先日「会津慈母大観音にマスク装着」の情報をいただき、その翌日にはご住職に電話取材し、私の引っかかるところを記事にまとめ、それが本日6月20日にリリースされました。「巨大仏にマスクがなぜこんなに批判を受けるのか」私なりに考え書いています。ぜひお読みください。https://t.co/yLgkSkQY57
— 半田カメラ@遥かな巨大仏 西日本の大仏たち 発売中! (@handa_camera) June 20, 2021
会津村「会津慈母大観音」様です(*^▽^*)
コロナ終息を願いマスクがかけられました。 pic.twitter.com/4yR1Fwhz9e— 会津ファンクラブ (@aizufanclub) June 17, 2021
ネットの反応
賛否は各々の思い(思想)だからいいと思うが
「こんな事に費用を掛けるくらいなら・・・」という旨の批判は
流石にコロナによって懐だけでなく心までもが貧乏になってきていると考えざる負えない
個人的には国内経済よりも国民精神の方が貧困になっていくのが心配
これ、税金でつくられた公共物なら意見を言うこともあるだろうけど宗教関連なら、宗教に公費は出せないから、そもそも完全に個人の所有物だろ?
個人所有なら維持管理の範疇なんで、文句を言っても個人的な呟き程度なんだがね・・
なんなんだろねこの騒ぎ?
「こんな事に費用を掛けるくらいなら・・・」と言ってもね
お金を掛けるのを止めた所で
その分のお金が、それを批判する人の元になんか
これっぽっちも回ってこない。
つまり批判する人にとって「何も変わらない」って事。
それより、お金を使える人が、お金使って経済を回したほうが
世の中が良くなる。
そうだね、国民がお金を使い渋るようになると
衰退するでしょうね。
数か月前までは、この観音様を毎日見て通勤していた者です。コロナが蔓延する前なら、こんな小さな事でクレームなんて起きなかったでしょう。
他の方も仰っていますが、コロナ禍で心まで貧しくなってしまった。
そう考えるのが一番自然です。
でも、そうであっても、否定している人たちの所為ではありません。
そう考えると、観音さまのマスクは、そんなすべての事も含めて、
終息すると良いね!と言う思いの元に施されたんだと考えます。
私はそう考えたいです。
「なにも考えない税金ガー」も増えてますからね。人が自分のために使うお金に対しても税金と同じような批判をしてしまう人。
考える力がないから税金と勘違いしてる可能性もあるけど。
こういうものに批判する人は
その批判する対象とか内容なんかどうでも良くて
何でもいいから批判する事が目的になってると思う。
日本人は、年々経済的に貧しくなってきてるからなのか、心まで貧しくなってる人が増えてるよ。
自分がお金が欲しいなら「我々にも給付金を配れ」と言うのは正しいと思うけど、自分たちに給付がないからと給付金を貰っている飲食店を叩いている。
口を開けば何でも「税金の無駄」。
公共事業をやっても「税金の無駄」。
芸能人が高級車を買うと批判。
プロ野球選手が松茸を食べたとツイートしたら「松茸を食べれない人の気持ちを考えろ」と批判。
軽自動車がオリンピック記念の五輪ロゴ付き白色ナンバーを付けてると「軽自動車のくせに白色ナンバーを付けてるのが許せない」と役所に苦情の電話。
政府が東南アジア諸国にワクチンを援助しようとすれば「国民だってまだ打ててないのに、アジア人にタダで配るな」と批判。もはや心は後進国。
無駄と批判すればするほど、経済も貧しくなるって知らない人が多いんだよね。
金が回れば豊かになるのにね。
YOUTUBEで車や交通の解説動画上げてる人も、「景気が悪い時ほど煽り運転が増えます!」と言ってたからな。
他人を思いやる余裕がない人は、車を運転するときも自分のことしか考えないから、邪魔だと思ったら即煽ってしまう、と。
「貧すれば鈍す」「衣食足りて礼節を知る」
金がないってことは精神、心まで貧乏になってしまうんだなあ…。
この中継、仕事が休みでたまたま見てましたが面白かったな。
ずっとオリンピック批判やコロナがどうの~ばっかりだったから
とても新鮮で、TV見てて久し振りの感覚で。アナウンサーと中継の人の駆け引きとか。
母と笑ってみてました。マスク着くか着かないかの所も。
毎日こんなニュースだといいのにね。と言ってました。
これを批判してる人がいたとは。
一瞬でも心は明るくなったから、それだけでも価値があるような気がします。
税金使ってる訳でもないしね。
お地蔵様や観音様など、日本の自然崇拝にも通じる信仰は、欧米の絶対的排他的宗教ではなく、全て(衆生)を受け入れ救うという包括的な受容と慈愛の象徴とも言える。
狩猟民族の闘争性ではなく、農耕民族日本人の自然を畏れ自然に感謝するという民族性からも、太陽も月も川も山も石も水も、、、全てが信仰の対象になるという精神も備わっていると思う。それはいわゆる排他的な偶像崇拝とはまた違った、西欧にはない日本文化でもあると思える。
粗末に扱ったわけでもなく批判することでも無いと思うし、すぐに、お金がムダだから福祉に使え、、、などと主張する勢力があるが、福祉や人権、平等、平和などのワードを「利用」して思想闘争している人は、お金の貧困よりも心の貧しい人たちなんだろうなと思う、、、
>流石にコロナによって懐だけでなく心までもが貧乏になってきていると考えざる負えない
個人的には国内経済よりも国民精神の方が貧困になっていくのが心配これは芸能人へのSNS批判にも共通していえる事。
むしろそっちの方が観音様のマスク批判よりもよっぽどたちが悪い。
芸能人といえど人それぞれ、一般大衆がいちいち価値観の押しつけをすることではない。
観音様だろうが芸能人だろうがそれは一緒のはずだろ?
