平成不況のあおりを受けた就職氷河期世代(ロスジェネ)がクローズアップされている。4月の経済財政諮問会議(議長=安倍晋三首相)で民間委員が「人生再設計」を提言したことがきっかけだが、

インターネット上には当事者から「もう手遅れ」「人生がムリゲー」といった声も上がる。

時代に翻弄(ほんろう)され、無職や非正規雇用のまま40歳前後を迎えた人たちに、政治は何ができるのか。ウェブライターのヨッピーさん(38)ら氷河期世代の3人に取材した。【奥山はるな、日下部元美】

「取り残されてゆくばかり」
「年齢が高すぎるから無理です」

グラフィックデザイナーを志す愛知県豊川市の小島鐵也さん(44)は5年前、文部科学省の委託による人材育成プログラムで投げかけられた言葉が忘れられない。

参加者の多くは学生だったが、負けないよう作品をつくり、リクルートに訪れた企業の担当者に話しかけようとした。すると、講師に引き留められ、冒頭の言葉をかけられたのだ。

「この年齢で実務経験もないから、どんどん取り残されてゆくばかりです」。ここ10年は無職のまま、実家で母と2人暮らしをしている。

小島さんのように、バブル崩壊後の景気悪化で企業が新卒採用を絞った1993~2004年ごろに高校や大学を卒業した人たちは「就職氷河期世代」と呼ばれる。

現在30代半ば~40代半ばとなった約1689万人が中心層で、正社員として就職できなかった人の多くは非正規雇用や無職の立場となった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
時間は戻らないんだから、いい大人が氷河期世代・ロスジェネうんぬん言ってない、自分が今なにができて将来なにをしたいかを考えたら?

今の若い世代はいい意味で日本が不景気であることに慣れきってしまっている。またネットを通じて新しい稼ぐ手段を発見し、世界をものすごく身近に感じている。ゆえに”日本で””就職先ない”と生きていけないなんて思わない。

ゆとりゆとり言って馬鹿にしていた世代は、その当時の大人たちが想像していたよりももっと、そんな中、力強く生きようとしていると思いますがね。ゆとり世代と一括りにされるのを嫌い、個人としてどう生きるかを考えてるんじゃないですか。

いつまでも氷河期世代云々言い続けること自体が、正直、ださい大人としか感じません。

2.
皆さん 騙されてはいけません。
朝日新聞や毎日新聞は、自分の事しか考えていません。
1回潰した方が、本当の事実を伝える「報道」が生まれると思います。
と言うかこのままだと、つぶれると思います。
でも潰れないだろうな・・・
不景気になると、何故か朝日や毎日が元気になると思います。
怖いですねぇ~。
予言します。
3.
ロスジェネ世代です。幸いにも正社員として生活できてます。回りはいまだに非正規も多いです。同年代の人との結婚なんてマイナスが増えるだけだし、親の介護もでてくるし、これからの日本の為に子供を残そうなんて思えないから結婚もしなかった。
自分のことで精いっぱい。資格とか取ってできる努力はしてきたつもり。その資格をとる費用だって低賃金の為に捻出は厳しい。ハロワの職訓だって一応失業者が優先でしょう。
親だって自分の生活があるし頼れない。物価、税金、社会保障は上がるばかり。給料は上がらない。だけど年齢も重ねたから責任も仕事も増えた。もういやだ。生きていたくない。どこかに逃げたい。
4.
氷河期世代が人様と同じ生活水準は無理。運が悪かったと諦めよう。私もその世代だが独りものでアルバイトだ。背負う責任が無くて楽。金は喰うことのみに消えるけどな。
5.
就職氷河期とか、
ロストジェネレーションとかは言い得てない。
バブルとばっちり世代、
と呼ぶべき。
6.
まぁあと10年もすれば生活保護費増大って確定事項の大逆襲があるから
7.
ロスジェネ世代で逆襲する元気が残ってる奴いないだろ、気持ちはわかるけどもう綺麗に消えてなくなりたい。

