広島・鈴木清明球団本部長(64)が12日、丸佳浩外野手(29)のFA移籍に伴い、巨人からのプロテクト名簿が届いたことを明かした。人的補償を求めることが濃厚だが「ゆっくり考える。年を越すかも分からんな」と、慎重に人選を進める構えを見せた。
野手なら“カープカラー”に見合った機動力に優れた選手が補強ポイントに合致する。また投手陣では先発も中継ぎも含め、左腕が不足。
過去には阪神に移籍した新井の補償だった赤松が外野のレギュラーとなり、守備、代走要員としても1軍に定着。
巨人へ移籍した大竹の補償だった一岡はセットアッパーに成長した。今後、緒方監督やコーチ陣とも相談しながら絞り込む。
11日に丸が巨人の契約締結合意選手として公示されたため、返答期限は来年1月19日となる。鈴木球団本部長は「これから時間をかけて精査してね。一人一人分析したい」と説明した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000011-sph-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
碌な選手がいなかったか
碌な選手がいなかったか
2.
プロテクト名簿から外れ人的補償に選ばれなかった選手は暗に両球団から「いなくても構わない」と言われてるようなもんだからな。
プロテクト名簿から外れ人的補償に選ばれなかった選手は暗に両球団から「いなくても構わない」と言われてるようなもんだからな。
罪な制度だ・・・
3.
丸は高年俸選手だし、来季以降も年俸が上昇していくだろうから、思い切って金銭補償で良いかもしれんね…。
プロテクト漏れしている選手で巨人にそんなに魅力のある選手もそこまで居ないだろうし。
丸は高年俸選手だし、来季以降も年俸が上昇していくだろうから、思い切って金銭補償で良いかもしれんね…。
プロテクト漏れしている選手で巨人にそんなに魅力のある選手もそこまで居ないだろうし。
4.
読売では若手の出番が少ないよね
読売では若手の出番が少ないよね
カープに移籍したらチャンスだろうな
5.
すみぎんを獲得するなど、原監督は小林誠司に対する評価は低いから彼をリストから外してあげればよいのにな。小林も地元広島で野村とバッテリー組めて蘇生するかもよ。
すみぎんを獲得するなど、原監督は小林誠司に対する評価は低いから彼をリストから外してあげればよいのにな。小林も地元広島で野村とバッテリー組めて蘇生するかもよ。
6.
大竹が外れてたら取るのかな?
大竹が外れてたら取るのかな?
7.
若手選手はカープ行きたがるかもね。
若手選手はカープ行きたがるかもね。
しかし、ジーヤンツはカープに本気で潰されるな。長年に渡って恨みをかって、バカだよ。
8.
FAだから丸の人的保障は当然の事として
炭谷って人的保障のあるFAで獲る必要性がある選手か?
ジャイアンツには捕手がたくさんいるのにね
FAだから丸の人的保障は当然の事として
炭谷って人的保障のあるFAで獲る必要性がある選手か?
ジャイアンツには捕手がたくさんいるのにね
9.
しょぼい なかから 選ばないと行けないからねえ
しょぼい なかから 選ばないと行けないからねえ
10.
大竹以外で頼みます
大竹以外で頼みます
11.
T原ワクワク
T原ワクワク
12.
プロテクト外選手から、1人西武が先に取ったら、更に1人追加されるんだろうか?
プロテクト外選手から、1人西武が先に取ったら、更に1人追加されるんだろうか?
13.
田中俊太が漏れていたら兄弟で同じチームになりますが無いですね。(笑)
守備力はイマイチだが、由伸が退任して干されそうな山本泰寛は
菊地がFAでチームを去る前に鍛え直せるか?
今季、東京ドームの解説で原監督が厳しく話していた田口は
広島出身だから・・・・やっぱないですね。(笑)
田中俊太が漏れていたら兄弟で同じチームになりますが無いですね。(笑)
守備力はイマイチだが、由伸が退任して干されそうな山本泰寛は
菊地がFAでチームを去る前に鍛え直せるか?
今季、東京ドームの解説で原監督が厳しく話していた田口は
広島出身だから・・・・やっぱないですね。(笑)
14.
チームカラーに合った選手、そこ重要ですね。視点が素晴らしい。
チームカラーに合った選手、そこ重要ですね。視点が素晴らしい。
15.
左腕不足か…森福が取られてしまう…
左腕不足か…森福が取られてしまう…
スポンサーリンク
16.
陽動作戦だね。カープらしい。これで当分の間、巨人の若手選手の何人かは、来年のチームも居住地も変わるんじゃないかと落ちつかない。ずっと目標が微妙なまま日々トレーニングの日々。それでチームにプラスになる分けないからね。
陽動作戦だね。カープらしい。これで当分の間、巨人の若手選手の何人かは、来年のチームも居住地も変わるんじゃないかと落ちつかない。ずっと目標が微妙なまま日々トレーニングの日々。それでチームにプラスになる分けないからね。
17.
