人気恋愛リアリティー番組「テラスハウス」(フジテレビ系、ネットフリックスで放送、配信)に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が亡くなった“テラハ事件”を受けて、ネット上の誹謗中傷を法規制する動きが浮上している。

かつて恋愛バラエティー番組「あいのり」(同)に出演していた元衆院議員の横粂勝仁弁護士は「法規制には賛成です」とした上で、「あいのり」と「テラスハウス」の違いを語った。

木村さんの死の背景には、番組内の言動について、「お前が早くいなくなればみんな幸せ」などとSNSを中心に誹謗中傷に遭っていたことがあるとみられる。人気番組だったテラハは今や打ち切りもささやかれる。

番組公式ツイッターには「編集や台本に悪意がある」「打ち切りにしなさい」「演出がありました、脚本がありましたとアナウンスして木村さんの尊厳を守ってほしい」と視聴者から多くの意見が寄せられている。

テラハの前身番組ともいえる「あいのり」に出演していた横粂氏が自身の経験をもとに語った。「私が知る限りでは『あいのり』に台本はありませんでした。

出演者がスタッフさんに助言を求めることはありましたが、指示通りに動ける人はそもそも集まっていません。より面白くするための編集があったのは事実です」(横粂氏)

どう編集するかが問題になるのは両番組とも同じ。日々の生活で1割だけ怒っていた人でも残りの9割をカットして放送したら“ずっと怒っている人”になってしまう。


ネットの反応

1.
そもそも金出すスポンサーの責任はどうなんだろうね。スポンサーがいるから放送されるのだが。
2.
喜んで観ていたであろう人達の手のひら返しが凄い。過去を辿れれば同じようなことをしてるだろうな。
3.
低俗フジテレビの停波が良いです
4.
横粂。。。
あー、民主党政権くらいに民主党から選挙に出て小泉進次郎にけちょんけちょんに負けた奴だ。
5.
規制は必要だけど言論封殺の恐れもある諸刃の剣。
むしろ番組制作側にこそリアリティーショーとリアルの区別がつかない視聴者を騙し扇動する意図があったのではないかと思う。
リアリティーショーのお題目が付いていればたいてい理解できる大人はヤラセだと判るものだが、それが理解できない人は見るべき番組では無いね。

人の口に戸は立てられぬというが、リアリティーショー番組にこそ視聴者への注意喚起やフィクションである旨の表示が必要だと思う。

6.
法規制はSNSじゃない、テレビでしょう。
根本的なぶぶんを間違えちゃいけないよ。
7.
他人が開設したものに我者顔で身分を明かさず、礼儀も知らず、土足で入り込み、暴力を振るのを正義な訳が無い。
身分を明かし、対等で遣り取りするのがルールになって欲しい。あくまでも対等でなければ反社、犯罪扱いでも良いです。
8.
この手のリアリティードラマには興味が無いので見てないが、色々な記事とコメントを読むと、木村さんは、ドラマでもヒールを演じてしまったようですね。台本があろうが無かろうが、話しを盛り上げるための仕掛けだったのだろう。

ただ、それは本人の意に沿わないものだったと思う。台本無しのリアリティーを看板にしてるから、木村さんの本性だと勘違いする視聴者がいるのも当然。

編集された本編は番組側の面白さを重視した木村さんにとっては辛いものだったのでしょう。当然ながら、視聴者からの誹謗中傷が殺到したのは、知っての通り。

絶望するよね。違うんだよって言いたいよね?でも折角、注目集めて視聴率も上がる期待があるのに、演者は何も言えないよね。想像することしかできないけど、番組制作側をもっと調べてほしい。

9.
どう言う表現が誹謗中傷であり、どう言う表現が批判なのかを適切に言い表しているしている横粂さんのコメントはわかりやすい。

例え、テレビで実名の出演者が政治家向けであっても「消えろ」の発言は誹謗中傷だし、SNSで匿名で芸能人向けであっても「無能」の発言は批判ってことだよ。

10.
木村花さんの事が
ワイドショーやタレントのコメンテーターやラサール石井や蓮舫や国会議員にも
あーだこーだと利用されて
挙句に政治発言に利用されて

木村花さんの家族が傷付くしかわいそう!!

