国際– category –
-
錦織 熱戦制し2年ぶり5度目の4強、2年前の雪辱果たす→良い試合でした
ブリスベン国際 男子テニスのブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)は3日、シングルス準々決勝が行われ、第2シードの錦織圭が第6シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を7-5, 7-5のストレートで破り、2017年以来2年ぶり5度目のベ... -
「中国の切り裂きジャック」に死刑執行、女性11人惨殺→ハゲの山根か?
【AFP=時事】中国で女性11人を殺害し、一部の犠牲者の体を切断していた手口から「中国の切り裂きジャック(Jack the Ripper)」と呼ばれた連続殺人犯に対する死刑が3日朝、執行された。 甘粛(Gansu)省白銀(Baiyin)市の中級人民法院が、中国最大のソー... -
格納庫に眠る2機目のAn225、世界最大の未完成機に迫る→どれだけ燃費が悪いのかな
ウクライナ・キエフ(CNN) ウクライナの首都キエフの郊外。地下鉄ニブキ駅とスビアトシン駅の間に、地味な産業用の建物がある。そこに大きな秘密が眠っているとは思いもよらず、何度も車で通り過ぎてしまいそうな外観だ。 建物の内部では、ソ連航空産... -
韓国トップモデル、授賞式で全身シースルードレスが話題に→こいつらの文化は下品だね
2018MBC(文化放送)放送芸能大賞授賞式が29日午後、ソウル麻浦区上岩(マポグ・サンアム)MBCメディアセンター1階の公開ホールで開かれた。バラエティ番組『私は一人で暮らす』に出演しているモデルのハン・ヘジンがレッドカーペットに登場... -
2019世界の戦略はどう変わる→日本も水鉄砲が必要だな。
60年代開発の露ICBMに最新鋭極超音速弾頭搭載 2018年12月26日、モスクワでプーチン大統領が見つめるモニターには、大陸間弾道ミサイルの発射装置、サイロが映っていた。やがて、金属製の重そうな蓋が開き、炎が噴き出す中、液体燃料のICBM(大陸間弾道ミサ... -
タイ高速鉄道計画に日本企業がそっぽを向いた理由→泥棒との共同作業はやめてください。
タイと中国が建設へ タイの新たな高速鉄道計画が動き始めた。大詰めを迎えた国際入札は、地元大手財閥と中国国有企業を中心とした企業連合の落札が濃厚だ。 日本政府は中国との外交関係の改善の象徴として、日中両国の企業が協力して参画する案にこだわっ... -
コストコ、従業員が驚いた商品11選→買い物にかなり体力いる
いろいろあった2018年。あなたにとってどんな年でしたか?Business Insider Japanで2018年に特に話題になった記事をもう一度お届けします。 コストコは、大量のお買い得商品、豊富でおいしいフードコートのメニューが売り。そしてたまに、単純にビックリし... -
今や韓国に完敗!? 日本の大衆文化開放から20年→くだらないお話
「お元気ですか?」 日本語が分からない韓国人でもこの日本語だけは知っている、そう言い切っても良いだろう。1999年に韓国で公開された日本映画「Love Letter」(岩井俊二監督)で、主演の中山美穂さんが叫んだ名セリフだ。 作品の大ヒットを受け韓国ではこ... -
NYダウ、一時500ドル超安→そうなると思った
【ニューヨーク時事】27日朝のニューヨーク株式相場は、前日の大幅上昇を受けた売りに押され、大きく反落している。 優良株で構成するダウ工業株30種平均の下げ幅は一時、前日終値比500ドルを超えた。午前10時20分現在は497.53ドル安の2万2380.92ドル... -
クリスマス翌日に4℃ばかり出品?メルカリ→何だか気の毒だね
クリスマスが終わった12月26日、ネットで不思議な現象が話題を集めている。 フリマアプリ「メルカリ」を開くと、そこには売りに出されたネックレスや指輪をはじめとした装飾品の数々が。数時間の間に4℃など、有名ブランドのアクセサリーが大量に出品されて...