ただ後の世代の肥やしになるのはいいけど前の世代に搾取されるのは不愉快ではある。

8.
俺もこの世代だが、上の世代と下の世代がアホ過ぎて困る(バブル世代とゆとり世代)
この世代の人って一生懸命、仕事やっても評価されないよね~。・゜・(ノД`)・゜・。
9.
2001年に大学卒業してたが、就職できなかった。
しかたなく、数年はフリーターとして過ごしてた。
なんとか一度は就職したが、お先真っ暗な給料。
30になる前にどうにかしようと、
再度仕事を探し今の仕事に巡り合えた。

なかなか仕事に就けず、結婚も遅れてしまい
妻は子供が出来にくい年齢になり、不妊治療に頼る事に。

マイホームの頭金にしようと思ってためた貯金も
不妊治療代にずいぶん持って行かれ、また貯金し直し。
そこに来て、増税だ老後に備えろだ言われても
正直厳しいわ。

20代の時に、順調に滑り出せていれば
もう少し違った人生になったかもしれないとは思うが
そんなの今更言っても仕方ない事。

実際、優秀な奴はしっかり仕事について
とっとと子供もって家も買ってる。
とはいえ、あの連続不採用は
しっかり心に負け癖を付けてくれたような気はするなぁ。
10.
自己責任
11.
ロスジェネ世代の存在は、少子化にも繋がった。
12.
地上波TV
『 お前ら氷河期世代には興味ない。
ジャニーズの方が大事だ! 』
13.
政府の打ち出した氷河期世代の支援策等は到底支援の名に値しない。成長産業分野ならぬ低賃金過酷労働が蔓延し、労働者が敬遠している業種への斡旋にすぎない。
また民間企業へ委託すると言っているが、その民間企業とはパソナ等の派遣会社であり、未来投資会議の民間議員を務める竹中平蔵が会長を務める会社への利益誘導でしかない。
ロスジェネ世代の逆襲とは結婚も出来ず、少子化に拍車をかけるだけでなく、このまま高齢者になれば大量の生活保護受給者となり、その逆襲の被害は全世代に及ぶのではないか。
14.
20年前にビーングの関西版で目次を見たら200件しか求人なくてびっくりしたことがありました。
15.
ロスジェネ世代は団塊ジュニア世代でもある、
数は多い。
自民等にはもう票は集まらんよ。


スポンサーリンク


16.
バブルを謳歌し、バブル崩壊後で就職氷河時代を招いた世代は、なんとその後にワークシェアなどと反対に定年延長までして自分たちの生活だけを考えていました。
当然その1名のために新規雇用を2名停止という状態になっていました。
ただでさえ年金で優遇されているのだからその世代で定年延長をした人には生活ができなくなった下の世代の連帯保証人を義務づければ良いと思います。
17.
今さら再設計とか言われてもねぇ。真っ只中の39だけど、まあ超安月給の仕事は辛うじてあるけどね。家族も友人もいないしねぇ、この先希望も無いね。
再設計再挑戦って簡単に言ってくれるけど、率直に言って無理。何もない状態の三十代後半から何かをはじめるって、ほぼ不可能。
18.
国も分かってるんだったら地方自治体の採用枠にロスジェネ枠を作るよう自治省に官報を出させたら良いだけ。最初は土木や自治体病院職員といった専門職枠からになるでしょうが20代以下が減って倍率落ちてるんだから問題は無い筈。
3種採用もロスジェネ枠だけ高卒要件を外せばいい。欧州はそういう採用で人数2倍・給料は半分の採用枠を作ったから公務員の人数が日本より多いです。幹部候補の1種採用は別として皆が皆に正規の俸給表で払う必要はない。
19.
就職氷河期世代です。今は、人生再設計第一世代という名称で呼ばれています。
ただし、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムからは、年齢により、外されているようです。

