千葉県は29日、同県八街市在住で千葉市の保育園に勤務する20代の女性保育士ら計5人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。

県疾病対策課によると、女性保育士は季節の変わり目に声がかすれる持病があり、3月上旬からせきが出ていたが、発症日は不明。27日まで週5日程度勤務していた。

勤務中はマスクを着用していたという。持病の症状が長引くため、28日に県内医療機関を受診し、検査の結果、陽性であることが判明した。

このほかの感染者は、市川市に住む50代の女性客室乗務員、習志野市の50代男性会社員、佐倉市の30代アルバイト男性、山武市の60代女性会社員。

客室乗務員は発症前の12~17日と19~22日は業務でフランスに渡航していた。帰国後の25日にせきなどの症状が出て、27日に県内の医療機関を受診していた。いずれも28日の検査の結果、陽性と判明した。

千葉市の保育園に勤務する20代の女性保育士の感染判明を受けて、熊谷俊人市長は29日、会見を開き、保育士が勤務する保育園と系列園を30日から4月10日まで休園すると発表した。

その上で、「福祉施設の職員は、喉の痛みなど、熱以外の症状があるときでも、慎重に対応してほしい」と呼び掛けた。

市によると、女性が勤務するのは同市花見川区幕張本郷の「ほのぼのたんぽぽほいくえん」で、0~5歳児を預かる。保育士の濃厚接触者には、職員34人と園児12人が含まれるが、29日時点で体調不良者はいないという。

市は園児の健康観察を行い、「検査の必要があると市が判断した園児から検査を実施する」と説明した。検査の必要がないと判断された場合でも「保護者の要望に応じて検査を行う」としている。

熊谷市長は「福祉施設で職員の人数が少ないのは理解しているが、子供や高齢者、感染者を守るため、施設運営者は職員の健康観察をし、留意してほしい」と呼び掛けた。

ネットの反応

1.
「保育園やってるから、親がこどもを預けに来る」
じゃないんだよ!!
仕事に行かざるを得ないから、預けてるんだよ!!
休めないんだよ!!
預けてる親の中には、今1番忙しい医療従事者、消防職員、警察職員、自治体職員等がいることをお忘れなく!!
2.
やっぱり人によってはそれくらいの、症状なんですね。
ここ3ヶ月で、ちょっとした喉の痛み、風邪症状、発熱合わせたら5回はある。
みんな感染してたっておかしくない。
3.
保育士をしています。

感染拡大防止を考えるなら
3月中に少しでも休園するべきだったと思います。

新年度が始まったら
休園なんて雰囲気にはなりにくいでしょう。

4.
そもそも学校が休校になっても保育園はならないのは何故?幼稚園は休園なのに…文科省と厚生労働省の管轄の違い?
より小さい年齢のお子さんを預かっているから保育園の方がリスクもあるに決まってるでしよ。

その中で産休、育休でお家にいるのにギリギリの時間預ける事に疑問を感じないのでしょうか。
預かっている側からしたら消毒等の仕事は増えてるのに子どもは減らない…
保育士は貧乏くじなのかなぁ。

5.
休園でいいよ。

事情があって働けないから預けられていないからひがみになっちゃうけど、簡単に預けられていいな〜と思ってしまう。
職場が休みでも子供預けたり、育休なのに預けたりしてる友人みてると。

今は普通は子供預ける方が心配なはずなんだけど、、、

6.
ウチの子供がちょっとでも咳したり鼻水出てたら仕事休んで家に閉じ込めてたけど、産休中のお母さんが普通に朝から18:00まで毎日お子さん預けてるの知ってドン引きしました。
7.
休園ってなって、仕事どうしよう…って焦ってる保護者はいるはず
でも、この状況ならいつ誰が感染してもおかしくないんですから。
保育士を責めないで下さい。
8.
保育士です。マスクは園にないので、洗い、干して使い回しています。育休、産休中のお子さんも普通に登園していますよ。同業者の保育士の育休中でも、普通に登園させています。

