スポンサーリンク


ネットの反応

1.
こういう人達に勲章や褒賞を与えたい。
2.
髪が濃かった時にぜひ行ってみたかった…。
3.
好きだなぁ?、こういう、こだわりのお店みたいなの。各地に1店舗くらいずつ展開するとアフリカの方々も喜ばれるでしょうね。ただ、店は出せてもそのペースで技術までとなると難しいんでしょうね。
4.
アメリカだと黒人が行く散髪屋あってめちゃくちゃ早かったけどな。
ドレットやコーンローしてくれる人や模様のカタログが豊富だったり。
5.
どこの店も同じというわけでなく、腕がないとダメですね。
6.
良い話だね。うんうん。
7.
日本人にもバリカン壊す髪質の奴いるよ。
断るのは、職人としては良くないね。単なる金儲け生活の為なら断るかもね。
8.
表題だけ見て差別事象かと思ったら、「特殊スキルが必要」だからだった。つまり良い話ね。
外国人が増えると 個人のスキルが高く評価され商売が繁盛するという明るい話。

だったら「町の小さな床屋さん アフリカ系の方から高いスキルが評価され大繁盛」とでもすればよかったのに

目次欄のタイトルも 目に入った時に和めるよう工夫してもらいたい

昨今は煽情的・中傷イメージが強すぎて殺伐として気が滅入る
ネットにログインして最初に眼に入るホームページにならぶ
記事タイトルが攻撃的・煽情的・殺伐としていると
士気にもかかわる 不愉快だ 気が滅入る

9.
なるほど、こういうところにもニーズがあるんだね。
みんな同じようなものかと思ってた。
10.
考えてもみなかったけど、アフリカ系の方の髪質は誰もがカット出来ませんね。肌が弱くてカミソリが使えないって事にも驚きました。このニュースでお客さんが増えそうですね
11.
少数派を顧客にすると口コミで繁盛するよね。
うちの叔父さんがパンチとカツラで儲けてたよ。
12.
海外に行くと髪切るってほんと困る。

アフリカ系の人たちも良い床屋あると聞けば殺到するだろうね。

でも、手間が2倍かかるのは困るな。

13.
何で他店で断られるかっていうと、対応出来ないんじゃなくてしない。
外人はやった後で気に入っても気に入らないといってゴネて金を払わずそのまま逃げる。

美容業界では昔っから外人は御法度。有名な話だと思ってたけどな。
これも差別なのか?そうやって悪さばっかりしてきた結果なのに。

14.
派遣の息子は何でも1000円ぐらいのが有るそうで「しゃんぷ顔そりなし」でずーっと。今時代が変わり日本人は格安に。タレントか水商売か知らないが外人のほうが豊に暮らす
15.
床屋の理容師さん職人だもんね

美容室の美容師さんはオシャレだし

自分に合ったお店、店員さんに出会えると
気に入った髪型に近づける


スポンサーリンク


16.
うちの近所には「外人お断り」って入り口の外に張り紙してある床屋がありますが、日本語で書いてあるので本当に通じるのかは謎。
17.
こういうところにビジネスチャンスがありそうですね。頑張ってほしい。
18.
外国にいって散髪するところを探すのは本当に大変だったから、気持ちがわかる。違いは結構大きくて、欧州圏どころかアジア圏の他国でも髪質は違う。アフリカ系の髪を切るなら、刃物の痛みも早いだろうし、パーマの溶液だって違う納得できる店が見つかったのならばそれは良いこと。
19.
いい話だね。
相手の要望に応えてこその海外交流だね。
アフリカ系の人々との信頼関係は、こういう場所で育まれているのかもしれないな。
20.
確かに少し勝手が違いそうだ。
ニッチだけど狙い目の産業だね。
21.
やり甲斐のある仕事してますね
22.
安心してまかせられる床屋が1番だ
23.
こち亀でもヤンキーやその筋の方々専門?の床屋の話があったな。
24.
たしかにアフリカ系の人の髪質は独特ですね。ヒゲも短いのに巻いてますし。しかし、床屋さんならどこでも出来ると思ってましたが違うんですね。
きっと、米軍キャンプが近くにあるから、黒人の人の対応が必要になって今に至るのでしょうね。その努力はやはりプロですね。「わたしに切れない髪はない」みないな。かっこいいです。
25.
こういう専門技術の床屋さんがあるとは知らなかった。料金は普通料金?それとも少し高めに設定してるのかな?
26.
異国で信頼できる美容師(日本人)に出会えたのは嬉しいね。いいことだね。
27.
一年以上前にテレビでやっていた内容をなぜ今頃??
28.
客はよろこび店は儲かる、ウィンウィンの関係、いい話です。
日本の床屋さんてセンスはともかく、仕事はえらく丁寧です。
たまにロンドンでやってもらうけど、雑もいいところ、ただしカットがうまくてピシッと決まります。
どっちがいいか迷うところではあります。
29.
いかなる職種でも生き残りには常に研鑽が不可欠だといういい事例だよね。
30.
なるほど


スポンサーリンク