売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円――これは、ドワンゴのゲーム事業(2018年4~12月期)の業績だ。ドワンゴの親会社、カドカワが2月13日に発表した決算説明資料によれば、

ドワンゴが昨年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いたという。当初は19年3月期通期で売上高50億円、営業利益25億円を見込んでいたが、「課金要素が少なく当初予算に対して大きなマイナスになった」(同社)としている。

テクテクテクテクは、プレイヤーが現実世界を歩くと、位置情報を基にマップが塗りつぶされていくスマホゲームだ。AR(拡張現実)技術を活用し、巨大化した小林幸子さん、ゴジラ、エヴァンゲリオンの使徒などが出現する、というインパクトも話題を呼んだ。

ドワンゴは、リリース直後から積極的にプロモーションを展開し、ユーザー数の拡大に努めてきたが、うまく収益化に結び付かず減益要因に。開発費用を一括償却した。

ドワンゴは、同ゲームの不振に加え、主な収益源である動画サービス「niconico」の有料会員の減少もあり、減損損失37億円を計上。これを受け、カドカワは19年3月期通期(18年4月~19年3月)の連結業績予想を下方修正し、最終損益は43億円(前回予想の54億円の黒字)と赤字に転落した。

スマホゲーム各社でも“冴えない”決算

テクテクテクテクの不振は、スマホゲーム事業を立ち上げることの難しさを物語っているようにも思えるが、1月末~2月にかけては、スマホゲームのヒット作を生み出してきた各社でも“冴えない”決算発表が相次いだ。

サイバーエージェントは19年度(18年10月~19年9月)の営業利益見通しを、300億円から200億円に下方修正。昨年9月、スマホゲーム「ドラガリアロスト」をリリースし、出だしは好調だったものの、売上が想定より伸びなかった。

藤田晋社長は自身のブログで「過去にも同様のパターンでゲームが伸び、全体が潤っていたことから、特定のゲームタイトルに依存し過ぎてしまっていた」と述べている。コスト削減によって立て直しを図る。

「白猫プロジェクト」などを展開しているコロプラの18年10~12月期連結決算は、3億7600万円の最終赤字(前年同期は13億5200万円の黒字)に転落。決算説明資料には「『バクレツモンスター』(バクモン)をはじめとする新作は厳しい状況です」という一文があった。

昨年リリースしたバクモンがふるわず、既存タイトルの減収幅を埋めるまで至らなかった。創立10周年を記念したイベントの費用もかさんだ上、新規タイトルの開発が増え、外注費が増加したことが影響した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
色々言ってるみたいだけど、今までアコギな商売でやってたからじゃないのかな?
もう少し庶民ユーザー目線でもいいと思うけどね…
ほぼ当たりのない出現率操作されてるガチャガチャに1万円とか、どうかしてると思うよ。
2.
ゲームでどんだけ金使うんだこの国
(と、おとなりの国)
3.
どのゲーム会社も課金額が高すぎるし、レア排出率は低すぎる。
次から次へと短期間の内にレア物を出し、やる事は毎回同じの機械作業で、何が楽しいのか分からない。
人から金を貪ることしか考えなかったのが原因で、飽きられるのは当然の結果。
スマホゲームは、日本の未来を担う子供達に悪影響でしかないから、早くゲーム制作会社は全部潰れた方がいいと思います。
課金に使うお金があるなら、家族や友人と美味しい食事に使った方が有意義だと思う。
日本の若者は課金がどれだけ無駄な事か早く気付いた方がいい。
4.
売上900万て。。。
5.
ゲームなんて、いつかは飽きるもの・・・。
6.
マギアレコードがオススメです。
7.
世の中の要らない物の上位だと思うけど。
ゲームやりたさに子供がスマホ欲しがるとか、面倒くさい。
8.
ざまぁw
9.
ゲームの数が増えすぎたんだろ。
ゲーマーが使える時間とお金は有限。
それを奪い合えば1作品毎の売り上げが落ちるのは当然でしょ。
市場が膨らんだように見えてもう限界だった。
それだけのこと。
10.
車中にて「スマホゲームに夢中になってる人」を見ると 哀れに感じてしまう。
人前で、化粧する事に夢中になる若い子より酷い。
11.
アニメでなろう系がとかく厳しい目で見られるのは新規性、アイデアに乏しいから。
スマホゲーも同様。システム的に新規性に乏しい。

