なぜ今800品目も…生活への影響は?
コカ・コーラの大型ペットボトル飲料、ファンタ、綾鷹などが4月1日出荷分から27年ぶりに20円値上げされる。さらに家庭用の食塩1キロも17円値上げ。

今回、ラーメンや、乳製品など、4月1日に値上げする商品は、食料品だけでも800品目以上に上る。

焼きそばなどの生めんは仕入れ値が3%から9%アップ。そのため、たとえば198円の焼きそばは、最大で18円程度、値段が上がる計算になる。値上げの背景には原材料の高騰や人件費、物流コストの上昇があるという。

都内にあるスーパー、グリーンマートの麺コーナーでは、日清食品と東洋水産のラーメンやうどんなど、合わせて400品目近くが値上がりする。

生産者を守るために必要な値上げ?
値上げの波は、乳製品にも…。
グリーンマートでは現在157円の牛乳を4月からは168円で販売する予定。
乳製品コーナーでは、牛乳、ヨーグルトなど7社の製品が1.5%~8.7%の値上がりとなる。

スーパーアキダイでは牛乳1リットルあたり10円~20円、ヨーグルト類は10円ほどの値上げを検討中。
ただし、乳製品の値上げは、エサ代の高騰などで、減り続ける酪農家たちを守るための対策だという。

人気の“サバ”缶も値上げ!
さらに、コンソメもビーフエキスなどが高くなったため340円程度が370円程度に値上がり。
そして、人気のサバ缶も7%から10%アップとなるなど週明け一気に値上げの波が押し寄せる。

値上げラッシュにスーパーの対応は
こうした状況に、スーパー側はどう対応するのか?

スーパーアキダイ 秋葉弘道代表取締役:
定番価格を変えない代わりに特売をやめるっていうことは考えなければいけないことの一つですね…

番組が都内のスーパー13店舗に調査したところ、4店舗が値上がり前に商品を多く仕入れ、値上げせずに販売する期間を長くするなどの工夫をすると回答した。

“値上げ”は今後も続く…
ただ、経済の専門家からは、気になる指摘が…

第一生命経済研究所 永濱利廣主席エコノミスト:
値上げはですね4月だけでは終わらないと思います。
10月に予定されている消費税の増税の後に値上げしにくいので、少なくとも消費増税の前までは、値上げの傾向は続くと思います。

5月にはポテトチップスや、4月に上げなかったメーカーの大型ペットボトル飲料、6月には、インスタントラーメンなどの値上げが、すでに各社から発表されている。

上手な「買い置き」方法は?
来週から続々と値上げされる食料品。 では値上がり直前の今週末、何を買っておくべきなのか?

家事アドバイザーの矢野きくの氏によると「賞味期限あるものは使い切らないでダメにしてしまったり収納場所に困ったりとかするので買い置きには限度がある…」と話す。

矢野さんは賢い買い置き法として、傷みやすい乳製品は、普段使う分にとどめ、日持ちする塩やコンソメなどは、収納スペースを取りすぎない程度に買う方がお得だと話す。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
また景気が悪くなる。
そしてとどめ
の消費税増税でまた一段と消費意欲が無くなる。また8%の時と同じ過ちを犯すのか?
2.
TPP 通すための布石かな
3.
専門家に聞く、3月中に買っておくべきものって、、、バカじゃ無いの?一時しのぎの買いだめしても、それから先も続いて行くわけだから、意味ないじゃん!
4.
買い置きするためのお金も惜しいわ
5.
値上げするなら値上げした分はどこにいくのかを公表して欲しい
そしてちゃんと労働者に回るようにしてくれれば値上げはいいと思う。
6.
1回の食す量 使う量 買う量を減らすだけ。
7.
全ては政府のせい。
高所得者、勝ち組、金を無駄に持ってる奴らは値上げなど微塵も感じないから全く関係のない話だ。
8.
まぁ値上げするからって無駄なもの買うより今までの家計簿見直すのが1番いいと思う
9.
食糧品がここまで値上げとなると、物流の妨げになる消費税はやっぱりあげるべきじゃないよなぁ。。。
10.
10年前に激安店に勤めていた時は鯖缶88円だった、まさかこんなに高くなるとは
11.
値上げするのは早い議員定数削減なんて、10年をとうに過ぎても話も上がらない