私の住む県は、ここ連日感染者が続出していますが、勤め先の市町村では、まだ出ていないので、明日も普通にみんな来るでしょう。

しかし、千葉市のように、我が園も、感染者が一人でたら、クラスターになるとおもいます。介護施設、保育施設ともに、おなじです。きっと。

9.
もう、防げないよ。行くとこまで行くよ。明日からはまた満員電車の始まり。バカは死ななきゃ治らない。
10.
平民を検査からとことん外してきた結果がこのざま
哀れ、日本国民。
11.
近隣でコロナの感染者が出ているけど、マスクを着用しない先生が1名…どうしたらいいんだろう。
12.
職員または園児で1人でも感染者が出たら2週間の休園と言われていますが、1人でも出たら枝分かれして相当数が感染していますよね。。。そうなる前に保育園もある程度のところで休園に踏み切った方がいいのではないかと思っています。

また、職員の人数が少ないため風邪をひいていても出勤せざるを得ない現状のため、酷い咳をしている職員もいて大丈夫かな?と心配です。

13.
保育園は保護者が働いてる会社で感染している人が大量に出ているのに家庭保育も受け入れ拒否も出来ないのはおかしい
14.
保育所と学童は休業するべきだった。それを厚生労働相は、働く親のために出来る限り開けてくれとのお達し。保育士も支援員も子供がいます!マスクは無い、消毒も無い、いつ感染するのか怖いです。
15.
もっと拡まってほしい
多くの人が感染していろいろ大変なことになってほしい

電車も止まって食糧も無くなってほしい

16.
元保育士ですが、本当に心が痛みます。

もし自分が現職でやっていたとしたら感染しない為に最新の注意を払って生活すると思うけど、自分も満員電車の中通勤していたし、公共交通機関を使って仕事に行く保護者との接触、その子どもの世話。
卒園進級のこの時期は忙しいので、疲れからの免疫低下等。

どこからもらってもおかしくないよね。
そしてもし自分がなってしまってこうやって公表されて休園になったら自分を責めてしまうと思う。
少なくとも私だったらとても責めてしまう。

そして自分が感染源になって子どもや保護者、同僚達に広がってしまったら。。とすごく不安になる。
真面目に仕事して、気をつけて過ごしていた方が感染していたとしたら本当に心が痛むけど悪いのはその方ではない。
どうにかできないものなのか。
難しい。
仕事してたらマスクだって買えやしない。

17.
保育園もストップ出来ればいいけど、医療関係やインフラ系の保護者もいるから全部をとめるのは難しいよなぁ
18.
濃厚接触者の家族は

会社いかないように

19.
咳、鼻、発熱などあれば家庭保育お願いしますと毎日毎日伝えても、普通に咳ゴホゴホ、鼻水ダラダラです。

赤ちゃんクラスは食事の時に、手で食べてその手を拭いてあげて、尚且つ自分もその間に早食いで食事摂りますが、拭いてあげた後に自分の手を洗いたいなぁとおもうけどそんな暇はありません。

0歳児は子ども3人で保育士1人、1歳児は5人で保育士1人。法律で決められた人数ですが、その通りに0歳児6人、1歳児5人の計11人の赤ちゃんを3人で朝から夕方までみますが、1人がミルクを飲んで1人がウンチをしたら、残りの9人の赤ちゃん1人でみられると思います??

はなっから無理ばかり強いてくるのに、この状況で休めるわけない。

20.
保育士です。コメントされている方、保育士さんが多いですね。そして、産休、育休、休暇中であっても登園してくる…どの園も自分と同じ状況に驚きです。

園長はクレームが怖くて「来ないで」と言えません…。(自分は保育しないしね)。国からの強制自粛をお願いします。正直言って、保育士、看護師、医師など 感染リスクが高いにも関わらず休めない、激務も給付金の対象にしてください。せめてモチベーション上げたいです。

21.
子どもからの感染でしょうね。保育園は国から運営要請出てるので閉園措置とっても一週間。軽症で明らかになってないだけでクラスター状態になっている園が多いのでは?子どもや職員から持病持ちの家族に感染しバタバタ亡くなる事態が起こり得るでしょう。

