マンC監督がメッシと直接会談、合意寸前か 英紙 #グアルディオラ監督 #メッシ https://t.co/2pl4sRr1pX
— スポーツナビ サッカー編集部 (@sn_soccer) August 29, 2020
メッシはほぼマンCで決まりなのかな
しかし週給1億9000万は凄すぎる
決まったらメッシ、アグエロ、デブライネ、シビれますねー#メッシ
マンC監督がメッシと直接会談、合意寸前か 英紙(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/0X1oGLQpMX— 幸運 謙信 (@w0ySN9ovvDPM1WM) August 29, 2020
目次
ネットの反応
仮にメッシがマンチェスターCに入団するとして、果たして本当に他の選手たちから歓迎されるのでしょうか?ピークは過ぎますし、運動量は極端に少ないし、それでいて給料はバカ高・・・。
こんな選手を引き入れたペップは自分の首を賭けたも同然で、CL制覇は至上命題ですね。もっともペップの契約は次シーズンまでですからだめでもいいのかもしれませんが。
フロントがやるとビジネスで欲しいんでしょって見えちゃうから、ベップがわざわざ出張ってるんでしょ。ともかくタイトル欲しいって感じやから、Cロナみたいに自分のブランディングのタイプと違うしな。
自身の退団で多くの人と金が動くことを知ってるから
メッシも安易に退団を口にすることはなかった。
意思表明したってことはもう腹は決まってるはず。それをわかってペップも話を詰めに行ったんだろうね。
これまでもシティはメッシ獲得を想定したシミュレーションを行ってたそうだし。
アグエロが自身のSNSから10番の表示を削除したり
移籍の可能性はどんどん高まってる。
メッシも安易に退団を口にすることはなかった。
意思表明したってことはもう腹は決まってるはず。それをわかってペップも話を詰めに行ったんだろうね。
これまでもシティはメッシ獲得を想定したシミュレーションを行ってたそうだし。
アグエロが自身のSNSから10番の表示を削除したり
移籍の可能性はどんどん高まってる。
ペップの事だから起用法のプランも説明してるかも。
現時点で恐らく最高峰のMFであろうデ・ブライネとの共演はさすがに胸あつ。
バルサを離れるなら
シティしか無いだろうね。
クンもいるし。ペップだし。あとは、
バルサがどうするか。
裁判で泥沼になったら、
バルセロナには
どの立場でも2度と戻らないことに
なるだろうけど。
シティしか無いだろうね。
クンもいるし。ペップだし。あとは、
バルサがどうするか。
裁判で泥沼になったら、
バルセロナには
どの立場でも2度と戻らないことに
なるだろうけど。
せめて、波風立てずに
移籍を容認するのが、礼儀だな。
どんな結末も想像するのが怖い… と案じていたが、グアルディオラとしっかり話し合った上での移籍なら、最高のハッピーエンドじゃないか。しかもこれで終わらず、彼らの夢はまだ続いてゆく。期待しすぎかな?
もうバルサは手放すしかなさそうやな。
チャンピオンズリーグでシティとバルサの対戦みたいわ。
チャンピオンズリーグでシティとバルサの対戦みたいわ。
しかしペップが前線からの守備を怠らせるとは思えないんだが、そこのところ折り合いは付いているのだろうか。
逆にシティでメッシが守備出来るのならバルサでもやろうと思えば出来るはずだから移籍せず「俺がバルサを変えてやる」くらいの気持ちはないのだろうか。
今売らないと来年は契約満了で出ていかれるだけ。バルセロナはバカなことをしたな。スペインの自宅も売ってイギリスに永住することになるかもね。OB戦にも顔を見せなくなるかも。喧嘩別れ。永遠にさよならだな。
ペップぐらいしかいないよな。
メッシが本当に監督として認める監督は。金もクリアするなら、いよいよやな。
でも、アグエロはメッシ来たらアルゼンチン代表と同じで活躍できなくなるかもな。
メッシが本当に監督として認める監督は。金もクリアするなら、いよいよやな。
でも、アグエロはメッシ来たらアルゼンチン代表と同じで活躍できなくなるかもな。
サンだからこの記事自体の内容は半信半疑だが…
この記事なしでも確かにシティの可能性が一番高いように思える。
この記事なしでも確かにシティの可能性が一番高いように思える。
ただチームのバランスを崩すリスクも高いので、シティにとってもかなりの賭けになる。
コメント