ネットの反応

通信量無制限で5千円位じゃないかなぁ。
もちろんTBとか使うのは論外ではあるけども。無制限でなければ、各社とも容量の段階制部分が容量辺りの単価が異なりすぎて、一定量使う人は結局は一番容量の多いプランを選ばざるおえない人が多いと思う。

技術が進化して高速大容量って言ってるのに、7GB辺りで一つの壁があるってのはなんやね…

auです
私は最低プランの1G
夫は仕事柄必要なので20G
月の支払いは17000円ほど
安くなるなら嬉しいけど、その前にプランをもっと単純にしてほしいです。あと、高齢者の簡単スマホに必要ない結構な数のアプリを『お試しで1ヵ月無料』と、初期設定で登録しておくのは止めて欲しい。
理解出来てないから気がつくまで不必要なアプリの料金を支払い続けさせてるのは不親切すぎる。

携帯料金も大手三社はかなり高額だなぁという印象を受けますが、格安のケータイプランを提案する会社もあるのだから、国を挙げて月額を下げるよりも、消費者個人が必要に応じて選択すれば良いのではと考えてしまう。

もはや根本は値下げにあるとは思えなくなった

消費税や将来の不安、暮らしの影響が大きくなって結果安いならどこまででも安くして欲しいと虫の良すぎる考えに変わってしまって安くしてもらっても更なる安さしか求められなくなりそうで怖い。働いてさえいれば1万でも安いよねと気楽に使えたちょっと前の暮らしに戻りたい。

端末を割賦で購入したり、オプションをつけることで割り引いたりと、あの手この手で携帯キャリアも考えてくるだろうとは思います。

料金を下げさせるのなら、もっと自由に周波数帯を使えるように割り当てて、競争させるようにしたほうが良いように思います。

私はFREETELに飛びついて懲りたので
サービスと回線品質の維持費に応じた適正な価格を知った上でいくらと言いたいです。何を持って儲け過ぎなのかを解説してほしいです。
格安回線を例に取ってキャリアを高額だと言うのなら、なぜその回線が安いのかを。

それだけの情報を取材して報道していただきたいです。

安くするならそれなりの品質、エリアにしないと通信会社は成り立たないのではないか。国民が料金を決めるもんじゃない。国も何にコストがかかってるかなど精査しないと根本解決にならないのではないか。ユーザーも安いのがいいなら、もうすでに格安SIMの選択肢は用意されている。高いのを選んでおいて高いと文句言うのは不当。

15年ぐらい前なんか通話だけで1万以上払ってて今なんか何でも機能ついてて使う頻度も多くてコスパは良すぎるから下げなくていいよ。

そんなことより消費税、自動車税、固定資産税、NHK料金を下げろよ、ぼったくりにも程がある、議員削減、議員報酬減らす事もさっさとやれ

外で動画も見れて電話も出来てメールも出来て
ゲーム機としても使えてワンプッシュでニュースや天気予報も観れる
地震が起きれば音でお知らせどこ行ってもよほど繋がるし回線が不具合で落ちても一日もかからず復旧
こんなに便利なものなら私は1万くらいは必要経費です

なくなったら困るものだし
昔は別で新聞を月2000円とかで取ってたけどそれすら今じゃいらないしね

それより下手に料金下げて品質が下がる方が困る
各キャリアサブブランドで使わない人向けのプランも提供してるし、大手キャリア=質=ある程度の価格は容認でいいと思うけど
良いものを安くしろって、そりゃなくちゃならないものになってしまった以上わからんでもないが流石にユーザー側もわがまますぎだと思うけどね
無制限で3000円?

あまり使わないライトユーザーならまだしも、安くしろっていう人間が無制限でゲームやらどうがやら
繋がらなきゃ文句言うんでしょう

ワイモバイルで5000円くらいだけど、格安SIMのような速度低下とか心配する必要ないレベルの品質を考えたらそんなもんだろうなと思う。品質が保てるなら安いに越したことはないけど。