“Made by Google”のPixelが、ついに日本に上陸する。Googleは10月11日、Pixelシリーズの最新モデル「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」を11月1日に発売すると発表。SIMロックフリー版をGoogleが自ら販売する他、大手キャリアではドコモとソフトバンクが取り扱いを表明している。

満を持して導入されるPixelだが、その特徴やGoogleの狙いはどこにあるのか。過去、Googleが手掛けてきたデバイスとの違いなども含め、本連載で解説したい。

リードデバイスから位置付けが変化した「Googleのスマートフォン」

「Googleのスマートフォン」として鳴り物入りで上陸したPixel 3/3 XLは、ハードウェアの設計からGoogle自身が手掛けたモデルだ。

Googleは、ハードウェア事業を強化する一環として、HTCのPixel開発チームを2018年1月に買収。ノウハウを蓄積してきた。Pixel 3/3 XLにも「アクティブエッジ」と呼ばれる、

握ってGoogleアシスタントを起動する機能が搭載されているが、これもHTCが先に導入していたもの。同社の技術を一部吸収する形で実現したとみられる。

AIとソフトウェア、ハードウェアの協調が最大の特徴

とはいえ、ハードウェアとして見ると、他のスマートフォンと大きな違いはなく、むしろ“無難にまとまった端末”にも見える。

最大の特徴は、「ハードウェア単体ではなく、AIとハードウェア、ソフトウェアの組み合わせ」(Pixel担当シニアディレクター、ナンダ・ラマチャンドラン氏)にある。

例えば、先に挙げたアクティブエッジはその一例。握るとすぐにGoogleアシスタントが起動するため、あとは話しかけるだけで一通りの検索や操作を行える。

Pixel 3/3 XLはiPhoneの対抗馬になるか?

Googleが垂直統合的に手掛けたPixelは、「iPhone対抗馬」と評されることが多い。実際、Pixelの発表会でも、HDRの性能をiPhone XSと比較したり、データ移行ツールの先に接続されていた端末がiPhoneだったりと、Appleを強く意識していることがうかがえた。

グローバルのシェアではiOSを大きく上回るAndroidだが、端末単位で見ると販売台数はiPhoneが多く、メーカー別のシェアでも2位もしくは3位につけている。ここにGoogleが割って入った構図と捉えるのは、不自然なことではないだろう。

一方で、メーカーが本業であるAppleと比べると、やはりまだ解決すべき課題は多い。1つ目が販路だ。

日本では、先に述べた通り、ドコモやソフトバンクが取り扱いを表明しているが、KDDIは「ラインアップ全体の考えがある中で、今回については導入を見送った」と、商品企画本部 プロダクト企画部長の大井龍太郎氏は述べている。

大手3社のうち1社だけが導入しないのはキャリアにとってマイナス要因にもなりかねないが、Googleにとっては大きな販路が1つ欠けてしまったと見ることもできる。

Googleは日本でも販売体制やマーケティング体制を強化し、人員を増やしているようだが、iPhoneに対抗できる規模になるには、まだまだ時間がかかりそうだ。特に日本では、キャリア経由の販売が全体の8割から9割を占めているため、3キャリアの攻略は必須といえる。

グローバルで見ても、Pixelシリーズは展開する国や地域が少なく、米調査会社IDCのフランシスコ・ジェロニモ氏がTwitterで公開したデータによると、

2017年の販売台数は390万台にとどまっている。Appleはもちろん、Samsung、Huawei、OPPO、Xiaomiなどの上位メーカーと比べたとき、まだ十分対抗できる規模になっていないのが実情だ。

ハードウェアとAI、ソフトウェアを掛け合わせて特徴を出しているPixelだが、ともすれば、ファーストインプレッションはハードウェアで訴求するAndroid端末よりも“地味”なものになりかねない。Snapdragon 845を搭載し、

ディスプレイもきれいな印象はあるが、ハードウェアだけを横並びで見ると、他のAndroid端末に軍配が上がる点も多い。使ってみて初めて分かる便利な機能もあるが、ユーザーに訴求するのは時間がかかりそうだ。