12.
節約できることを実践しよう。
無くても生きていける物。
たばこ、酒は止めるか減らす。
スマホは格安SIMを検討する。5000円は節約可能です。
コンビニの買い物を控えてスーパーでする。
生命保険の見直し。
無駄に払ってるだけです。
これだけで数万円が節約できます。
自動車も燃費の良い車種、軽のハイブリッドにすれば税金、保険、車検、燃料費などの維持費が数万円節約可能。
自分の贅沢に気付かない人が多いです。
13.
値上げのペースで給料も上がってくれれば文句言わない
むしろ喜ばしいのだが
14.
前回の8%への消費税増税前と同じで、増税前に値上げラッシュが有り増税後にも再値上げと便乗値上げが増加する。増税が本来の趣旨通りに子供達への負担を軽減する、国の借金返しが実行されるならまだ納得できる。

しかし増収分は借金返しでは無く、全て他への流用浪費を決め込む安倍政権、浪費と政治家が渡航時の手土産支援で浪費するなら増税を辞めろ。

15.
物価は上がったほうが経済が潤う。
問題は物価上昇ではなく溜め込んでる部分。
16.
こんな状況で移民を大量に入れるっていうんだからね。
最低賃金も上がらなくなる。
しかも移民にも国保の加入が出来るので保険も使われる。
それでいて彼らは国保を滞納する!!
これから日本社会は分断が起きるでしょうね。
17.
税金上がる前に高く設定して
税金上がっても据え置きですスタイルかな
そこでらさらに値上げしたらさすがに不買してまうわ
18.
人件費が理由のようだが内部留保過去最高だと聞いている
所得は伸びていない
内部留保拡大の為の値上げに思える
19.
こうやってあおるけど、食品は賞味期限あるし、あんまり買溜めしても無駄になるものが多くて節約効果薄れると思う。
20.
十数年前は生乳が余剰生産されて廃棄されたニュースが新聞の一面に出ていた。
今じゃ生乳不足で乳製品値上げ
規格外品を出せば良品が売れなくなるから容易に出せない。出荷できる良品以上に発生する規格外品や余剰品を廃棄する為のコストも製品に上乗せされて値上げ…先日の恵方巻き材料の大量廃棄を思い出せば明白。
結局のところ食料品の値上げは品質に対する過剰意識やブランド志向の高まりが根本の問題じゃないのかなー
21.
ほんとふざけてるな。
22.
本当に景気回復してるのか?
景気回復したからの値上げなのか?
本当に景気が良くなっているのか?
元号が変わる事より、こっちをしっかり教えて欲しいわ。
23.
スーパーは定価で売っていない。しかも競争で値引きしあい特に大量仕入れの安売り店での価格で買っていると値上げと言われてもあまり実感がない。でもそのうち上がっていることに気付くんだろうな。無駄なものは買わないでおこう!
とすると結局全体消費が落ちるんですよね。
消費税上がるのと原価が上がるとを一緒にしないでほしいわ。これってダブル値上げになっちゃうよね?
24.
食料品の値上げ、賃金上がらず
景気減退なのに増税するんですか?
政策としては真逆の動きですよ?
25.
預金金利や給料が上がらず物価が上がるのは酷すぎる。インフレ税だ。
26.
値上げの後は消費税増税もあるから厳しいと思います。
27.
私 介護職してるんですが介護職の給料も上げて欲しい。収
28.
日用品や税金が上がっても誰も立ち上がらない国民が悪いんじゃないかな。
29.
値上げが続き、この先消費税が上がるとなれば
極端に考えると、年収のうち1ヶ月以上はタダ働きするようなものかな?と思いますが・・
真剣に節約を考えます。
30.
生活し難い世の中になっていくね。


スポンサーリンク