漫画や小説、映画等々様々な娯楽コンテンツが、新規性が乏しいと言われないのはジャンルこそあれど「ストーリー」の面で独自色を担保する努力が日常的に為されているから。据え置き型ゲームもそう。一口でRPGと言ってもシステムからシナリオまで全面的に新しいものを生み出す努力が窺える。

但し、スマホゲ-は客が付いてくれるから二番煎じでOKという姿勢。
それじゃ先細りは当たり前。努力しているのかもしれないけど、新しいものを生み出さないと続かない、という危機感が乏しい分質や量でやはり差が付く。
泡(バブル)は派手にはじけずとも徐々に消泡していくのが常。

重課金勢が虚無感に包まれる度に売上総額は縮小し続ける。
今後もその流れは変わらないと思う。

12.
今まで散々稼いだだろ。
13.
家に帰ってから大きい画面でゲームしてるよ
小さい画面でチマチマやるのは苦手
キャラ絵がもらえたってなあ・・
14.
ソシャゲじゃないけどFGOのアーケードのやつは相当悪質とは聞いた。

ユーザーが糞ガチャに大金を投じるも、店は貴重な収益から法外な手数料をメーカーに取られ、メーカーに残るのは良くて数円。

仮に筐体フルセット100万のバーゲンプライスだとしても、回収までに2世紀は必要だな(電気代、人件費は含まれていません)。

15.
スマホゲームに限った事では無いけど、追加でお金を取られるのは嫌ですね。多少高価でも購入したらそこで完結するお値段の方が好きです。

テレビゲームをまったく遊ばないわけでは無いですが、まず携帯端末でゲームすることは無いです。一時期やった事もありますが色々問題あるので自然とやらなくなりました。


スポンサーリンク


16.
ゲームそのものに面白さが無いにもら関わらず、強キャラのための課金ガチャで稼いでいた化けの皮が剥がれただけ。
とても嫌いなビジネスモデルだったので、これは個人的には朗報。面白さにこだわったゲームを輩出していただきたいです。
17.
課金する人が減ったか、1人辺りの課金額が減ったのか、

それともパイは変わらないけれど、同業者でパイの奪い合いをしたのからなのか?

そういう事も考察して頂けるとありがたいですね

18.
無課金である程度満足したうえで金出してもいいって要素がないとキツい
作り手は似たようなもん放り込めば売れるって思ってるからそりゃ廃れて当然
19.
スマホゲームしなくなって1年くらいたったかな。今は一つもゲームアプリ入ってないですね。
20.
みんなスマホゲームに疲れてきたよねそろそろ。
課金問題もあるし。

任天堂のスイッチなんてこれからちょうど良いのかもね。1人でもみんなとでも外でも家でも遊べる。

21.
最近じゃSwitchもゲームソフト買ったのに追加で課金させる様になってるしな?
22.
結局、長くインストールされているのは課金要素も何もないフリーセル。それも通勤時間くらいしかしない。そんなところに落ち着いてしまってる。
23.
総崩れか?nianticは好調じゃないの?
上場企業に絞ったためかもしれないけどポケGOを取り上げないのは悪意を感じる。
24.
良かった、終焉が見えてきて。
早く家庭用ゲームに切り替えてほしい。
25.
冴えないと言いつつも今の景気からするとかなり好調な決算ぶりだと思うけどね…
26.
もういいんじゃねぇ~?
市場もユーザーも永遠に続く課金ループ地獄に目覚めたのだよ
課金して強くなっても周りも強い・・・タイミングずれて無課金グループも追いついてくるの繰り返しだよ
27.
ま、いづれはそうなる。
28.
結局どれも課金目当てでしかないんで、やってられんよ。
いつか見限られるってだけだ。
29.
○月○日をもちまして、サービスを停止させて頂きます。

で、手元に残るのは爆乳というかもはや奇乳の可愛らしい女の子のJPG(絵)だけやからな。そらそうなるわ。

30.
成るべくして成った結果


スポンサーリンク