とはいえ、これだけのAIを実装できるメーカーはまだ少なく、ブランド力の高いGoogleのスマートフォンということで話題性も十分だ。ワイモバイルが販売するAndroid Oneがヒットしていることを考えると、ピュアAndroidを求めるニーズは決して小さくない。

Googleが直接手掛けているため、アプリ開発者の需要も取り込める。iPhone対抗馬に育つにはまだ時間がかかりそうだが、Nexusシリーズのときよりも一般のユーザーに広がる可能性は高いといえる。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :gan*****:2018/10/14(日)17:50:26
ガラケーのプリペーで満足。
2 :tak*****:2018/10/14(日)17:49:02
ネクサス5でしたがNOVA3にしちゃた。ピクセルはちょっと高いかな。
3 :h******:2018/10/14(日)17:48:07
もしosをiosでも選べるなら迷ったけどアンドロイドでは迷いもしないそして迷ったとしても値段が大差ないし、デザイン性とかで結局iphoneを選ぶ人が多いと思う
4 :fly*****:2018/10/14(日)17:47:00
どっちもどっちでショボいわー。
5 :sil*****:2018/10/14(日)17:45:51
ならねえよ
6 :にい:2018/10/14(日)17:44:06
これからは安い割には高スペックだと感じさせられるものを出さないと高くて高スペックなのが当たり前のiPhoneに対抗する事はできないと思う。
7 :osa*****:2018/10/14(日)17:44:04
Android機って安いからこそ意味があるんだと思うんだよなぁ・・・価格を対抗しちゃ売れないと思う。
8 :kaz*****:2018/10/14(日)17:43:14
正直目新しさはまったくなく、今更おサイフケータイ対応?iPhoneでさえ7時代から対応しているわけで…Pixel3買うのなら安いiPhoneXRが買えてしまう。
Google謹製だから常に最近OSが使えるというメリットがあるが、それはAndroidユーザーにのみに適応される。iPhoneは数年前の機種でさえ最新OSが動きますからね。
9 :kyaro:2018/10/14(日)17:42:42
どうでもいい機能を強化しても目新しくないので必要なし。新型出てもとくに変り映えしない機能ばかりでスマホは飽和状態。
10 :sil*****:2018/10/14(日)17:41:44
もぅ、携帯の新開発はいいから、雨具や食品や衣料のしのぎあいをしてほしい。そのうち嫌でも脳内に携帯(モバイル)を埋め混んで皆ブツブツ言う社会になるんだろうな。…
11 :pop*****:2018/10/14(日)17:41:11
値段ももちろんだけど、多くの人は周りに合わせて買うわけで、「ブランド」的に出来上がったiPhoneをこれから抜くのは難しいだろうね。Androidの自分が言うのはなんですが。
12 :********:2018/10/14(日)17:40:47
2021年まで最新のAndroidを配信と同時に最速で使えるのはPixelだけそれだけで10万円の価値あるわスペックの割に高いメモリが少ないイヤホンジャックがないノッチがかっこ悪いキャリア版はSIMロック日本仕様はeSIM使えないSD非対応よく見るPixelへの不満は全部iPhoneのことかと思うわ
13 :qうぇっりゅ:2018/10/14(日)17:40:31
もう少し安ければアドバンテージありそうだったけど、同価格帯になったら「だったらiPhoneがいいや」になる未来しか見えない。


