【ホンダ社長交代へ 電動化加速】https://t.co/tTTaXXbXqI
ホンダは、三部敏宏専務が社長に昇格する人事を固めた。技術開発の核となる本田技術研究所の改革を進めた三部氏を社長に充てることで、電動化をはじめ業界の変化に対応した体制作りを加速する。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 17, 2021
もう そんな時期か……
I東さん 85さんと2代連続パッとしない社長さんだったなぁ
「宗一郎イズム」はとうの昔に棄ててるから過度な期待はしない方がいいなホンダ社長交代へ 電動化加速 2021年2月17日 https://t.co/68TKb2VUwd
— お~すけ (旧カタにゃ) (@ever_beginner) February 17, 2021
ネットの反応
八郷社長の縮小路線は正解だと思います。身の丈に合わない拡大路線を変更した。
F1やめたり電動化へのシフト、海外工場の閉鎖など汚れ役をやる役回りになってしまいました。
派手さはないけど、こういうのが後になってしっかり効いてくるはずです。
復活したソニーのように。
まぁ規定通りの交替サイクルですが、また研究所出身者が社長ですか。
三部さんはどう舵取るのかな。八郷さんは伊東さんの尻拭きで嫌な役ばっかりだった気がするな。お疲れ様。
後ろ足に体重を残しつつね。エンジン屋のホンダなのに、自分からエンジンを手放すなんてもったいなさすぎ。
電動化は、日本の自動車をやっつける欧米諸国の作戦のような気がするけどね。
ガソリンも短くてもあと600 年はもつらしいし、温暖化も現在では賛否両論あるようになってきた。
バカなメディアやバカな世論に騙されないように頑張れ。
自分的にはかなり古いけど、NSXとかホンダっぽい車が頑張って欲しいと思ったりします。
果たして会社を大きくする事がホンダイズムなのか。ホンダは既に大成功した企業なのだから、もっと攻めた姿勢、開発、商品こそが本田宗一郎さんの目指した姿なのではないのか。
現代においてはモータースポーツじゃなくてもいいけど、何かの分野に世界一を目指す気概を見たい。
独自性が大好きでずーとホンダだけど。みんな似たりよったりの車になってきたから、電気をすっ飛ばして一気に水素でトンガリましょうよ。
楽しい車期待してます。
今後の自動車業界においてEVが前提になっていくのは既定路線だろうが、その中でもホンダなら昔の良さを踏襲してくれるのではないかと期待している。
見方によっては現在、国内における尖ったEV車の市場は競合の存在しないブルーオーシャンなのではなかろうか。
電動化加速って・・・だから良い電池が無いんだって・・・・
充電回数で大幅に航続距離が短くなって文句が出ないとでも思ってるの?
車屋「EVの電池交換はガソリン車のエンジン交換よりは安いですよ」
車は普通エンジン交換しません