J1神戸のフアンマヌエル・リージョ監督(53)が4月17日付で契約解除となった。神戸が推進する“バルセロナ化”の担い手として昨年9月に招聘された“マエストロ(巨匠)”は、わずか7カ月でクラブを去った。

三浦淳寛スポーツダイレクター(SD)14日の広島戦後に本人から辞任の申し出があったことを明かし、「成績に対して考えることがあったと思う。時間を掛けて話し合ったが意志が固かった」と説明した。

ただ、監督交代について問われたFWルーカス・ポドルスキは「驚きはもちろんある。クラブの意向もあって、みんなで成長していければ良かったが、うまくいかなかった」と発言し、事実上の解任であることに含みを持たせた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
バルサ化を急いだ結果戦術理解度が全体的に向上しない。失点が多い。これは監督の問題なのか選手の問題なのかよくわらないな
1年足らずでバルサ化してくださいのも無理があるよね。名古屋や川崎、横浜といった攻撃的なサッカーをしているチームは1年以上かかっている
レアルみたいに金で解決出来る戦術であればいいけどバルサ化をするのなら下部組織から作り上げていくしかないんじゃないかな
2.
本気でバルサ化するなら、せっかくバルサの
スポンサーをしてるのだから、そのつてでフロント、強化部、トップチームのスタッフに何人か出向してもらうなりして、本当のバルサの人間を数人入れないとダメだよ。

後、ヴィッセル神戸の人間もバルサに赴いて
何年間か研修とかに行って、バルサのイロハや諸々をみっちりと勉強しに行って理解しないと無理だろうね。

スクールコーチは何人かバルサに短期研修に行ったりしたみたいだけどね。

バルサ化って騒いでも今のままでは理想を求め過ぎた、ただのサル真似にしか過ぎないよ。

所詮、メッキはすぐハゲて馬脚を現すのがオチ

3.
耐える覚悟も必要かなと思う。世界では解任珍しくないが、チームレベルに差がありすぎる。今回は解任か辞任か事実は不明だが、早いんじゃないかなと思う感じた
4.
まるでサンペールが悪いみたいに捉えられるタイトルはどうかも思いますが
5.
だって日本人選手がそうでもないじゃん
6.
まー盛り上げたのは事実やろうが、今まで行けてた人からしたら、チケットも値上がりして、魅力が低迷したやろうな。
7.
他サポだが
キム・スンギュがベンチ外はほんと勿体無いと思う。
8.
もうペップ連れてくるしかないわ(暴論)
9.
キーパーは替える必要はなかった、
10.
やっぱりいつもの神戸だね。
もしイニエスタやビジャが鹿島にいたら鹿島に勝てるチームはアジアにはいなくなっていたかも。
11.
いつも思うけどバルサはバルサ。神戸は神戸。
イニエスタやビジャが来てくれたのは嬉しいがバルサ化を図ろうとしたことがそもそもの間違い。
12.
パスサッカーしたいなら有能なサイドバックが必須
13.
バルサのようなサッカーが出来てたけど結果が伴わないとか、バルサのサッカーではないけど結果は出てるとかだと良かったんだろうけど、内容と結果のどちらも微妙だったからねぇ。
14.
やっぱりなぁ。
サンペール使ってキムスンギュ外したあたりからそれじゃチームが歪むと思ってたけど、こんなに早く監督が辞めることになっちゃうとはなぁ…。
サンペール起用はフロントの意向が強いとは思ってたけど、もうちょっと彼が貢献できたら穏便に済んだ。
結果、フロントの現場介入とサンペールの守備時に全くボールに寄せに行かないプレーらがチームの決裂を生んだ。
15.
そうそう。君がヴィッセルに来てからすべてが悪い方向に向かった。君のおかげでウェリントンとスンギュに迷惑かけてるんやからね。あなたはバルサにいただけで活躍してないでしょ。


