読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は前野彩氏がお答えします。

これからきちんと貯蓄できるのか不安です。2人目の妊娠発覚後、体調不良もあり、パートに転職しました。保育園に入園でき次第、パートに戻る予定です。

子どもはあと1人、第三子までほしいと考えています。ただ、養育費が負担になっていて正直ストレスです。そのためか、貯蓄をしなければと少しムキになっているのかもしれません。また、第三子が生まれた後は、私も正社員として働いていきたいと考えています。

子どもの進学先はなるべく公立を予定しています。ボーナスの半分を貯蓄できるようにする予定で、残りの半分は車検や税金等の支払いにあてる予定です。

主人は楽天家なため、貯蓄ばかりしないで、もう少しゆとりを持って生活してみてはと言うので、交際費を少し増やしていくべきかについても悩んでいます。今の家計状況で、もう少し交際費を増やしても大丈夫でしょうか。
〈相談者プロフィール〉
・女性、38歳、既婚(夫:公務員)、子ども1人(小学生)
・職業:パート(もうすぐ産休で来年早めに復帰予定)
・居住形態:持ち家(マンション)
・手取りの世帯月収:34万円
夫:25万円
妻:9万円
・手取り年間ボーナス:およそ120万円
・毎月の支出目安:23万円
・貯金:250万円
・負債(住宅ローンなど):1,600万円
【家計の内訳(約34.5万円)】
・住宅ローン:5万円
・管理費や駐車場:1.1万円
・光熱費:1.2万円
・養育費(夫がバツイチで子どもがいるため):1.7万円
・小遣い:夫2.5万円、妻0.5万円
・車燃料費(2台):2.4万円
・交際費:1万円
・食費:3.8万円
・雑費(生活用品など):0.4万円
・通信費(携帯2台):1.4万円
・医療保険や車保険:1.8万円
・教育費(習い事や学費):1.2万円
・その他:0.5万円
・貯蓄:10~11万円(妻のパート代は全額貯金)
・帰省費:年10万ほど
※児童手当は貯金しています。

貯蓄重視の子育て家計の落とし穴

教育費や住宅ローン、老後などの将来の不安から、子育て家庭は「お金を貯めなきゃ」と思い込む方が多い傾向にあります。

でも、子どもと一緒に家族での時間を楽しめる期間は10年ほど。子どもが中学校に入ると子ども自身の世界も広がり、部活や受験もあるため、

家族で過ごす時間は一気に少なくなります。また、お子さんは3人希望ということでしたら、年歳差もあるため、下の子が遊びたい盛りの頃には、上の子が受験期……ということもあり、家族5人で過ごす時間は貴重です。

貯蓄の遅れは、子どもの手が離れ、ご相談者さんが正社員になってからも取り戻すことができますが、家族と過ごす時間は取り戻せません。「家族旅行のためにお金を貯めよう」など、目的を持ってお金を貯めて、楽しく使うことも意識してみてくださいね。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
月々数千円のやり繰りよりも、2人目妊娠発覚時に一度パートに転職し、3人目が出来たら正社員になりたいのくだりが一番計画に無理があると思った。
2.
養育費が高いのかと思いきや、1.7万円…実質、今現在2人の子供を養っている様なものだし、2人目産まれたら3人の様なもの。
負担だと言うなら、3人目は諦めたらと思うんだけど…

小さいうちは大して掛からない。公立とは言え、学費以外にかかる支出はどう見てるんだろう?
この手の家計診断される家庭は、学費ばかり気にして、将来的に子供にかかるお金(食費、衣服費、お小遣い、スマホ代諸々)をあまり考えてない気がします。

不安なら、やめた方が良い。
親は我慢しても、子供に我慢を強いるのは親の勝手だと思う。

3.
このFPの手法間違ってます。考えのベースにするべきはローン返済、これが最優先。
4.
17000円がストレスw
あなたの化粧やめましょう。
誰も見てませんよ。
5.
学費より、1人暮らしに掛かる費用の方がほるかに大きいように感じる。
1人暮らしに掛かる費用で、人生の進路を選ばざるを得ない人、
相当数いると思う。
.
なので、国には、国公立大学の「寮」を本気で充実させてもらいたい。
日本の国力に繋がると思うので。

.

6.
色々事情はあるとは思いますが、養育費が1.7万円って少ないなと思いました。養育費ってそのくらいなんですね。
7.
養育費がたったの1万7千円。普通はだいたい3万円。たった1万7千円で育児の何を補えるのか。しかもこんなに少ない養育費で文句言うなんてありえない。おまけに子供3人欲しいとか言ってますけど、後妻の意地ですかね?
8.
この家計を見てるだけでも、毎日節約節約とカリカリやっているのが伝わってきます。
本当に、毎月こんなに無駄なく回せるのでしょうか?
家族にも我慢させて、息抜きも必要ですよ。
3人目が欲しいのは、先妻への意地なのかな?
28歳なら考える余地あるけど、38じゃなー。
9.
養育費が17000円??
本気ですか??
ストレス??
逆にもっと払わなきゃ!!
10.
すっごいチャレンジャー、、、。バツイチ子持ちなんて、当人が不倫して離婚したか、根気がないか、よほど難ありかのいずれかなのに、また更に二人も子供作って、無計画以外の何者でもない。
子供が可哀想とは、こんな時に使う言葉なんだなあと思いました。34万で共働きも、都会じゃ下町くらいしか住みにくいです。
11.
貯蓄は無駄遣いって事を多くの人は理解してないよな。
説明するの面倒やけど、簡単に説明すると無駄を無くすのは当たり前、例えば保険。
我が国はもの凄い充実した医療保険がある事を理解せな。それと健康に対する投資ね。
無駄をなくした上で節約し過ぎもアカン。
じゃあお金どうするの?やけど、如何に貯めるかに頭を使うなら如何に稼ぐかに頭を使えばいいだけやね。
節約し過ぎや貯蓄はその時の貴重な時間を無駄遣いしてるか楽しめてないという事よ。思い出を貯蓄してないわけよ。
大学なんて極論で言えばローンもあるし本人の意志が強ければ働きながらでも行けるんやて。
その時の貴重な時間や思い出をしょーもない微々たる貯蓄や、やり過ぎな節約で無駄にしたらアカンて。
この意味が分からん人は死ぬまで貧困層やて(笑)。
12.
養育費払ってる男と再婚するからだよ。想定の範囲内じゃん。
13.
子供3人希望で40代で正社員希望
なんか資格あるんかな
14.
自分は三人目を希望しながら、養育費がストレス??
母として言ってはならないと思います。
15.
お子さんが他にもいらっしゃることを思えば2人にしておいたほうが良いかもしれませんね。