自己責任という声も多いですが、小泉政権と竹中平蔵の不安定雇用拡大により、私達世代の多くは、正規就職、結婚、出産という人生が歩めなかった人も多い。

第2次ベビーブームである団塊ジュニアである私達は、本来、第3次ベビーブームを到来させる予定でしたが、幻となってしまいました。

小泉政権と竹中平蔵以降、国の政策の結果が、現在の少子化であると考えています。

選挙では、投票したい人、応援する党もありません。

しかし、頑張って欲しくない党と人の抑止に一票を使います。

20.
>でもあと10年たったら、氷河期世代が会社の中で偉くなって、現場のトップ層が氷河期世代になりますよね。そのとき社会がどうなるか、ちょっと楽しみです。

これはちょっと楽観が過ぎる気が。
氷河期世代で偉くなれた層なんてそれこそ自己責任論者が山を成してるんじゃ……。

21.
氷河期救済策?
また人材派遣会社に金が回るだけでしょ?

竹中平蔵さんに伺ってみたいね。
「氷河期は一粒で二度美味しい、ですか?」と。

22.
現在45歳前後の氷河期世代(1973?74年生まれ付近)は
大学入試「志望校は、例年より2ランクは下げろ」
就活「入社出来るだけラッキー、最低50社は応募しろ」の世代ですね。

ハローワークが若年層支援に力を入れ始めた頃には、
既に35歳以上になっていて制度対象外。
で、最近は45歳以上ターゲットで大量リストラが始まるとか。

正直、国がぶっ潰れても良いやと思いながら
投票に行く人も居ると思う。

23.
チャンスも与えられず評価も低めに見られる感じです。真っ当に頑張っているのに、本当は不真面目で、外面だけがいいのだけが評価されている。正当な評価を得られていないなと常々思う。
要領が悪いのも重なってなんですが…。政治は世界を変えることは出来ません。苦しい思いをしている自分たちの世代が世界を変えることが出来る、苦労を知ってる者だけが正しい道に導くことが出来ると思います。(中二病的な意味で言ってるわけではないですよ^^;)
報われないことばかりやったから、何とか変えないとという考えたし、アイデアはある、倫理や道徳もちゃんとしている。チャンスが巡れば能力のある人は多いです。自分の周りでも。
24.
この国で何を期待しても無駄だと思いますよ。
全て自己責任なので。
外国語や投資で生きていくほうが日本への復讐になるので努力するしかない。
25.
政治の責任はどうなるんだ?
26.
もぅ・・・税金払わなくて良いんじゃね?

他の世代には景気対策として何兆円もの金をつぎ込んで雇用確保しておいて、この世代には税金収集だけして何も国はしなかった。

言ってみれば、この世代を犠牲にすることで他の世代を救ったってことでしょう。

本当に国が救済策とか考えてるなら、まず世代別収入格差を縮めるために、この世代からの税金取集の放棄をするべきだと思う。

27.
本当にやりきれない,おかしな話です。
決して無責任な言い方ではありません,腐らずになんとか頑張って欲しい。
これまでの世代とは違った価値観や,はっとさせられる感覚も持ち合わせている世代でもあるのだから。
28.
政治に対してはパフォーマンスの政策ではなく、「税金と社会保障の支払い負担の減額」でいいです。

そして今はネットがあれば個人でも十分稼げるので政治以外の場面でもほっといてほしいですね。

29.
僕もロスジェネ世代。でも、2回も転職し、2回も正社員です。
正直、同世代でフリーターだの、引きこもりだのと言う人に疑問を感じます。
死に物狂いでやってますか?転職のために何をしましたか?考え付く限りのものを使い、考え付く限りのことをしましたか?
正直、ただプライドが高すぎてちょっとでも気に入らないと辞めてしまうんじゃないですか?
少しずつステップアップして行くことも必要なんじゃないですか?
30.
過去最高の税収があって何故生活が楽にならないのか?
自分はそれだけです。
バブルの頃とは全く違うことを政府は理解するべき。


スポンサーリンク