「スマホを電車に忘れて熱海まで…とならないように」。JR籠原駅(埼玉県熊谷市)に設置されている注意喚起のポスターが、「クソ遠い」「もう旅行」などとネット上で話題になっている。

関西人の私にはピンとこないが、Google先生に調べてもらうと、籠原駅から熱海駅(静岡県熱海市)までは在来線で3時間、東京から新幹線を使っても2時間半、ちなみに徒歩だと30時間ほどかかるらしい。

「降りる前の30秒の確認が、降りた後の数時間を救う」という“脅し文句”も、決して大袈裟な表現ではなさそうだ。

ポスターには「もしお忘れ物をされると…(略)拾得された駅(熱海、国府津、沼津、上野など)まで取りに行っていただくお手間がかかります」と書かれ、さらに、赤く目立つ字で「※その際の運賃はお客様のご負担です」とある。

籠原駅からはかなりの距離だが、その背景には、高崎線、宇都宮線、常磐線が東海道線に直接乗り入れる「上野東京ライン」が2015年に開業したことなども背景にあるようだ。

JR東日本高崎支社によると、籠原駅は上野東京ラインや湘南新宿ラインの多くの列車の「終点の駅」で、年間22630件(1日平均62件)の忘れ物が届くという。

そのせいで仕事に間に合わなかった人や、泣く泣く旅行を断念した人を目の当たりにして、胸を痛めたのが入社1年目の若い男性社員。「悲しい思いをする人を少しでも減らしたい」と今月13日昼、駅にポスターを貼り出した。

インパクトのある文言は、ツイッターでたちまち話題に。「…平塚行きの列車に忘れ物をしたことがあります\(^o^)/」という一言を添えて写真を投稿した車輪さん(@syarin_p)は3~4年前、

高崎駅(群馬県高崎市)から平塚駅(神奈川県平塚市)行きに乗ったところ、座席の下にお土産を置き忘れて降りてしまったという。籠原駅で駅員にそのことを届け出ると、1日もしないうちに連絡があり、見つかった平塚駅から着払いで自宅に送られてきたそうだ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
東京から新幹線を使っても2時間半の距離を、徒歩で30時間ってオカシくない?

徒歩の時速をいったい何kmで計算してるんだろうか?

2.
忘れ物が自分の手元に戻ってくるなんてシステムがある国は日本だけでしょう。
ありがたいと思いましょう。
3.
自分も羽田空港から電車に乗り荷物を忘れて終点の京成高砂まで運ばれたことがあった。成田空港行じゃなくてよかったと思ったが。
4.
以前品川~横浜間で乗った際、タオルを忘れて熱海駅で拾得されたということがありました。
着払いで送ってもらったのでわざわざ取りに行かずに済みました。
忘れ物をしてもほとんどの場合届けられる。
日本に住んでいてよかったと思います。
5.
何処ぞ屋の?地下鉄は、忘れ物を取りに行く運賃は免除だと聞いた。が、数秒で済む「確認」は、習慣づけるようにしたい。
6.
いろんな言い訳に使えそうね。
7.
スマホを落としただけなのに…
8.
いや届くだけましかと思う。某臨海線でコミケ当日座席に財布置いて忘れて数分で盗まれたもんな…。戻ってくる方が希少。
9.
山手線だと終点となることが多い大崎になるんですかね?一度iPhoneを電車に忘れてしまったことがありました。駅員に聞いたら鶯谷駅で預かってるとのことでちょっと遠かったんですが自動券売機で小銭入れて切符買って取りに行ったことがありました。運が良かったかも
10.
着払いで送ってくれる親切心。ありがたい。
11.
常時ひも付きで衣類等につないでいます。
小学生の定期券のように。
12.
戻る可能性は100%ではない。列車内では絶対に荷物から手を離さない。スマホやサイフは落ちやすい(盗られやすい)ポケットには入れない。男性だと財布をズボンの後ろポケットに入れているのを見かける。
しかも簡単に抜き取れる。自分なら絶対にやりたくない。周りは酔っていたり、ぶつかれば腹を立てて殴り掛かってきたり痴漢をしたり、逆に痴漢をしていないのにでっち上げたりとか様々な犯罪予備軍だらけだ。少しでも自分の大事な荷物から目や手を離したら何されるかわからない。
今回の記事に書いてある様な忘れ物が戻る事例は希少事例と認識すべきだ。例え実際には戻る確率が高いとしても、戻らない可能性もあるのだから戻る可能性は希少事例と認識すべきだ。列車内では絶対に荷物から手や目を離さない、万一落としたら速やかに拾う。絶対に忘れ物はすべきではない。
13.
実際は着払いで送ってもらえる。
14.
博多駅で買ったお土産が東京駅へ届いた。
私は新大阪で降りたが…
泣く泣く捨ててくださいと伝えました。
お土産<思い出
楽しかったからいいよ
15.
以前電車で落とし物した。
他県までとりにいきましたよ。
遠かった。
これはわかる


スポンサーリンク


16.
忘れ物をしなければいいだけ。
17.
他の長距離路線にも似たようなポスターを置くか、その電車内にポスター又は電光掲示板に流すのも良いかなと思います。
18.
出来れば直通じゃなくて前列車を東京駅折りかえしにしてほしいなぁ。
高崎線のダイヤ乱れが東海道線に影響するのが毎日あるといやになるよ。
19.
残念ながらこういう掲示は本当に必要な人は
読まないんだよね長いし字が小さいから
最近の車両にはディスプレイがあるから
あれで流せばいいと思うけどね
20.
タクシーに財布を落とし忘れた。次の日 手当たり次第 タクシー会社に連絡をしたところ 落とし物として預かっているとの事。ドライバーさんにお礼を言って 少しばかりの謝礼金を渡して帰って来ました。
頭の中が真っ白で冷や汗は出てくるし、本当に助かりましたね。なにせ家には 残り数百円の小銭しか無かったので 下手したら飢え死にしていたかも知れません(笑)
21.
電車なら地下鉄サリン事件以降、車内にある紙袋等の忘れ物にはみんな触らないだろうから、問い合わせすれば結構な確率で保管してありそうだね。
財布とかスマホが出てくるのは日本の凄いところだと思う。
22.
古嫁を置き忘れたい…
23.
忘れて届く 落として届く 日本人に生まれて本当に良かった。
24.
友達と2人、東京旅行で横浜まで行った時普段使わない網棚に荷物のせてたら小田原まで荷物が行っちゃいました。あの時の険悪なムードは今でも忘れることはできません。
25.
スマホを落としただけなのに→スマホを忘れただけなのに
26.
そんなやり方してるからJRは国鉄時代から成長しないんだ。
27.
東京駅から横須賀線に変わる電車の中に携帯を忘れて逗子まで取りに行ったことがあった。この日は試験だったけど携帯が気になって身が入らないことを思い出します。気をつけないとですね。
慌てて降りたことを思い出します。降りる前は余裕を持たないとなりませんね。
28.
忘れ物が戻ってくるだけでも
日本は良いなぁって思えますね。
有給使って小旅行とか出来たら良いけど
そういかないんだよね。
29.
財布忘れたら現金はまず無理でしょう。身分証やカードの類いが武士の情けで残してくれてるかどうか
30.
「スマホを落としただけなのに」
ってならないようにということか


スポンサーリンク