ネットの反応

1
重いからなかなか加速しない。90km/hのリミットが有る。
って当たり前の内容でしたね。
1 – 1
加速しないのが分かっていて上り坂で追い越しをかけるトラックがいる。結果、失速して並走状態になりトラック後方が渋滞する。
1 – 2
坂道で登坂車線を走らないトラックが増えた。昔は、登坂車線走るトラックが多かったと思うが。
4トンドライバーなんて論外。運転めちゃくちゃ
1 – 3
空いてる高速で50%くらいの確率で見ますね
軽自動車対トラック
抜かれてる方もアクセル5秒ほど緩めれば終わりなのに、なぜか頑なに速度を守ろうとする
1 – 4
自分は普通自動車免許しか持たないが、何を当たり前のことを2ページに渡って書いてんだ。ってのが率直な感想。中長距離のトラックは物流を支えてるし、平日休日、日中深夜問わず走り回ってるトラックドライバーには感謝しかないですよ。

それでも、トラックがトラックを追い越すのに何キロも並走して追越車線塞いだり、普通車の目の前に急に割り込んできたり、ってのは迷惑。

そこんとこもっとプロドライバーに突っ込んで欲しかった。

1 – 5
100m程度の車間でも平然と追越車線に入ってきて後ろの車にブレーキを踏ませます。
入った車間より遥かに広い車間の走行車線には一向に戻りません。
カーブやトンネルが続くオレンジラインの区間では追越す車が無いにも関わらず直前に右側の車線に入って走行します。
「追越し注意」のステッカーは自身に向けて貼ってください。
1 – 6
インターから入ってくる乗用車は遠慮なくスピード上げて入ってきてほしい。
平行されたりブレーキ踏まないでほしい。
1 – 7
そうそう、そんなのはわかっとるっつーねん。
問題は中央車線(や右車線)に後続車両が来てるのに車線変更してその前に出るトラックよ。トラック側の事情はわかるよ?左車線には遅い、速度安定しない車はいる。でもさ、そのために後ろの車巻き込むなよ。結局は自分だけしか考えてない。
1 – 8
走行車線のトラックが遅く、追い越したいのはわかる。
しかし、走行車線のトラックが90㎞/hちょっと切るくらいで走行してるし、平坦になれば回復するのに。
追い越しかけるトラックが多い。
自分も90㎞/hしか出ないのに追い越しに時間が掛かる、出来なくなるのは当たり前。
結果、フタになって他車に迷惑かけてる。
引き算できないのか?とか思ってしまう。
1 – 9
この記事には最初から違和感があった。 要するにトラック側の言い訳にしか見えない。
> リミッターがあるから90キロしか出せない?
高速道路をよく使う人は解ってると思うが大手路線会社以外の大型トラックて殆ど100キロで走ってるよね。3車線道路で中央車線をいつまでも90キロで走ってるから、後ろから来たスピード100キロのトラックが一番右に出なくてはならなくなる。 それってトラックドライバー同士のマナーが無いだけの話では。 私はもうトラック降りて乗用車ばかりですが、追い越したら直ぐに元の車線に戻ります。 たまに前車との距離感、スピード差で「どうしようか」と迷うこともありますが後続車の有無で決めてます。

元トラックドライバーの私からすれば「大型ドライバーの気持ちもわからないわけではない」が、この記事への違和感は「トラックドライバーの意識欠如、マナー欠如の言い訳にしか見えません。

1 – 10
>右側車線を走るのは、あくまで一定の速度を保つためそもそもこれが間違っている
主目的が追い越しでないから
後ろが詰まってしまう
それに気づいて欲しい

2
リミッターで制限されているとはいえ、後続車が近付いてからの右車線への移動は危険だと思います。自分のスピードに合わせて走ってる感じにしか思えない。
2 – 1
坂道で速度落ちて車間狭くなったけどブレーキ踏みたくないから後ろ見ずに右車線に。
そして追い越し走ってきた車にブレーキ踏ませて、案の定自分は登り坂でスピード出せず隣と併走。
やっと追い抜いたときには後ろは数珠繋ぎ。こんな運転で物流がとかトラックの特性がとか言って開き直る。
いや、最初に自分がブレーキ踏むなり車間開けとけばいいだけの話なのに…

