19、20日に大学入試センター試験を控えた受験生がいる家庭にとっていちばんの“敵”は、インフルエンザなどの感染症だ。

インフルエンザは高熱などつらい症状が出るが、ほとんどの場合、安静にしていれば回復する。だが、受験生にその余裕はない。

そこで、大切になるのが本人も含め、家族がインフルエンザを家に持ち込まない予防策だ。感染症に詳しい川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長が励行するのは、まず手洗い、うがいだ。

手洗いは、せっけんを十分泡立て、指先、爪・指の間、親指の周り、手首まで念入りに洗い、水や温水で十分に流し、

洗い終わった手はペーパータオルや清潔なタオルでよく拭く。「トイレの後や食事の前には、せっけんと流水でしっかり手洗いすることを習慣づけてほしい」と岡部所長。

また、のどや鼻の粘膜が乾燥するとウイルスが侵入しやすくなる。そこで大切なのは、部屋の加湿。加湿器を使ったり洗濯物を部屋に干したり、湿度を保つ工夫を心がけたい。

体の抵抗力が下がればインフルエンザなど感染症にかかりやすくなる。岡部所長は「十分な睡眠と、できれば規則正しい生活をして調子を整えておくことが大事」と話している。

ワクチン接種でウイルスに対する免疫がつくには2~4週間かかるので、センター試験に間に合わないが、それでも岡部所長は「まだ接種していない人は、身近な医師に相談して」とアドバイスする。センター試験が終わっても入試は続く。対策は万全に。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
センター試験かあ。
アホ大に行くやつらよりはマシになれよ。
2.
前にテレビで、内科の先生が30分に一度飲み物を飲んで予防してました。
ちょこちょこ水分を取れる環境にないと厳しいかと思いますが、私も意識してから風邪を引かなくなりました。
受験生頑張れ(??????)?
3.
毎年毎年大雪だインフルだって騒ぐのにこの時期にやるんだろう?きっと時期を動かそうとすると騒ぐ人たちがいるからなんだろうけど・・・
4.
紅茶のポリフェノールに
インフルエンザの感染を阻止する能力があるらしい
5.
持ち込みを防ぐには
無理笑

隔離できないだろ笑っ

6.
なぜ、日本はインフルエンザが流行る時期にセンター試験や受験をやるんだろう。
アメリカみたいに新年度を夏にすればいいのに。
7.
家族、、、?
兄弟姉妹はそうかもだけど、もっともっと心配なのは、学校・塾・通学路だけどね。子供自身が1番大衆的な場所に行く。
8.
インフルエンザの予防接種って、射っても意味無いって聞くけど、どうなんだろ?
とりあえず家は毎年射ってるけど、数年前に、当時小2の息子がインフルエンザにかかり
病院で処方されたタミフルを服用したら、幻覚、幻聴の症状で大変でした。
病院に電話したら、もうタミフル飲ませなくていいと言われた。
9.
家族は公園で寝て
本人以外は自宅にいれないのがよい
10.
ベタベタあちこちを触らないとか
自分の顔を触らない、帰宅したら
どこも触らず手洗いしてたら
あまり罹患しないけどね。
11.
今、まさにインフルエンザA型で休業中。
20年ぶりに罹患しました。
しばらく、辛い症状が続きます。私は、家族への感染防止策として、隔離部屋を用意しました。
とても大切なのは、インフルエンザになったら家族も含めて自分はインフルエンザになったと、言い触らす事。そして近寄ってくる人に、注意喚起すること。
部活の公式戦などで、出られなくなるのを恐れて、黙っている場合があるが、他人に移さないのが、インフルエンザ患者のルール。
12.
栄養と睡眠。あと加湿器は清潔にメンテナンスしてないとかえって危険。
部屋に大きめの濡れタオル干して
ビタミン剤も欠かさず。とにかく免疫を
下げないこと。あとは運。
13.
もし不幸にしてインフルエンザにかかってしまったら
寒気がしたら体を温める。
温めると水分が失われるので経口補水液かイオン飲料を飲む。
体が痛いところはツボを押す。
14.
30分毎に飲み物を飲むと良いと聞きました。医師は患者さん一人診察する毎に一口飲んでいるとか。
喉についたウイルスを洗い流すイメージだそうです。
うがいでは効果が無く、飲み込んでしまえば感染しないということだそうです。
あとは手洗いですね。目からもウイルスが入るので目をこすらない、鼻くそほじらない(笑)
15.
家では対策しているつもりだけれど クラス担任や学年主任がインフルかかって大変そうです
とにかく保湿と食事と睡眠かな
我が家では ここ20年予防接種無しでインフル切り抜けてきましたが 楽観はダメですね
予防接種してない辺りで対策が駄目なのかな、来年からは取り敢えずでも接種しよう


