読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。
——–
クレジットカードで買い物をすることが多いためか、年間では貯蓄できているのですが、月でみると毎月赤字です。35歳までには結婚したいと考えているので、貯金を増やしたいです。どうしたらよいでしょうか。
〈相談者プロフィール〉
・男性、31歳、独身
・職業:会社員
・手取り月収:18万円
・手取り年間ボーナス:100万円
・預貯金:20万円
・財形貯蓄:80万円
・資産運用:仮想通貨30万円【家計の内訳(25万円)】
・住宅費:9万円(賃貸)
・保険:0.5万円(掛け捨ての医療保障)
・通信費:1万円(携帯)
・食費:4万円(外食含む)
・水道光熱費:0.7万円
・日用品:0.3万円
・趣味・娯楽費:2万円(映画や趣味の自転車代)
・衣服・美容費:2万円
・健康・医療費:0.5万円
・交際費:4万円
・その他:1万円
——–
FP:ご相談ありがとうございます。miraitalkファイナンシャルプランナーの大石です。毎月の赤字額がかなり多くなっています。生活費だけでボーナスがなくなってしまう状況のようですから、現状のままでは貯蓄は難しいですね。まずは、赤字をなくし、少しでも貯蓄できるお金を作ることが目標になります。
月7万の赤字、まずは家賃から削減
毎月の赤字は7万円。これを黒字化しようとすると、支出をかなり削減しないと実現できません。どこを削減できるか考えてみましょう。
まず、可能であれば、家賃を見直したいところです。家賃の目安は、手取り収入の3割以内です。収入の半分を占める家賃は、正直言って分不相応だと思います。
家賃を支払った残りの9万円で生活費が賄えないのであれば、初期費用はかかってしまいますが、転居を視野に入れるべきでしょう。
次に、交際費です。独身男性なので支出が多めでも仕方がないとも思えますが、結婚を意識するのであれば、必要度を考えて参加していくようにしましょう。
特に、目的もなく、誘われるがままに参加する飲み会は控えるほうがよいでしょう。2次会、3次会にも参加することが多いようであれば1次会のみにするなど、1回ごとの費用を見直すこともできるでしょう。
また、食事は外食が多いのでしょうか。可能であれば、時々自炊するようにしましょう。自炊が難しければ、冷凍食品やレトルト食品を使うこともひとつの手です。
栄養のバランスには注意し、健康を損なわないようにして食費を下げていけるようにしましょう。
そのほか、趣味・娯楽費や衣服・美容費も見直せるとよいでしょう。個別に予算を設定するよりは予算の範囲を決めて、「今月は娯楽費が高かったから衣服費は少なく」などメリハリをつけた管理を心がけてください。
まずは、収入の中で支出が収まるようになることを目標に、行動を変えてみましょう。月の収入の中で生活ができれば、ボーナスから貯蓄をすることができるようになります。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00010005-moneyplus-life
みんなのコメント