11.
そもそも作らなければ事件は起きないしな
糞番組作ったやつが悪い
12.
木村さん以外でも一般人で誹謗中傷によって命を落とした人もかなりたくさん居るだろう。有名な人で犠牲者が出てから法改正するという姿勢がおかしい。前からわかってた問題に対して遅い。
13.
問題の根っこは、台本・演出・編集があるにも関わらずあたかも事実であるかのように放送していた放送局と、それを鵜呑みにする健全な批判精神を持ち得ない精神的に未熟な視聴者。
そこを放置したままでSNSだけを槍玉に挙げるのは、ちょっと違うかなとも思う。
14.
番組継続は困難でしょう。将来のある方を死に追いやった罪は重い。
15.
そもそもテレビなんてヤラセだし面白くもない。それを世間が認知する必要がある。
16.
総務省にも責任があるのでは?
17.
番組制作側に問題ある。けど、それをどうこうと叩く各位はなぜが故に叩いてる?
今、制作側を叩く論理がワタシには分からない。

番組制作側には己らの利益しか考えない身勝手さ強く覚える。
一方で、あーだこーだと理屈か屁理屈か判らん講釈並べて叩いてる側はナニ?
ワタシには同じにしか思えないけどね。

18.
この手の番組はもう要らない
19.
素敵な笑顔やん。
20.
政治家も保守的な部分で、この規制法案は自分たちにも都合がいいから
前向きなんじゃないかなと思う。

そういう目的での法案成立は何か違う気もするけど、木村さんのような事例を
出さない事のが最優先。そこはガッツリ対策して欲しい。

テラハは完全に制作側が調子に乗った感ですね。
横粂さんの言う通り、ネットでのアプローチは「あいのり」のままで良かった。
何でリアルタイムにしたんだろうか。

よりリアルな反応を制作側が求める必要とかあったのかね。
リアルタイムってことは“一時の感情で何とでも言える”ワケじゃない。

気が短い人だって、時間を置けばクールダウンするのを、あえてのその場でって感じのSNSでしょ。

あくまで「予定調和ありきの即興劇」なんだから、作り物なんだぞっていう
認識に戻るまで余韻が消えるまでの工夫をすべきだった。
もうタラレバだけど。それができない人がそういう番組を作りたがる。

21.
所詮はバラエティ。全然リアリティも無く、作られただけの番組にわざわざ誹謗中傷をする人の気が知れない。

リアルとバーチャルの区別もつかんのかな。

22.
誹謗中傷を書き込んだ人、今どんな気持ちでいるのかな。
まさか自殺するとは思っていなかったかもしれないけれど、結果として、あなたの書き込みで命を断つ選択をした人がいる。

猛省し後悔しているならまだ救いだけど、そういう人に限って何も思っていなかったりする。どうせ誰が書き込んだかバレないだろうも思っているのかな。何か感じていてほしい。

23.
何故Netflixの反応で地上波で放映したらもっと炎上することを予測しなかったのか?制作サイドの対応はベストだったと言えるのか?
24.
あいのり見てました。めちゃめちゃハマってました。私が見ていた頃は今ほどSNSがメジャーではなかったので今回のようなことは起きなかったんだろうなと思います。本当に辛かったでしょうね。二度とこんな悲しいことが起きませんように。
25.
番組はもちろんSNSも盛り上げたいスタッフ。

番組の方向性もスタッフが決めて、
SNSもスタッフが潜り込んで方向性を決めてたりして。

26.
横粂弁護士が「あいのり」に出てた事におどろき。
27.
どうしていじめた奴は悪くないという発想になるのか分からない…。
28.
昔はファンレターってのは届いても読まれるかどうかはわからないものだったけど、今のSNSはほぼ読まれるし、送るのも簡単。

書く方がそんなに気にかけてないと悪口まで簡単に書けてしまう。
好きじゃなくて、嫌いな人にも簡単に送れるのも怖い。

29.
総理だった人?
30.
誹謗中傷は使えない政治家にしようよ
素人にはしちゃダメでしょ

政治家にはいくらしてもいいよ
だって使えないやつらばっかりだから