いろいろ頑張ろうって思った??
「私、子育てに失敗したわ」壁に穴、補導も……ママ友を救った一言 夜廻り猫が描く思いやり「親なんか敵」(withnews) https://t.co/8OIDAWW7yO
— コハル?? (@harukahika) 2019年2月22日
ネットの反応
まぁ真心を込めて子育てしても真人間になる確証などないからな
人間どこで性格がねじ曲るかわからない
ここで24時間365日引きこもって韓国を叩いているネトウヨの様に
せめて新聞の三面記事に載るような事件を起こさないように祈るべきだね
今は、お母さんお母さんで可愛い盛りだが。
壁に穴、補導…なんてなったら、どこで失敗したのだろうと悲しくなるだろうな。
私も今思えば、親が大嫌いになったのは小学校高学年。でも、ホルモンのせいなのか、親が暴力的だったからなのか、分からない。私は今まで暴力のせいだと思っていた。
子どもが「お母さん大嫌い」と言ったときに、私の時もそういうことあったな、なんて大きく構えられない。私は子どもに一切暴力をふるったことがないので、自分の人間性を否定されたと感じるかもしれない。
今から、プラスの何かを稼いでおけないかな。そうしたら、思春期にマイナスが来ても、大人になった時、全体で見てプラスなら良いわけだし。
失敗したかどうかは、その子供が40歳くらいになって分かる気がします。
親が、自分の子供の頃を胸に手を当てて考えてみればいい。
自分はどうだったか。
悪い点は謙虚に反省して、悪かった自分と逆の事をやらせればいい。
「うちは子供と友達みたいなもんだから」と平気で言う親は失敗する。
「親に怒られる」と子供が思わず、親が最後の砦になっていない子育ては必ず失敗する。
子供に対して嘘をつく、無責任な言葉を言う親は絶対失敗する。
数年前までは「ママ、ママ」と言っていた中学生の息子、今は会話は殆どなく自室に籠り、話しかけても嫌がり「うるさい」と言われて子育てってなんなんだろうと寂しく虚しく感じてます。
自分の思い通りにならないと物に当たったり、クソババと叫んだり。
育て方間違ったのかとゲームのようにリセット出来るならリセットしたいよ。
こんな状態も今だけで落ち着いてくれるのだろうかと思うけど先が見えないから不安です。
「子育てに失敗した」
親が子供に絶対に言っちゃいけない言葉
言われた方の子供は「俺は失敗作なのか?」ってなるぞ。そういう無神経さが子供をグレさせたんじゃないかね。
親が毅然として淡々としていれば子供も反抗しないケースは多いよ。
そうそうそう
自分が子供の頃はこうだったなあ、と思い返してしまいます
情動優位で技術に無頓着な人達の自己満足でしょ笑
現状を肯定するって進歩の否定だけど。
変に隠さないところは救いがあると思う。
子育てなんてみんな手探り
上手くいくことは自分が経験して失敗した事をさせないようにするぐらい?
そのほかなんてみんな失敗だと思った方が良い
みんな始めてなんだから、
子育てを
後悔しない母親はいない。
子どもが落とした手袋を探しに戻ってやれる余裕を持ちたい…
我が家にも中3の息子がいます。
あんなに可愛いかった子が、ある日豹変してしまう…なんかイライラしてましたね。
放置しているとかまって欲しいオーラを出して来るし、息子の気持ちがわからなくなりました。
これが思春期かなぁ…
そんな時母親なら、子育てが間違っていたのかな…って思うと思います。
高校も別に行かなくても良いとか、今しか考えられない…そんな気持ちだったのかな…
そんな時、娘のお友達に反抗期が出ているのは、子育てが上手くいっている証拠ですよ。と言う言葉が心にしみました。
そんな息子も4月からは高校生。
親があまり世間を知らない感じの人だったから、自分達の常識や知ってる事だけの中で育てられて、中学生くらいから自分の目で世の中を見るようになってきて親の教えに物凄く反発するようになった。家には帰らない、学校も行かない、髪を染めカラコンを入れ渋谷でブラブラ。
だから、我が子にはたまにガス抜きをしてあげるようにしている。思っている事も話して欲しいと幼少期から話している。
グレた子供も外で揉まれ、年と共に大人になる。と一概に言えなくなった現代。
グレたオッさんの何と多い事か。
もう哀れ
今、下の子が反抗期真っ只中で、本当に辛い中、なんか救われた感じです。
ブレずに頑張ります。
元気に成人になれば成功ですよ。
大津のいじめッ子みたいに人殺しするような犯罪者にならなきゃ育児成功だ。
反抗期はあるもの反抗期があるということは元気で育ってるということ
素晴らしいことだよ!!
子育てに失敗はないさ!!
自分の思春期を思い出せば、子供が荒れてる時の事はわかる!
その時は好きにやらせればいい!
無理に注意するから、反抗する…
俺は、子供達には警察沙汰だけ起こさなければ何してもいい!と言ってきた
まぁ息子は、警察に補導なんて事もあったが仕方がない!俺だってそんな事はあったから
自分でやらなかった事や出来なかった事を子供に押し付ける事だけはしない方が良い
良い親を演じようとするから、疲れるんだよね 笑
自分は親が共働きだったせいか、思春期は口げんかくらいですんだ。ずっと同じ空間にいたら、もっと荒れてたかも。
私の息子も中学生の時、
壁に大きな穴をあけたし
ドアも壊した
つかみ合いの喧嘩もしたけど
今は大学生になって落ち着いたよ。
子供が思春期の頃は本当に苦しかった。
子育て失敗した、
産まなきゃ良かった、
帰ってくんな、
よく言われたなぁ。
子供も親を傷付けてるかもしれんが、
親も子を傷付けてる事には気づかない。
子育ても時代によって変化するので難しいところがありますよね
もしも、子育てのナレッジが体系化されて「プロの子育て師」みたいなものが出来たとしたら全ての親子関係は上手くいくんでしょうか?
少年犯罪のニュースなんかで親の責任を追及する声も時々ありますが、過去の教訓から全ての親が学んで、いつの日か100%真っ当な子供だけが育つ世界ができればいいなと思います
TVで誰か忘れましたが、言っていました。「ニキビが出来始めると反抗期が始まる。子供達もホルモンが急に多く出てきて精神的に不安定になり戸惑う。ニキビの花盛りが収束する頃には、ホルモンも安定して子供達も落ち着いてくる。
子育ては必ずしも正解も失敗もないと思います。親と同居して保護を受けている期間はそう長くありません。子供の前で子育てを失敗したかもとは絶対呟かないで欲しいです。
子供目線から、
私は親に暴言を吐いたり貶したりするような反抗期は無かったけど心の中では親に常に反発していました。
親というくらいだから親しい関係ではあるものの、親しき仲にも礼儀あり。
うちの親は特に「子供相手だから許されることじゃないでしょ?」と言いたくなる発言がよくありました。
こういうふうに考えちゃうのって、子育て=母親の仕事っていう社会的な圧力があるからなのではないかと思う。子供が育つのは外的要因だっていっぱいあるはず。共感してくれるママ友には私もすくわれますし、自分もそういう存在になれたらなとも思います。