ネットの反応

ネガの件の渓流で、、、、もう水は十分に冷たいだろうに
しかし、これまでの水難事故をどう理解して自分に当てはめていたのか
他人様の死は参考にしなければ
地元の人は9月入ったら泳ぐ人はほとんどいない。
死者が出ているから報道されるだけで前日にもレスキュー出動してるし。橋から飛び込みとか結構やってるけど、川は中で渦巻いてることもある。特に橋の下は木曽川と合流してるから流れも危険。

あとゴミ捨ててくのまじで辞めて欲しい。
熊を引き寄せるし、地元民からしたら命に関わる問題だよ。

今朝も朝からヘリコプター飛んでたけど、早く見つかることを願います。

若い人の水難事故が増えてますけどコロナの巣ごもりで運動不足が原因になってないでしょうか?

先日「足がつった」と川遊びしてた大学生が死亡する事故ありましたけど運動不足で川や海に入ると足がつり易いと思います。

水温の危険度とか流れの急さとか深さとかの看板設置したらどうなのかな?それに従う若者がいればだけど・・あと事故数とか死亡者数とかも書いておけば多少は分かるのかな

海も川も過信が一番危険なんだとつくづく思う。

ライフジャケットを着用して入水する事が当たり前にならなければならないのかも。

川や海の遊びにはライフジャケット着用しよう!

折角良い仲なんだろうに・・・これからラブラブな日々だったろうに
ガッカリだよ。

若かった頃ラオスの村で現地ガイドによる半日のエコトレッキング周回コースに当日参加したが、最後のお楽しみは激流用水路にダイブして皆で流されて出発地に帰り着く…という予告なしのサプライズで

首から上やっと水面に出て足は底につかず(身長1.65m)

参加メンバー皆嬉々として流されるがまま…

やっぱり若いと楽しみが多い分鈍感力も半端なく。

恐らく、だけど、100人中100人が「まさか自分が」と思っている。
でも実際に、毎年何人何十人が海・川で亡くなっている。
多分永久に続くんだろうな。10代の頃、友人と共に海で溺れかけた。
孫を持つ身になった今も腰から先へ行こうとは思わない。

川遊びは、危険だ。急に水深が深くなったり、水流が激しくなったり、岩にぶつかったり、地方によっては、寄生虫などの危険もあるらしい。

小さいときから、山深いところで育った父から何人も川から戻ってこなかった話を聞かされて、うちでは川遊びは禁止でした。
なぜ、ライフジャケットをつけないのだろうか?海よりも軽い気持ちで、遊べるかもしれないから、油断するのだろう。

高いところから川に飛び込む行為もやめてほしいと思う。

暑い季節、川があれば入りたくなるよね。
もう今後はライフジャケットを義務化したほうがいいくらいに思う。かつて溺れそうになったことのある友人が「プールと違って泳げたって水流に流されたらどうしようもない、立って体勢を立て直そうとするんだけど川底って滑って立てないんだよ、マジで危ないよ」って言ってましたね。

あと水温も予想外に低いこともあるし。。