スポンサーリンク


16.
サガン鳥栖を見習うべきだと思います!!
17.
走れないで許される選手はチームで1人か2人まで。それ以上は試合にならない。
事実上イニエスタ、ポドルスキまで。
シャビは切り札か。あとはいらないね。
だしてもいいけど、広島戦のように後半で老人達はガタがくるからね。
18.
ラウドルップならみんな言うこと聞くんやない
19.
外国人枠をそろそろ撤廃したほうが。

資本力があるチームが圧倒的になるが、
そうしないと日本から名門クラブがうまれない。

直近では、鹿島が世界2位、浦和が3位になったらしいが、それは過去の話。

世界にはバルセロナやレアル、マンチェスターなど強敵がたくさんいるから。

20.
もういっそ代表クラスをもっと集めればいいと思うけどね 岡崎とか香川とか本田とか
21.
マーケティングとしては、イニエスタやビジャの獲得は大成功だし、楽天やヴィッセルを世界に知らしめることには成功した。

ただ、すぐにでも勝利という結果を求めるのであれば、高齢の選手を何人も同時起用するのは無理がある。勝ちたいなら、スペイン人でも、中堅クラブで活躍する実力のある選手をとるという方法もあったはず。

どこまで経営サイドの意向に配慮させられたのか?監督の采配に影響を与えたのかわからないが、チグハグな感じは否めないですね。

22.
出番を失ってる若手日本人を夏に神戸からレンタルで獲得したら、神戸は崩壊するな。
23.
いやー独裁者素人オーナーが目先や人気だけ考えて、ダメになる典型的なパターンすね
マスコミもスゲースゲーうるさいし、海外も騒いでたみたいだけど
無様な逆転負けしたって事をよく考えた方がいいね
24.
本当に”バルサ化”したいのであれば、全員の戦術理解度やポジショニング、運動量に技術が高いレベルにないと、厳しいと思う。実際イニエスタとほかの選手とで、ピッチ上で同じビジョンが見えてないと噛み合わないし、
サンペールもその点ではバルサのDNAを持っていたが、結局ほかの選手がそこに追いつかなかったり、VIPトリオとサンペールの分の守備のタスクを補わなきゃいけなかったり組織として歪になっていたと思う。
だからこそ、目指すべきはマンCのように、全員に戦術を浸透させ、高いインテンシティを要求してこそだと思うのです。
で上から選手起用に関する圧力があったのだとすれば、結局監督を変えても同じだと思うから、上は選手起用に関して口出ししないで欲しい。
25.
正直サンペールよりキム・スンギュに外国人枠を使った方がいい気がする。
26.
バルセロナにどんだけ歴史があると思ってるんだ…

世界最高のリーグで一流のサポーターがあって選手も実力以上のものが出るだろう。

慌てては駄目だ、歴史だけはお金で買えない。
バルセロナを目指しつつ、色んなチャンスをものにしてチビチビ頑張っていって欲しいです!

27.
まぁ運動量の少ない選手をまとめて先発させたら厳しいのは初めかれ分かってたけど。
当たり前の結果。
28.
サンペール獲得の意思は現場にあったのか三木谷さんなのか
どちらの独断でもないだろうが、現場に口出しするのが過ぎるとかつてのミラン=ベルルスコーニを連想させる
29.
オーナーの意向が槍になるクラブだからねえ。
ハードワークしないと出れないなら
ウェリントンとキム・スンギュしか出れないねえ。
いや、そっちの方が強くなってしまうなあ。
三木谷さん、新たな横槍をお願いしますよ。
30.
今季の神戸の得点パターンは守備から中盤へ、そして前線がゴール。これがうまく機能してると思う。
逆に前線からの守備が弱く最終的に相手の素早いプレスに押し込まれて失点するパターンが多いと思う。つまり守備の選手が歯車を狂わせるわけがない。1選手のせいにするんじゃなくチーム全体の問題。


スポンサーリンク