読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は横山光昭氏のもとへ実際に家計相談に訪れた方のお悩みをご紹介します。
——–
夫に生活費として毎月35万円をもらい、やりくりしているのですが、それではお金が足りません。今のうちに子どもの教育費を少しずつ貯めておきたいと思っているのですが、それもできません。夫は経営者で、収入の一部を生活費として渡してくれますが、収入が実際にいくらあるのかを私は知りません。ただ、家賃は夫が支払ってくれていますし、昼食代、飲み代、家族での外出時にかかる費用は宿泊が伴う場合も含め、夫が生活費以外から払ってくれています。
そのため、収入に余裕があるのだと思います。ただ、お金の話をしたいと思っても、夫は仕事や付き合いの飲み会で外出ばかりで、
落ち着いて話をすることもできません。もう少し生活費をもらえるようにするには、夫にどう働きかけるとよいでしょうか。
〈相談者プロフィール〉
・女性、36歳、既婚(夫:40歳・経営者)、子ども2人(小1・幼稚園年中)
・職業:専業主婦
・手取りの世帯月収:不明
(夫から生活費として35万円を受け取っている)
・手取り年間ボーナス:なし
・貯蓄:30万(妻のみ)、夫の貯蓄は不明
【支出の内訳(38.1万円)】
・食費:9.8万円
・水道光熱費:3.1万円
・通信費:1.6万円
・生命保険料:2.1万円
・日用品代:1万円
・教育費:10.8万(私立幼稚園の保育料、私立小学校の学費など)
・交際費:1万円
・娯楽費:4.8万円
・嗜好品:1.3万円
・その他:2.6万円
——–横山:ご相談ありがとうございます。お伺いしていると、一番の問題はご主人とお金の話ができていないことのように思えますが、相談者さんのお金の使い方も見直したほうがよさそうですね。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00010001-moneyplus-life
みんなのコメント
真っ先に削るのが夫の食費で奥さん、娯楽代は見直さないんだ?
旦那さん離婚考えるべき。