札幌のとある霊園のモアイ像にも
昨年マスク姿のモアイ像が登場しました自分達も改めて感染対策しなきゃな
って気持ちと、シャレがあって
暗くなりがちな時にほっこりしました
受け取る側の気持ちの問題かな
何でも批判的な人もいるし
平成になったばかりのころ。
近くのお寺の仏像が、Xmasの時期になるとサンタクロースの帽子をかぶってました笑しかも住職のが自宅(敷地内にありました)には、Xmasツリーが…笑
「子どもが喜ぶから」と。イブの夜は、ケーキも食べるよ!と。
誰も怒る人はいませんでした。
自分の考えが「メジャー」なのか「マイナー」なのか気がつくきっかけになればいいかなぁ。
マイナーだからダメって訳ではないし、いろんな考えに気が回れば。
言い方もあるし。
黙ってるのも「否定」なのか「肯定」なのかわからないし、攻撃的に反論しすぎるのも行き過ぎ感が…
匙加減が難しい事ですね。
三越のライオンも、渋谷のハチ公もマスクしてる。
笠地蔵のたとえは思いつかなかったが、良いのではないでしょうか。ただ、第一報の時はブルーシートだったので「雑だ」と誤解した。
修復工事も兼ねてるとも報じられなかった。
朱色のマスク、大変美しゅうございます。
大政翼賛会の全体主義思想の名残でしょうが、こんな思想に染まっている人が多いことに非常に恐怖を感じます。日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!欲しがりません勝つまでは、こういう思想をお持ちの方は、危険思想であることをご自覚ください。
マスコミの取り上げ方にも問題があると思いますけどね。
肯定的な意見よりも批判的な意見を大きく見せた方が世間の反応が大きいからといって、怠慢過ぎる。
>コメ主さんのコメントを読んで、名古屋駅のナナちゃん(←巨大マネキン)もマスクしたっけな・・・なんて思い出した。岐阜でも駅前の信長像にマスクが付けられたけど、特に批判の声は聞かないと思う。
自分は仏教徒だけど、賛否どちらでもなく「ご自由に」って感じ。
ただ、こういうイチャモンをつけてくる人は大概が他宗教多宗派弾圧を掲げている日蓮系新興団体(創価学会も含む)。
話題にする内容ではないとは思います。
前見たことあるけど、宗教より別の思惑が絡む場所だし。
札幌の滝野霊園には30体以上モアイ像ありますけど、3つか4つぐらいがマスクしていますね。
世の中イライラしている人が多いのよ。コロナのせいで収入減った人多いし。
全て中国のせい。初期にちゃんとしてたらこんな状態にはならなかった。
住職「純粋な人が批判、考えることが大切」さすが悟りの専門家ですね。観音像などは「祈り」の象徴のようなもの。様々な人々の「祈り」を受け救済してくれる。批判者も良く考え、救済されるでしょう。信仰を批判してはなりません。
>信仰を批判してはなりません。
観音のマスクを批判することを切っ掛けに、
いろいろな考え方を理解することに繋がるという話だろうと思う。
つまり信仰についてとか、ましてそれを批判してはいけないという流れは違うのでは。
宗教と科学を同じ道の上で比べるからギスギスする。
人々の幸せを求めて並行して走っている道と考えればいい。
日本人は元々八百万の神というベースがあるから、後から来た神や仏にも
柔軟に対応する寛容さを持っている。
近所の和尚さんが子どものためにクリスマスケーキを買っているのを見て
日本って平和でいいなと思った。
軽い皮肉ではなく正論や原理主義でイキり倒すデジタルカミツキガメさん、
実生活は充実していますか?
さすが住職という立場にある方は人間が出来ているなぁと思った。柔軟で多様というか…批判から入らない考え方って素敵だなと。個人的には、観音様がマスクをすることは、人に寄り添い、苦しみを共にするというようで良いと思うけどな…。
啓発として意義を出そうって話だろ?
仏様が絡んだから信仰、としか
考えないなら
仏様も消費期限切れになるな。
imp***** さんへ感じ方、考え方は人それぞれ。
私はいくつになっても純粋と言われて、照れくささはあっても嬉しいです。
それに純粋の反対は不純
嫌なイメージしかわかないですから、時に皮肉も含まれるでしょうが、悪い意味だけで使う言葉ではないと思います。
そもそも宗教施設には税金が投入されているわけでもないし、仮に檀家だったら文句も言えるだろうが、
他の人は関係ないだろう???