前のご結婚のときのお子さんの養育費が安い分、進学などの時に増額などもありえます。

それにお子さんが3人になると、他に見てくれる祖父母等が居ないとやはり病気や学校関係の行事、PTA活動などが入るとお仕事も理解があるところじゃないと厳しいかなと思います。

ケータイ料金を安くした分で浮いたお金は、少しご自分のおこづかいにもしたほうが良くないですか?

養育費がストレス・・などと言わず、元の家族の責任を負えない人は、今の家族の責任も負えない人です。少なくてもお子さんに対しては責任が有るわけですから。

少しおこづかいを増やして、たまにフードコートでお子さんとアイスを食べたり、お友だちとランチでお喋りしたりして上手にストレスを発散することも大事かなと思います。

先は長いですから。


スポンサーリンク


16.
教育費って半分くらい親のエゴだけどね。
17.
大学卒業するまで500万はかかるよ
18.
養育費が負担でストレスではなく、自分の子供じゃない子にお金持って行かれることのストレスでしょ?根性腐ってるわ。
19.
大学の費用200万?まじか?国立大学行ける体で話されてもな。国立大学なんてそんな簡単じゃないし地方に行けば下宿代もかかる。
200万で済むなんて実家から文系の国立だけ。地方の理系私立なんて行かれてしかも塾代夏期講習代などいくらかかると思ってるんだ。ほんとに子育て経験ある人の提案とは思えない
20.
妻は働かず、旦那の手取り10万円台でも子供3人育てられるもんだよ。仕事好きだから働きたい。いいかげん保育園受からないかな…復職したい。なんで手取りそんなにあって持ち家なのに…って思うけどそれぞれ金かかることは違うもんなー。
21.
ライフプランのシナリオを描いても人生思い通りにいかないものです。他人に指南受けるより、夫婦の信頼で築いていけたら幸せだと思います。
22.
お金は貯める時に貯めるしかない 大学行けばお金かかるし 大学行かずに子供が働くと言えばお金もかからないし とにかく子供が小さいうちに貯める
23.
uあsg
24.
その他5000円って家族4人の衣類や学用品等合わせて?
将来5人家族で子供が食べ盛りだと食費7、8万はかかると思う。
国立行くなら塾行かないと厳しいと思うし、ちょっと甘いかな。
25.
もう38歳だし、これから産まれる第2子と今小学生の子供にお金をかけてあげられるようにした方がいいと思う。旦那さんが養育費を払ってるならなおさら。まだまだ払わないといけないし、大学へ進学するなら増額されることも考えられる。
旦那さんも同い年ぐらいなら収入がちょっと少ないし。
自分の子供も大学へと考えてるなら貯蓄は一人200万では足りないよ。少なく見積り過ぎ。入学金の他にもお金はかかる。揃えるものはたくさんあるから。
教科書、ノートパソコンも大抵は必要。それに受験費用も。県外に進学したら家電も揃える必要があるし、仕送りも必要。
26.
自分のお小遣いをもう少し増やしてもいいんじゃないかな?。5000円のお小遣いで美容にも使えず、ランチも行けずでイライラしそう。
格安スマホにすれば5000円は上乗せできそう
27.
養育費が1万7千円とか駐車場管理費が1万1千円とか、分譲マンションだよね?修繕積立金は?
ファイナンシャルプランナーの下手な作文?
キャリアを格安にとかそこらの素人でもいえるアドバイス
28.
私は学費の心配、老後の心配をしたくなかったので子供は一人にしました。
家の収入で子供2人、3人は充分な費用を捻出出来ないと思いました。
好きな習い事、塾、大学費用をためながら家族旅行をしたり日々の生活も楽しんでいます。
来年子供は看護系大学受験。
大学のパンフレットの学費を見てうちは子供一人で良かったとホッとしてます(私立の看護系は高いので(泣))
、収入が多ければ子供はたくさん欲しかったですけどね。
29.
前妻との間におこさんがいらっしゃるなら、子供は1人にしておいたほうが無難かもしれませんね。
奥さん38歳でまだ2人目妊娠中ですよね。ただでさえこれから3人目考えるの大変そう。
30.
養育費1万7000円ってひどいね。
小学生の長女より順当にいけば年上の子供だよね。
それがストレスででも子供は3人欲しいって
この夫婦の馴れ初めすら疑わしい。


スポンサーリンク