海外ではありそうな話だそうだけど、お金に多少余裕ある今回なら、プロテクト漏れに主力級がいればどのポジションでもとりあえず引っこ抜いておいて、その選手をトレード要員にして別球団とディールし、本当の補強ポイントを埋める、なんてのはルール上可能なんだろうか。
Gへの報復と、的確な補強がダブルで実現できるような気がする。開幕前なら、Gの保証選手はカープとは事務処理だけで、トレード先に直移籍となるはずだし。
海外ではありそうな話だそうだけど、お金に多少余裕ある今回なら、プロテクト漏れに主力級がいればどのポジションでもとりあえず引っこ抜いておいて、その選手をトレード要員にして別球団とディールし、本当の補強ポイントを埋める、なんてのはルール上可能なんだろうか。
Gへの報復と、的確な補強がダブルで実現できるような気がする。開幕前なら、Gの保証選手はカープとは事務処理だけで、トレード先に直移籍となるはずだし。
もし可能だとしても、カープは選手の身になって考える球団だと思うのでやらないでしょうが、ストーブリーグの在り方としては面白いと思う。
18.
一岡「外された後3連覇もできてしまいました」
一岡「外された後3連覇もできてしまいました」
19.
谷岡、池田、田原、宇佐美、松原あたりが欲しいねo(^-^)o
谷岡、池田、田原、宇佐美、松原あたりが欲しいねo(^-^)o
20.
またか?欲しい病の巨人
またか?欲しい病の巨人
21.
リーグ連覇中だった大竹FA時と違って、昨年はBクラスで今年は順位は上がったけど借金持ちと成績は低迷
しかも、引退及び戦力外多数いるからそもそもの人数自体が少ない
今回は期待の若手もある程度守れちゃうんだよな
一岡や赤松で人的補償で比較的良い思いをしてきてるカープだけど、今回は微妙そうだな
リーグ連覇中だった大竹FA時と違って、昨年はBクラスで今年は順位は上がったけど借金持ちと成績は低迷
しかも、引退及び戦力外多数いるからそもそもの人数自体が少ない
今回は期待の若手もある程度守れちゃうんだよな
一岡や赤松で人的補償で比較的良い思いをしてきてるカープだけど、今回は微妙そうだな
あえて選ぶとすると、外れていたら二遊間のバックアップ用に山本かあるいは中継ぎは池田、谷岡といったがオススメ。先発は大竹か場合によっては内海。
差し引きで1億円は違うし、カープは来年以降金掛かるんだから金銭でも良さそう
22.
FAは選手の権利であり一定期間活躍した選手が自分の意志で移籍(残留)できるようにするための制度で、制度自体の存在意義はよくわかるし選手に何も罪はない。
FAは選手の権利であり一定期間活躍した選手が自分の意志で移籍(残留)できるようにするための制度で、制度自体の存在意義はよくわかるし選手に何も罪はない。
ただ現状最大の問題はFA選手の移動にともなう球団間の戦力均衡がまったくとれないルールとなっている点だ。Aランク選手で働き盛りの年齢の選手と釣り合うにはドラフト一位指名権の移譲+金銭は最低でも必要だろう
23.
思ったよりベテランが外されてて迷ってるとかだといやそんなことはないか。
思ったよりベテランが外されてて迷ってるとかだといやそんなことはないか。
24.
プロテクト名簿から選ばれなかった選手は危機感を覚えた方が良い
プロテクト名簿から選ばれなかった選手は危機感を覚えた方が良い
25.
最終的には、原が決めるんだろうから、原は、実績のある昔の名前で出ていますみたいな選手が好きだから、意外とポテンシャルのある若手が外れている可能性も高いと思う。
最終的には、原が決めるんだろうから、原は、実績のある昔の名前で出ていますみたいな選手が好きだから、意外とポテンシャルのある若手が外れている可能性も高いと思う。
26.
名簿見たい…
名簿見たい…
27.
またカープが人的補償で素質ある選手を発掘し数年後にブレークし、丸は下降しベンチみたいな構図になったりして。そうなればカープ側にはグッド
またカープが人的補償で素質ある選手を発掘し数年後にブレークし、丸は下降しベンチみたいな構図になったりして。そうなればカープ側にはグッド
28.
カラーに似合う人を探すのが大変。
カラーに似合う人を探すのが大変。
29.
魅力ある選手、特に投手は西武も狙ってるだろうな。巨人の若手は落ち着いて年も越せずかわいそうだけどこの時期にリスト来るから仕方ないよなあ。
魅力ある選手、特に投手は西武も狙ってるだろうな。巨人の若手は落ち着いて年も越せずかわいそうだけどこの時期にリスト来るから仕方ないよなあ。
30.
西武の1月6日期限が関係してくるので実質的には年内かな?ベストの選択をしましょう。
西武の1月6日期限が関係してくるので実質的には年内かな?ベストの選択をしましょう。
スポンサーリンク
コメント