【ピザの価格表示で景表法違反】
㈱ドミノ・ピザジャパンが提供する #ピザ 等の料理について、チラシに表示された税込価格に、実際には #サービス料 が加算されるものであったとして、 #消費者庁 は措置命令を行いました。#景表法 #ドミノピザ https://t.co/jtBTBb9hvr pic.twitter.com/gABdQ6xIRr— 消費者庁 (@caa_shohishacho) June 27, 2023
【不当表示】ドミノ・ピザジャパンに措置命令 消費者庁https://t.co/KLPM2xeuV3
消費者庁は、チラシに不当表示をしていたとして、ドミノ・ピザジャパンに対し、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 27, 2023
ネットの反応
えっ、これだけ?
どんな不当表示なのか書かないと、ニュース記事として方手落ちすぎない?
かなり昔に宅配ピザ店のマネージャーをやってたことがありますが、かなり大雑把に言うと、総売上に対して・原価率30%
・人件費40%
・家賃/光熱費10%
・宣伝広告費10%で、粗利10%取れれば優秀な方の店舗だと言われていました。
ドミノさんだとTVのCMも流しているので、宣伝広告費はもう少し掛けているかもしれません。
※自分らの所は、宣伝広告費はほぼポスティング費用+新聞折り込みチラシのみ。それでも売上のうちの10%は掛かっていたわけで。
宣伝広告費を厚くする分、削れるとしたら原価率しかないでしょうね。
(もし人件費減でデリバリー人数を減らしたら『90分待ち』とか『2時間待ち』とかが頻発する羽目になるので、無理)
Mサイズだとしても、1枚300円はちょっとボリ過ぎな気はしますが。
(1枚1600円のピザだとして、原価率18%しか取ってない…かなりショボいメニューになるはず)
広告収入の関係があるんじゃないの?
待つのが嫌なのでアプリで購入利用するけど支払総額の明細がが出てくるからその時に気づいてはいました。
最近では「まあそうだろうね」と思う耐性がでて来た。
例えばファミレスなんかも変なサービス料金が軒並み取られてるのに気づかなかったが、一人で行く機会があって会計時に初めて気づいたことがある。
日本の文化にチップ料が無いので導入してる店の店員はその分の丁寧な教育をされている必要があると思うけど、接客指導を受けていない中学生と全く変わらぬであろう普通のアルバイトレベルだったりする。
>ピザはコストが安く済む食品の代表格で、高くても1枚300〜400円くらいだと聞いたことがあります。それは材料費のみですね
水光熱費・ピザ窯代・店舗家賃・食器代・スタッフ給与・衛生管理費等が掛かります
宅配ピザは一番支出が大きいのが配送人件費
1往復で980円の給与+480円の保険や燃料費等が掛かる場合も
※昨今は往復30分範囲しか配達しない事例も多い
だから取りに来てくれると1400円位下げてもトントンだったりするピザの適正価格と言うのは難しいが
保管が効き、火を通さないでも食べれる材料オンリーのアメリカンピザなら
Lサイズ1枚1000円でも利益は出せます
ドミノピザとかピザーラの日本法人だとシンプルなピザが不評で
特殊生地に多くの具材需要が高いのでLサイズだと1600円程度からでしょう
サイドメニューの方が利益率が高いのはハンバーガーと一緒
家から徒歩3分にあるピザーラは持ち帰り常時25%オフで時々30%オフ。ドミノピザは15分程度歩くが常時50%オフ、どちらも一枚から。正規値段は持ち帰りを参考にすればわかるのでは。
某流通記事より持ち帰り半額、デリバリーの場合定価からクーポンによる割引を適用した価格で購入できるようにチラシに表示していた。
実際にはその価格に「サービス料」として6~7%の料率を乗じて得た額が299円を上限として加算されるものだった。
大手でも不正や詐欺まがい行為が蔓延っている。
やったもん勝ち、知らぬ存ぜぬしてりゃバレない、本当に知らなかっただけだから許して…そんなんで逃げ切れたり減刑される今の社会の有り様が犯罪行為をより蔓延らせている。
特に不正商法はどの業種ももはやヤバいレベルw“証拠がなければ罪にならない”
“これくらいはしょうがない”
“みんなやってることじゃないか”
…
そういう言い訳に甘んじてきた政治・行政などの国家の上の方のやり方がそのまま中下流層へ降りてきていたりもする。
モラルの欠如・欠落を正すには上から正していかないとどうにもならないが、上流側さえもそういう甘い意識でいる限り、犯罪や不正行為などはなくなるはずもなく、むしろより形を変えて悪い方向に広がっていくだけ。
自業自得は自分の責任だけだが、もはや他人にまで迷惑がかかる悪業が蔓延っている(笑)
宅配ピザチェーンの本部にいた人に聞いたことある。
シンプルなマルゲリータなんか
Lサイズでも時間経費・材料代入れても400円いかないよって。ドミノのニューヨーカーも¥4000超えてるけど
半額にしても利益率高いね!