2 – 2
ウインカーもださず強引に割り込んでくるトラックも数多くいます。しかもはいったはいいがスピードも減速、危うくぶつかりそうになったことがあります。ブレーキを踏みたくないなら車間距離をしっかりとってほしい。はっきりいって迷惑です。
2 – 3
ほんとにそう思う。
加速に時間がかかるとか、理由はわかるけど、追い越し車線の車にブレーキ踏ませるような車線変更の免罪符にはならない。
そういうタイミングにならないように、クルコンの設定を微調整してタイミングを測ればいいのに。
大型のクルコンって、設定速度の調整できないの?
2 – 4
新東名みたいに、乗用車とトラックで制限速度に40キロも差があるところでは、一番右側の車線をトラック走行禁止にしてほしいです。
2 – 5
高速で全ての車線が詰まっている状態で、トラックの右側を走っている時にウインカーを付けて無理やり幅寄せしてくる奴がいる。しかもミラーでこちらを確認しながら車線変更したいから下がれと言わんばかりに。
ドラレコが装備されてても側面は映らないから未だに悪質なドライバーは多い。
2 – 6
それなんですよ。5秒後に抜かれる様な状態なのに、その5秒すら待たずに追い越し車線に入ってくるトラックがほとんど。後ろから来た乗用車はブレーキを踏まされることになる。

割り込むトラックの燃費は良くなるだろうけど、目の前に割り込まれた側の燃費はどうなるのか。

2 – 7
この様な記事を見て動きに注視する人は増えるでしょうけどトラック側の免罪符が増えるわけじゃないし、突然入って来られて驚かない訳ではないです。
せめて早めのウィンカーと後続車の確認はして欲しいですね。
2 – 8
プロでそのレベルなのは残念だよね。トラック乗りの知り合いだって沢山いるけど、みんながそうじゃないのは知ってる。
ただただ、一部のマナーがないのか、下手くそなドライバーが悪目立ちしてるだけだけど、、

2 – 9
90キロの速度制限があるから仕方ないじゃないかと言う言い訳にしか聞こえないよね。
一般のドライバーでも車線変更の時は周りの状況を確認してから行う。自分勝手に自分の都合だけでしない。
トラックだから、加速減速がゆっくりだから、自分の都合で周りの迷惑関係なく車線変更するんだ、と居直られてもね。

2 – 10
後続の自動車が近づいてから追い越しをする一番の理由は嫌がらせですよ
その証拠にウインかは車線変更してからあげるトラックがほとんどでしょ。
3
確かに記事のような理由で第二車線に出る大型もいるでしょうが、私はほとんど第一車線しか走りません
第二第三車線は他車とトラブルになりやすいので、多少速度が落ちても第一車線を走ります

これは一般道でも同じ
ある程度経験すると、第一車線の方が平和で疲れも少なくなることがわかります
イライラも少なくなります
私の右側に大型が来たら少し速度落として車間距離増やして私の前に入りやすくしてます

でもムキになってるドライバーってそのまま追い越し車線を走り続ける人がいるんですよね
あれは同業者としてやめてほしいなと思います

3 – 1
トラックドライバーのほとんどの方が
コメ主さんの様な考えだったらどんなに良いか最近は本当にモラルのないドライバーが多すぎ
たいしてスピード変わらないのに
追い越し車線に割り込んで
後ろの車にブレーキをかけさせ
走行車線になかなか戻らず大行列
追い越し車線の車にブレーキをかけさせた時点で
道交法違反なのにウィンカーもろくに出さない
全く交通ルールを守れていない

追い越しかけられる方の車も
スピードを緩めて走行車線に
戻りやすくしなければいけない事も
知らないドライバーが多いのでは?

3 – 2
自分もトラック乗りですが、ひたすら第一車線を80キロで走り続けます。
これは本当に楽です。
只、そのスピードで走ってるのが腹立つのか、追い越し車線からこちらの鼻先かすめるように第一車線へ入ってくる乗用車多数です。
あれはストレス感じます。
3 – 3
そうだねー。主さんみたいな人ならいいんだけどね。
やはり後続車にブレーキ踏ませるような車線変更は、トラックに限らずダメだよね
3 – 4
最近のトラックはPCSが付いているから、追い越されるのは仕方ないとしても目の前に割り込まれて車間5メートルとかで警報が鳴るから怖い。

クラクション鳴らそうものなら急ブレーキ踏んだりジグザグ運転始めたりバカが多くて他の大人しく走る運転手までも同じ類に見られて迷惑。バックミラー等で抜いた車両との車間距離ぐらいは確認して欲しい。

3 – 5
普通車でも、追い越し車線を自分ファーストで渋滞の先頭になっている人と同じ。

自分ファーストの人が交通の流れを乱す。

3 – 6
分かります。私はちょうどリミッターが付く間だったので、リミッター無しの期間も経験有りました。夜中移動中心だったので、高速は120キロ位で国道でもかなり出してました。幸い事故は有りません。

リミッター付いてからは徐々にコメ主さんのような考え方になりました。左車線は平和です。ただインターの合流のとこでも左車線を一定の速度で走ってたら、合流の乗用車とかぶってもて、