なんなんだこの騒ぎは???
近所にこの観音様と自分に小さな子供でもありましたら普通に『観音様もマスクしてるね…』なんて話しながら別に嫌な感じはしないと思いますけど…。何事もギスギスした感じの方が嫌ですね。
信仰云々絡めるから変な話になっちゃってるね。
マスクは祈りでいいにしろ
信仰はものに依ると思うがね。
信仰なんてただの人を統制するためと金集めのためでしかない。
何も尊いものなんてない。
悟りの専門家
信仰を批判してはなりません。…なんとも言えない的はずれ感が…笑
今の世の中シャレが理解出来ない、自分の物差しからはみ出すと批判する人が増えたね。自分だけが正しい、もしくは個性が強いと拒否するのが当たり前の器の狭い世界は窮屈やね
自分が好ましい、好ましくないと思うのは自由ですがその思いを他人に強要させても構わないと考える人が増えてきているように感じます
YouTubeとかをみていると、海外の自由でオープンで多種多様な物事が存在する社会を称賛して、日本の規律だらけで意思や行動を他人に合わせて選ぶ前に倣えの文化や真面目すぎる社会をダメ出しする動画がかなり多い。動画をだしているのは大半が20代くらいの若者たち。
ネットがかなり発展している今の若者世代は、小さい頃から海外の情報もたくさん取りに行けたしそういう影響もあるんだろうなと。
この記事のニュースをみて、こういう遊び心すら受け入れず、個人のお金なのにそんな使い方するなと第三者がクレーム出しているのがまさに若者たちが批判している日本社会の姿なのかなと思ったり。
そんな高尚なもん?カーネルサンダースにクリスマスの時期はサンタの帽子被せる的な遊び心でしょ?
あわよくばSNSで話題になって観光効果あったらって下心さえあると思うかと、別に悪いことじゃない
数年後に、あの時は大仏までマスクしてたねーって笑い話になってほしい
あれダメこれダメって大人同士はともかく、
自分の子供や近所の子供にも言ってるんだろうな。
子どもに明るい未来と言っておきながら、子どもの想像力やオリジナリティをどんどん削っていくんだよね。
仏像にマスクするという発想を持った子供ってこの先出てくるのかな。
>笠地蔵へ話を批判
・自分の物でもない石地蔵に勝手に手を加えるな。
・笠は人間が付ける為の物のであって、お地蔵様に付ける物ではない。用途が違う。
・石地蔵に笠を被せる位なら、笠が無い貧しい人に配るべきだ。貧しい人々への優しさや配慮が無い。批判好きな人達なら、こんなことを言いそうw
> シャレが理解出来ない以前に、観音様で遊ぶなよ
心が貧しいとは正にこのことをいうんだろう
>シャレが理解出来ない以前に、観音様で遊ぶなよ観音様はこのような遊び心くらいで怒るような心の狭い方ではないでしょう。
神佛像にからめたシャレ……落語にも、探せばありそうな……
江戸期にはマスク無いけど
世の中見なくてもここのコメントだけでもなぁ
謎の上から目線の正義マンがうじゃうじゃいるよ
何が何でも断固拒否とは言わないけど、反対意見を出すこともできない器の狭い世界も窮屈やね
「批判も大変重要な意見です。(中略) クレームも考えるための一つのきっかけであり、考えるということが大切だと思います」すごいな。私だったら批判されたら、つい反論して跳ね返すことを考えてしまうけれど。
クレームをいったん受け取って考えて、自分の糧にされるのか。
できれば見習うようにしたいです。
反論する前にいったん相手を肯定するのがいいらしいですよ。その方が相手が受け入れてくれやすくなるとか。クレーム対応の記事かなんかで見たことがあります。私はすぐ感情がでてしまうのでできませんが…
悟りの境地ですよね、ここまでできたら。
お坊さんや神職の方々がこういう姿勢を持っていらっしゃると、お手本にしたいなという気持ちにはなりますね。
実践が1番難しいけれど笑。
ピンクのマスクよりも
小さめのアベノマスクだと、論争はもっとも激化したと思う。
住職は左翼と叩かれたと思う。モコモコの白い布団で作ると思う。
耳ヒモも作ると思う。
この境地に達していれば全国で起こるあおり運転はなくなるのになあと
思ってしまいました
野党にこの意識があれば政権交代というのは十分ありうるのだが、できないからこのていたらくなんだろうな。
炎上系ブロガーやユーチューバーに聞かせたい言葉。
うーん、政治家が「ご意見として承ります」とか言うのと同じで、単に質問に答えてないだけだと思うんだが。
不自由展の慰安婦像にも同じ境地になれば?自分は反対だけどな。
菅首相に住職の爪の垢を煎じて飲ませたいものです。
いやいや、そんな立派なものではない。洒落でやって受けると思ったのにスベってしまった。
ちょっとカッコ悪いので、「考えることも大切」という説教で批判者を見下して (純粋=馬鹿)、誤魔化したというところ。
解体されたむち打ち観音と違って愛されてるってことね。
笠地蔵の話を聞いて批判することじゃないなって思いました。