この機会に保育園の運営に関して法整備を急くべき。小さな建屋に異年齢多数の12時間保育、さらにお迎えで多数の保護者が出入りする。最も感染拡大を招く施設であることは言うまでもない。季節性の感染症ですら一人発症すると全園児のほぼ半数が罹患するのが当たり前。

中には入院する子どもも毎年いる。消毒ごときで予防できるわけがない。運営責任は厚労省。本当に医療プロなのか疑わしい。

地方自治体に全て丸投げで感染衛生に関する知識もなし保育に対する知識もなしがトップにたっているし、職員なんぞ使い捨てが保育園の現状。職員は基本的人権すらない家畜。公立園でも全国でボイコット呼びかけたい。

22.
保育士さんは免疫力が落ちるくらいハードワークで、排泄物。唾液。危険と隣り合わせ。幼い子は手だって自分じゃ洗えない。お尻も拭けない…

友達同士や保育者とも濃厚接触。これじゃあ
感染しちゃいますよね。保護者か困るのは分かりますが、閉鎖しない限り 集団感染が起こるのでないでしょうか。それに触れない国は 何だかんだずるいな。。。

23.
保育士をしています。今が1年で最も忙しい時期と言えます。小学生の子どもが2人いるので、子連れ出勤でいいからと毎日仕事。同じように子連れ出勤する同僚がいるので、小学生はみんなで遊んだり勉強したり。

結局、学校を休んでももっと感染しやすい場所に連れて行かれているだけで、意味がありません。でも、子ども達だけ家に置き去りに出来ない。保育士や、その家族はそこまで犠牲にならなくてはいけませんか?

この状況でも、休む子は全くいません。本当に産休の人だけでも家庭で見て!と言いたい。どうして分からないんだろう。

24.
花見川区といえば中学校だかの
教師も陽性でてましたよね。
千葉も市中感染が相当進んでいるのかもしれない。

しかも市長自ら東京都より早い対応をTwitter
でアピールしてるのがちょっとどうなのか?

25.
幼稚園再開が怖すぎる。
しかも我が幼稚園イベント大好きだから、
やたら全学年集める。

しかも先生全員マスクしないし。

26.
咳が出てるだけでPCR検査してくれることってあるんでしょうか?
お手軽に検査できるならその呼び掛けもできますが、今咳だけ出ても自宅療養や薬でとりあえず様子見が妥当です。

熱が出てても何回も病院行ってやっと検査してもらえた人を見ると咳だけで検査してもらえることってほぼないでしょう。

27.
マスクなどの予防がしにくい保育園、幼稚園の休園が最優先です。
その代わり中学生や高校生などの予防が出来る世代の休校を解除して、幼児がいる家庭の補助金など手厚くすれば良いんです。

確実に幼児は太い感染経路になっています。

28.
保育士さんはリスクと多忙の割には給料安いので無償化の一部は保育士に充てるべきだと思う。
29.
児童会、学童保育ともに休校措置でいつもより人口密度が増してます。これなんとかしないと、クラスター発生しますよ。
お偉い方々その辺考えてますよね?
30.
保育園児の母です。
保育園休園賛成です!!
3月に子供が熱と風邪の症状があり休みました。自宅で安静にし夫と交代で休みました。

会社では休校措置の家庭で休んだ人が補償になるため、家も対象になるか確認したところ自主的に休んだため補償外だそうです。証明を出してくださいと言われました。コロナ疑いなら仕方ないけどだそうです。
なんの証明?病院に行けってことか?

今後もこのような対応であれば、たいした風邪でなければ保育園に連れて行くでしょう。すぐに医者に見せてコロナじゃないか確認させるでしょう。

全てが間違った方向にうごきはじめてます。休園、休校措置を取らないのであれば、せめて風邪や発熱者の子供の看病は今年は国で補償してほしいです。証明書を求めに病院に行くことなんかあってはならないと思います。