TBSの定例社長会見が27日、東京・赤坂の同局で行われ、佐々木卓社長が女子ゴルフの放映権権問題について初めて言及した。放映権をめぐっては、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の小林浩美会長がテレビ放映権について、協会に帰属すると一括管理の方針を主張し、テレビ局側と対立状態にある。
TBSは、同局系列が主催する3月7日開幕のダイキンオーキッドレディスなど2大会を含む、4大会を制作放送している。
佐々木社長は、LPGA側の対応について「残念ながら一方的で理解できない。意見が対立したものを放送することはないが、選手に迷惑かかり、ファンの方も考えて今季は放送する。来季は協議が進展しないなら、放送を断念せざるを得ない状況」と明言した。
またLPGAが目指している動画ネット配信についても、「主催者が関与するもの。LPGAが行うのは違うと思う」とした。
LPGAは17年8月から「財政基盤の立て直し」を理由に「放映権の帰属」を各大会主催者に通達した。急ピッチで一括管理を推し進めたことで、テレビ局主催など多くの大会と対立。
昨年12月の19年日程発表会見では、日本テレビ系主催の3大会を「来季開催中止」とLPGAが一方的に発表した。だが今年1月、LPGAは一転して、中止とした3大会について開催が決定したと伝えた
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000118-sph-golf
ネットの反応
日テレ・TBSに関わらず民放各社は今年は放送するが来年は未定
と言うのが現状なんでしょう
放送権だけで無く肖像権まで持ち出しているようだし
今年1年かけてしっかり各社と詰めていくしかないと思う
もうプロゴルフも地上波TVもオワコン
全国紙の新聞と同じで一部の年寄りしか興味はない
スマホのソシャゲーやアプリに夢中の世代が中年にまで育った少子高齢化の日本ではリアリティーゴルフ自体に未来はない
korean選手主体の女子ゴルフなんて見る気がしない。
日本選手がもっと勝てれば殆どの問題は解決する筈。
私は自身が熱心なゴルファーで、毎週日曜日に地上波のテレビで中継を観ています。よく考えると、特定のファンはなく、今はアンチもいないので習慣的に観ているのが現実で、例えば松山や石川遼、小平がメジャーに挑戦する時の観戦したい欲求とは明らかに違います。
地デジ民放の1~2時間の録画放送など見たくもない 一部女子プロはtv出てきゃきゃ言ってもらいたいなら、第2JLPGAを作れば良い。だけど日本のマスコミはレベル低い。スポーツを育てようとするより、自分達が絶叫出来る話題のスポーツに乘っかておるだけ。
スポーツ団体の偉いさんてみんな感じ悪く感じる。
マスゴミを擁護する意見が多いが、そもそも時代が変わりネット上で結果が出て全く観る気が失せる状況にも関わらず、ゴルフのみいつまでもライブ配信しない方が大問題。
そんな要望はずっとされていたはず。いつまでも協会の速報をテレビ放送まで停止させてる方が異常。
ゴルフを馬鹿にしてるのはテレビの方。
もっと面白く無いスポーツ番組は、結果が分かっているやつ。
つまらない。
前にもコメントしたけど テレビ局で放送する試合を 怒らせて試合消滅とか 本末転倒も良いところ 。選手の為じゃない 小林会長の エゴでしかない。 テレビ局のは 今まで通りで。
会長のゴリ押し 選手は 試合減らされるのに呆れてると思うよ。
サッカーのJリーグと同じだよね
今までお世話になった媒体やメディアをあっさり捨てて、独占ネット配信に移行したってやつ
地上波を捨てたのは自分らなのに、地上波で中継しないTV局に噛みついてるアホが多いこと多いこと
地上波しても見る?よっぽど大きな大会で優勝争いに絡んでたら見るかも?だけど。好きな人じゃないと普通見ないだろ。ネットにするならして見たい人だけ見れば良い。
観たところでレベル低くて面白くないし、海外ツアー観てた方がレベル高くてよっぽど面白い。女子も男子も。
権権問題?
落ち目だった女子ゴルフを支え、ここまで人気が出るようになったのはスポンサーやテレビ局のお蔭。確かに女子プロ自身の努力もあっただろうが。その経緯や恩まで忘れるのは理解されない行為であろう。
遠くない将来に、現状の放送体制は時代遅れになりそうだな。
紆余曲折を経て、LPGAが目指している方向に向かうのだろう。
個人的にはLPGA のFUNですので、放送見送りなどは避けて欲しいです。
ただ録画放送が多いため結果がわかって面白くない、今後はCS 放送などで、ライブ放送に力を入れて欲しいですね。
競技を主催してるのはどこかという話だよね。野球やサッカーは各チームが試合を主催して運営しているんだから放映権料がもらえて当然。ゴルフはどうかっていうと冠スポンサーが主催、運営しているように思う。自分達の主催試合をさらに放映権料払って放送するというのは、おかしな話。野球やサッカーとは前提条件が違うと思う。
財政基盤の建て直しって。。
そもそも財政基盤を毀損させたのは誰?
大して仕事しないのに高額な報酬をもらっている人はいませんか?
残念ながら小林会長にそこまでの力量がないということ。
他の団体や、海外と比べた時に放映権の見直しを迫ること自体はなんら悪いことではないと思う。
他はこうだ、海外はこうだと当事者間以外の事例ばかり引き合いに出して、肝心の当事者間協議が十分ではなかったのでは?
挙句選手会からも反発があり板挟み状態でなんとか今期は大会数を確保できたが、
来シーズン以降このままだと大幅減は免れない。
徹底的にやりゃいいだろうけど1回半年ぐらいCSで(全日程)生放送^ でもしてみたらいいんじゃね こればっかりはgm雑誌の深掘りネタ期待しとくわ
みぽりん・・・。
小林会長が、Numberの記事「日本を飛び越えて米韓2国で話題。
なぜ国内のゴルフ動画は目立たない?」のようなことを考えているのなら支持できる。
PGAツアーは地上波は終了までライブで放送し、カバーできないラウンドや選手は有料ネット配信で見ることができる。それだけでなく無料で全選手の全ショットの結果を逐次配信している。全てはファンファーストだ。
このままだと日本のプロゴルフは衰退の一途だ。
放送してる段階で、結果ぎネットニュースで分かってしまうシステムが、改善されない以上必要ないかな
会長職を辞して頂いて後任を立てていただいた方が良いのでは。ゴルファーでない人の方が客観的にみれると思う。
日本は日本なりの発展を目指せばよいのに、一気に金を儲けようと放映権とか持ち出して反発喰らうのは当たり前だと思う。海外は有料放送が基本なので放送局が金を持っていてコンテンツは買うものだという認識があるが、日本は地上波無料なのでその概念は無いから放映権は無理だと思う。
DAZNにでも権利買ってもらうつもりなのかな?それだと最早スポーツなんて子供達は親がスポーツ見るのに金払うのを認める人以外はスポーツと触れ合う機会すら無くなるな。スポーツ界としてどうしたいんだろうか。
新会長 宮里藍
無くなってくれると助かるけど。
別にあんなもん見たくないし。
ネットで結果のわかった試合を時間遅れのTVで見ることもなくなったんだよなぁ。ネットとうまく連動してやってくれたいいと思う。