10.
本当に良かった!新しい気持ちで頑張れ!
本当に良かった!新しい気持ちで頑張れ!
11.
すごいいい笑顔だ
すごいいい笑顔だ
12.
本当に良かった!新しい気持ちで頑張れ!
本当に良かった!新しい気持ちで頑張れ!
13.
えー、、、
なんか、あんまり好ましい気がしない。
えー、、、
なんか、あんまり好ましい気がしない。
14.
辻には声がかからないのか・・・
辻には声がかからないのか・・・
15.
読売を出る喜び。
読売を出る喜び。
スポンサーリンク
16.
おめでとう
あと青森の地震気になります
おめでとう
あと青森の地震気になります
17.
巨人に後悔させるほどの活躍を期待する。
巨人に後悔させるほどの活躍を期待する。
18.
は?、その球は打てないわ?って表情でいつも三振しているイメージしかない。
流石にあれだけチャンスもらってたのに結果が出ないならジャイアンツにいても仕方ない。
は?、その球は打てないわ?って表情でいつも三振しているイメージしかない。
流石にあれだけチャンスもらってたのに結果が出ないならジャイアンツにいても仕方ない。
19.
これを契機に来年奮闘して、オフの契約更改で3倍増くらいの年俸アップを勝ち取ってください。是非頑張って!
これを契機に来年奮闘して、オフの契約更改で3倍増くらいの年俸アップを勝ち取ってください。是非頑張って!
20.
巨人はFA組がたくさん居るから少ないチャンスで結果を出さなきゃいけないプレッシャーが有るので数字がでない。中井はもともと潜在能力が高いのでラミチャンと同感で期待出来ます。
巨人はFA組がたくさん居るから少ないチャンスで結果を出さなきゃいけないプレッシャーが有るので数字がでない。中井はもともと潜在能力が高いのでラミチャンと同感で期待出来ます。
21.
ジャイからベイ
駒田や仁志を思い出す。
ジャイからベイ
駒田や仁志を思い出す。
22.
守備は良くはないが最低限はでき、エラーは多くない。打撃は今季成績を見ての通り。足は遅い。
守備は良くはないが最低限はでき、エラーは多くない。打撃は今季成績を見ての通り。足は遅い。
巨人では長年チャンスを与えられただけに当然の戦力外だが、セカンドの層に困っている横浜ならば可能性があるかもしれない。
一度戦力外となり、環境が変わったことで奮起できるか。
23.
こういう選手が開花してくれたら、それこそ痛快というもの♪
こういう選手が開花してくれたら、それこそ痛快というもの♪
24.
この人も大田タイプかも。巨人でのプレッシャーから外れた意外なほど結を出しそう。あと[県立の星・古村」にもメチャメチャ頑張って欲しい。
この人も大田タイプかも。巨人でのプレッシャーから外れた意外なほど結を出しそう。あと[県立の星・古村」にもメチャメチャ頑張って欲しい。
25.
ラミレスだったから獲ってくれたと言ってもいいでしょうね。
ラミレスだったから獲ってくれたと言ってもいいでしょうね。
巨人で一緒にやってたときに中井の潜在能力が非常に高いと評価してたのがラミレスだからね。
膝のケガで打撃がくるってしまったわけだが、これをどう修正するのか注目だね。
まあ監督しての立場なら内外野どこでも守れる選手がベンチにいてくれると代打もどんどん出せるんでね。
使い勝手が良い選手がいると助かるよね。
26.
何れにせよトライアウトの選手たちを、どこかの球団が獲得してくれるのは心から感謝したい。
何れにせよトライアウトの選手たちを、どこかの球団が獲得してくれるのは心から感謝したい。
大好きな野球を続けられる選手たちは、新たな気持ちで頑張って下さい。
27.
良いと思います。讀賣にはまったくそぐわない(いろんな意味で)選手でしたが、横浜は良いのではと。
良いと思います。讀賣にはまったくそぐわない(いろんな意味で)選手でしたが、横浜は良いのではと。
28.
古村が復帰したのが嬉しい^_^
打撃投手を務め、現役復帰を目指してBCリーグで頑張ってしかもベイに復帰だなんて嬉しい
古村が復帰したのが嬉しい^_^
打撃投手を務め、現役復帰を目指してBCリーグで頑張ってしかもベイに復帰だなんて嬉しい
29.
これで倉本が覚醒するかもw
まあ大和が来ても変わらなかったから無理かな・・・
これで倉本が覚醒するかもw
まあ大和が来ても変わらなかったから無理かな・・・
30.
守備指標悪くないけど、攻守でやらかすから生暖かい目で見てやってね。(´・ω・`)
守備指標悪くないけど、攻守でやらかすから生暖かい目で見てやってね。(´・ω・`)
スポンサーリンク
コメント