スポーツ– category –
-
12日にアジア杯の日本代表メンバー発表…当落を徹底予想→小林選ぶくらいなら興梠でしょう
JFA(日本サッカー協会)は、来年1月5日に開幕するAFCアジアカップ2019に臨む日本代表のメンバーを12日に発表する。 森保一監督体制となって初の公式大会となるアジアカップ制覇を目指すサムライブルー。『Goal』では、2011年以来2大会ぶり最多5度目の優勝... -
前日契約更改したのに…プロ厳しさ感じるトレード劇→トレードを活発にしてほしい。
師走の上旬が過ぎようとする慌ただしさの中、ヤクルトと日本ハムの間で、それぞれ投手と野手のセットによる2対2の交換トレードが成立した。 ヤクルトの秋吉亮投手(29)と、谷内亮太内野手(27)が日本ハムへ、そして日本ハムの高梨裕稔投手(27)太田賢吾... -
【巨人】坂本、1・5億円増の5億円で複数年契約→讀賣虚塵群に不幸あれ
巨人の坂本勇人内野手(29)が11日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億5000万円アップの年俸5億円、年俸変動制の複数年契約(金額は推定)でサインした。「自分が思っていたよりも最大限のいい評価をしていただきました」と笑... -
貴公俊 初場所から新しこ名「貴ノ富士」に→改名して暴行事件を風化さるつもりだな
大相撲の東幕下10枚目・貴公俊(たかよしとし、21=千賀ノ浦部屋)が来年初場所(1月13日初日、両国国技館)の新番付から新しこ名になることが10日、分かった。 前師匠の元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏が「貴ノ富士」と命名した。大相撲の歴... -
日本ハムとヤクルトで2対2トレード発表→補強うまいな
ヤクルトの秋吉亮投手(29)、谷内亮太内野手(27)と日本ハムの高梨裕稔投手(27)、太田賢吾内野手(21)との2対2のトレードが11日、両球団で合意に達し発表された。 ブルペンを強化したい日本ハムと、先発が補強ポイントだったヤクルトの思... -
ヤクルト秋吉と日本ハム高梨ら2対2のトレードへ→これヤクルト美味しいな
ヤクルトの秋吉亮投手(29)谷内亮太内野手(27)と、日本ハムの高梨裕稔投手(27)太田賢吾内野手(21)との2対2のトレードが行われることが10日、分かった。近日中に発表される。 17年WBCで侍ジャパンの秋吉は、中継ぎとして今季35試合に登板し2勝2敗だ... -
3年ぶり最下位に終わった楽天の戦力整理→やっぱり石井ってすごいんだな。
今季は梨田監督がシーズン途中に辞任、借金24で最下位に沈む 昨季は終盤までリーグ優勝を争い、3位に食い込んだ楽天。梨田昌孝監督が就任して3年目を迎えた今季、5年ぶりのリーグVを目指したものの、結果は58勝82敗3分の最下位。シーズン中に梨田監督は辞... -
神戸 蛍獲得決定的!移籍金2億円で“バルサ化”着々→いつかはメッシ狙うんやろか。
神戸がC大阪の元日本代表MF山口蛍(28)を完全移籍で獲得することが決定的となった。10日、複数の関係者が明かしたもの。 元スペイン代表FWダビド・ビジャ(36)に続く大型補強で、クラブ初タイトルへ着々と戦力が整いつつある 「神戸の蛍」誕... -
どうなる?!広島、西武、オリのFA人的補償→流石に能見や岩田は外さんでしょ。
FAを行使した4選手の移籍先が決まり人的補償の人選に注目が集まっている。移籍選手の契約締結が公示された日から2週間以内に28人のプロテクトリストを提出、公示日から40日以内に金銭、人的補償を終えなければならない。 今回は浅村栄斗が楽天、炭谷銀仁朗... -
ヤクルト、16年新人王の日本ハム・高梨を獲得→かなりの衝撃。
ヤクルト・秋吉亮投手(29)、谷内亮太内野手(27)と日本ハム・高梨裕稔投手(27)、太田賢吾内野手(21)による2対2の交換トレードが両球団で基本合意に達したことが10日、分かった。 先発ローテーションの新たな軸を託せる投手に加え、若手...