スポンサーリンク


16.
2年前、ダブル受験でこの時期はインフル、ノロと恐怖でしかなかったなあ、、、。

今年はインフルエンザ予防接種が供給不足でなかなかワクチンがうてなくて困ったので来年はそんな事にならないで欲しい。受験生は1月?3月に免疫力ピークにする為に11月中旬と12月中旬頃に受ける人が多いと思うので。

来年は下の子が大学受験。今年の受験生の皆さん、頑張ってください!!

17.
インフルエンザに罹患しただなんて言えない!明日から出勤する!と言う教員している友達。
そして解熱後にインフルエンザ陽性反応の私。ただいま家族がつがつぎ感染中…。
流行ってあたりまえですよね。インフルエンザの為に命が脅かされたり、人生の大切な選択肢が狭められる人がいる事わすれちゃいけないと思います。それぞれが予防だと思う事をするしかないのですが。
18.
試験の時期をずらすのがいいかな!
9月頃でいいんじゃない。
19.
今週末、息子がセンターなので気を付けないと。
今日はR1と栄養ドリンクを飲ませようと思います。
20.
今年 久々にA型に罹患しました
無防備に遊び回る息子が持ち込み感染
当の子供は比較的 症状が軽かったのに
自分は歳のせいか長引く長引く
新薬で高熱は熱は直ぐに下がったものの
いつまでも微熱と喘息様の咳 強い腰痛
今後はワクチン必至だなと実感
一週間しても咳は収まらず
21.
今までワクチン接種無しだけど、インフルエンザかかったことないです。去年職場に蔓延している時期に熱出したけど、咽頭炎だった
22.
予防接種してもなるやつはなるし…家族ぐるみで防衛しても限界があるし…もぅ出費は嵩むけど受験の子供はビジネスホテルにでも避難させた方が…
23.
試験の時期、どうにかならないのかな。頑張ってきて、この時期にインフルかかってしまったら可哀想だなぁ…。
24.
昭和オヤジの自慢になりますが…今だかつてインフルの診断されたことありません…親姉弟は普通に感染してます。
自分の感覚ですが、体温が起因してる様に思えます。そういう自分は、年中36.5℃前後で、感じるのは、食生活が大事だと思ってます。
インフルに感染しないせいか、毎年静観していると、食べ物の好き嫌いが多い方が早く感染していると観察しています。。。。
(という私は、人間関係以外の好き嫌いは全くありません。)
25.
そもそも、インフルエンザやノロの流行期に入試しない方が良いのでは?
シルバーウィークという、試験に最適な三連休がある。
どうしても冬に、というなら、高校の定期試験を併用してなるべく混雑した場所に行かせない。
26.
年度末のお父さんも忙しいよ(^^;

1つだけインフラが入ってます

28.
家族でかかった人間いても意外と平気だったりするけど。
自分の体調管理できないくらい追い込んで現役で志望校受かるの?
29.
嫌だわ。
30.
完全に防ぐのは無理だけど、
マスクとかワクチンとか
自衛はするに越した事は無い。

ゲホゲホとせきが止まらないくせに
マスクすらしてないバカも多いからね。
「うつさない様に配慮をして」なんて
他人には期待しない方が良い。
うつされる前に自衛、これに限る。

人前でマスクもせずにゲホゲホやってる
サラリーマンとか、心底バカだと思うわ。
そんな配慮の無い奴が営業に出ても
絶対に断られると思うんだけどね。
そんな事を考える頭も無いんだろうか。


スポンサーリンク