合流しにくかったから腹立てたのか散々煽られた経験が有ります。乗用車なら加速するか減速して合流せいよと思いました。今思い出して腹立ってきた( >д<)、;’.・

3 – 7
よっぽど変なのじゃない限り、同じ速度で後ろ着いてった方が風避けになるし燃費も良くなりますよね。
3 – 8
追い抜いた後、車間距離を考えずに前に入ってくる車って結構いますよね?
車の後部を当てられたら簡単にハンドル操作出来ない状態になり、かなり危険なのだけれど、そのリスクを考えていないのか?と疑問に思うくらい近いところで前に割り込んできますよね。トラックよりも、普通に走っている乗用車の方がマナー悪いと感じますし、運転免許持っているのなら、もっと周りの状況をよく見て安全に走行出来るように運転してもらいたいものですね。

3 – 9
コメ主さんのようなルールマナーを大切にしているドライバーの方が多くであるのは、普通車で追い抜いて行くとき、その数で分かりますよ。
一方でいつまでも道を塞ぐように走るトラックが1台いると、それに占める一緒に走る時間が多いので、すごく多数いるかのように感じてしまう。
3 – 10
一部の下手な人を除いて、トラックドライバーさんは周囲に合わせて運転してくれていますよね。
加速減速に関しては乗用車のほうが自由自在なので、乗用車がトラックに合わせる意識で走るほうがスマートですね。
4
追越車線が明らかに混んでいるとか、後続車が迫ってきているときは、ガマンして走行車線にいてください。車線変更するときは後方確認するのだから、当然自分が追越車線に出たらどうなるか予測できますよね?
自車の燃費を悪くしたくないからとか、定速走行したいからという理由で何台もの普通車を鈴なり行列にさせてはいけないと思いますが。
4 – 1
自車の急減速を避けるために、普通車に急減速を強いている訳ですよね。
4 – 2
普通車が同じ事をしたら、ちゃんと後方確認してから出ろ!って言うよね。
4 – 3
遅いトラックを抜きたい気持ちは分かりますが後続車が来てるのにどうせブレーキ踏んでくれるだろうと言う運転はやめてください。
4 – 4
80km/h未満の低速車を追い越すときは直ぐに終わります。
ほとんどの場合は(順法)80km/h vs 90km/hのトラック同士の追い越しで、戻るポイントが見つからない(前もその前もさらにその前も80km/hのトラック)時に延々と乗用車を引き連れて追い越し車線を走るって時ですね。
4 – 5
ドラレコのデータ提供で後日からでも違反取り締まりしてくれよ。
最近の東名は酷すぎる。
真ん中と追い越し車線を80キロ台で数キロの車速の違いで、何キロも追い越し出来ないまま並走する大型が多過ぎ。
4 – 6
通行帯が指定されているときはガマンとかじゃなくて、その通行帯を走らなければダメです。
4 – 7
後方から速い普通車が近付いているのを確認した上で、わざと追い越し車線に出て来てます。
4 – 8
80キロ走行で、90キロのリミッターが付いてるトラックは良いが、普通車側が110や120キロ出さないと抜けないトラックも居るし,
登り坂になるのに追越車線に急に出て来て、後続車にブレーキを踏ませて尚且つ、大渋滞させて、しかも3キロ以上追越車線を走り続けるトラックが居る。

その間に何度か走行車線に戻るチャンスが有っても戻らない。
個人的には、登りでは追い越しを我慢して上手く全車両との車間距離を保ちつつ、平坦や下り道で追い越すトラックの方が賢いと思うけどね。

たまに馬鹿みたいに追越車線をかっ飛ばして、普通車蹴散らしてる下品なトラック居るけど、ああいうの勘弁して欲しいね。

4 – 9
全く同意見です。
追い越し車線に乗用車いるのに
ブレーキを踏んでもらえる前提での
強引に車線変更し、ノロノロ運転。
渋滞とストレスの原因。
記事通りだと自身に燃費等の問題を
解決する為、周りのことは無視ですね…。
4 – 10
大型に追越させるために、一般乗用車には犠牲になれってことだよね、この記事。
5
片側3車線あればまだしも、いつになれば追い越しが完了するのか?2車線トラック併走で、延々と数km以上にわたって道ふさぎ運転されている後続車の身にもなって欲しい。
アップダウンの激しい圏央道での渋滞の原因。

走行車線走行中の車両を速やかに追い越せないのであれば、追い越すために数km要するのであれば、さらには、その追い越し車線走行中の車両の前方に別な車両がいないのであれば、それは後続車へのあおり運転に等しい。