スポンサーリンク


14 :sai*****:2018/10/14(日)17:40:18
なんか野暮ったい機種だな。売る気のなさを感じる。XperiaやAQUOSの方がいいや。
15 :k*****:2018/10/14(日)17:39:53
スマホを買うなら2万円までかな。
16 :gag*****:2018/10/14(日)17:39:12
ないなあ、どちらも気をつけないと日本人を舐めているので。
17 :?(?^o^?)?:2018/10/14(日)17:38:42
iPhoneのカメラに対抗出来るなら変えてもいいかな?
18 :bat*****:2018/10/14(日)17:38:16
価格を抑えれば対抗馬になると思うでも性能的に競ってオーバースペックになるよりも無駄切り落としてコスパ優先で戦って欲しい
19 :map*****:2018/10/14(日)17:37:44
名前がピンとこないなGooglepPhoneとかじゃ駄目か?
20 :sir*****:2018/10/14(日)17:36:54
業態的にPixel限定の機能・サービスの展開が難しそうだから、競合相手はApple・iPhoneではなく、他のandroidになりそう。
そこで他のandroidスマホとの差別化が出来ないならコストパフォーマンス勝負になるのかな?
いっそのこと割高になってもセキュリティ重視で中国韓国(企業)製部品を使わない高級機路線でも目指したのなら面白かったのに。
21 :qra*****:2018/10/14(日)17:36:04
韓国製も中国製もいらない。
22 :you*****:2018/10/14(日)17:34:52
国外はしらんけど日本では無理だろうね。日本人のiPhone利用者は機能なんて調べず買って。後々知ったあとにiPhoneすげーとか言ってるやつばっかだろ。機能以外にもお気に入りのケースがiPhoneしか出してないとかよくあるしね。
23 :irohasu*****:2018/10/14(日)17:34:51
売れない。日本人はミーハーだから。
24 :tak*****:2018/10/14(日)17:34:39
あと数年はiPhoneの天下じゃないかな。
25 :農協が一番:2018/10/14(日)17:34:32
対抗馬どころか、iPhoneを越える使いやすさに驚くだろう。
26 :mai*****:2018/10/14(日)17:33:50
Nexus5は値段も安かったのでヒットした。だけど次の6は高くなったので、SIMフリーとしても売れなかった。Androidで高級路線は売れないよ。
27 :Y:2018/10/14(日)17:33:17
中高生はiPhoneじゃないと仲間外れにされる風潮のせいでSEだろうがなんだろうがiPhoneじゃないとダメなんだよね…
28 :momo*******:2018/10/14(日)17:32:21
Googleの顧客を食い物にするやり方が気にくわない。
29 :ちょっとコメントしていいかな:2018/10/14(日)17:32:17
auユーザーは、対抗馬も何も、選べないんだが…
30 :sat*****:2018/10/14(日)17:31:51
その高性能機能、高価格の端末で行う事がヤフコメにコメント、ブラウジング、インスタぐらいだろ。それぐらいしかやらないならファーフェイとかの格安端末で充分
31 :yos*****:2018/10/14(日)17:31:22
デュアルカメラとAIでiPhoneに対抗するならまだしも、シングルカメラとAIでデュアルカメラのiPhoneに対抗って意味不明。わざわざハンデ背負ってから補おうとするのは勿体無い
32 :セイント カズ:2018/10/14(日)17:31:12
アンドロイドとあんまり変わらない気がする。
33 :jaaaaaaaaa:2018/10/14(日)17:31:12
本体代が高いし、FeliCaも一番利用頻度の高いスイカはJRが自社カードの囲い込みやってるからクソ
34 :ポーラベア:2018/10/14(日)17:31:03
そもそもAndroidが無理。
35 :whi*****:2018/10/14(日)17:30:19
iPhoneより3万安かったら次の選択肢になりえたけど。core5載っけたノートPCと同じ値段じゃ食指は動かない。ハードがHTCてのも。
今バタフライがメイン機だがバッテリー90%でもアプリによっちゃ使ってる時、突然電源が落ちる。
常に充電状態じゃないと役に立たないからモバイルバッテリーとケーブル繋げて結束するバンドつけてる。電池は4倍持つけど、倍以上重い、もちろん背面カメラは使えないw価格設定変えないと日本じゃ勝負できないでしょ。
36 :jyu*****:2018/10/14(日)17:30:06
もうGoogleはスマホをメインで収益を上げる方向性ではなく家電とか抱え込んで収益を上げる方向性に変わりつつあるのでは?
37 :kkk*****:2018/10/14(日)17:30:04
日本だとiPhoneの対抗馬というよりギャラクシーやファーウェイ端末の対抗馬になってしまいそう。
38 :ks1*****:2018/10/14(日)17:29:15
iPhoneの方が断然良い
39 :e32*****:2018/10/14(日)17:29:03
気に入らなければ1ヶ月以内なら100パーセント返金しますとかやればいいんだ
40 :dre*****:2018/10/14(日)17:28:57
根本的にiOSが使えるiPhone以外の機種を色々なメーカーに作らせてみたらどうなんだろ。


スポンサーリンク