商品の税込価格に加えてサービス料なるものを加算して請求してるのに、チラシに税込価格しか表示してないのがバレたらしいよ
ホント、みなさんのコメントを見てやっと内容が理解できる。読んだだけで詳細が理解できないニュースはニュースとは言えないね。
そんなこというならUberや出前館サービス料や配送料以外の謎の正規価格の1.5倍みたいなのも全部取り締まってほしいね。通常の商品より数百円高くして定額で配送料無料とかおかしい。
ドミノピザは近所に店舗が有るので
たまに利用してるよ
勿論持ち帰りがほとんどで、
キャンペーンとかで配達と持ち帰りの
価格差が無ければ配達も稀に頼むかなぁ
トッピングが年々少くなってる様な気がするのでトッピングを増量して頼んでる
なので美味しいと思うな
しかも翌日の冷めたピザも意外と美味しいよ
(小渕さんか!w)
色々言われてるけど近所に有るので
応援してるよ!
ウチも近所にあるのでお世話になってますよ。
ご近所さんも使ってますし、お友達とのお茶会で集まる時はデリバリー頼むこともあります。
dddさんがおっしゃる通り私も気持ち悪さを感じますね…サービス料200〜300円くらいなら気にしたこともないです。
ピザ3枚が、なんと1枚の価格で買える「ビッグウエンズデー」がおすすめ!以前は普通に水曜日(と日曜日)に頼めたけど、今はアプリを入れてクーポンが発行されないと買えないのが面倒だけどね。
たまにピザって食べたくなるし。
楽しい気分になる。
ご近所さんでお世話になっているもんね。
>トッピングが年々少くなってる様な気がするのでトッピングを増量して頼んでる
なので美味しいと思うなまんまと乗せられていて笑
こういう記事でちょっとでもドミノを肯定するコメントすると青ポチつくのがヤフコメらしさだよな。批判コメント一色にならないと気が済まない層が一定数居るって言う気持ち悪さよ。別にコメ主変な事言ってないのに可哀想。
記事があまりにも頼りないので消費者庁のHPで詳細を見てきました。
チラシに乗っているピザの価格のほかにサービス料を取っていたことが今回の優良誤認の内容のようです。
サービス料は2022年10月に導入されたものの2023年4月に撤廃されているので、早い段階で社内的にも問題になっていたのでしょう。
以前ドミノピザのアプリ会員登録していたので、週に1-2通ほどメールが届いていました。
サービス料徴収が導入されたぐらいから、毎日メールが届くようになり、しかもサービス料についての説明の記載が一切ない。
HPをよく見ると、小さい字でしかもわかりにくく書いてある始末。
せめて毎日届くメールにきちんと記載すればよかったのにね。
サービス料って6%(上限299円)と大した額ではないかもしれないけど、それからドミノには不信感が積もり、それ以降一切利用しなくなりました。
こういう人、意外と多いのではないでしょうか。
>よくわかんないけど、何か問題なの?
>ドミノ・ピザは大々的に従業員の待遇充実のためにサービス料を取りますって公式で言ってたし、ネットニュースにもなってたから支払い時にサービス料が表示されてたが気にならなかったけど納得できるとかできないの問題とか、従業員の待遇改善とかそういう問題ではなく、表示しているだけ金額ではその商品を買えないという原則的で単純な問題です。
半額とかやってるけど宅配ピザ屋も大変だよなぁ。でも半額だから買うという時代でもないしね。
セール時の戦略プロパー商品ではないけど、定価釣り上げればいい話だし。
実際に掛かる金額を隠してコソコソと騙し取るような真似をするから不信感が増す。
広告にサービス料込みの金額、あるいはサービス料がかかることを「大きく目立つ」文字で記載しなかったのはなぜか?
隠したかったからに他ならない。
採算等の是正のために値上げをすると、お客からは敵視され「買うの止めたよ~」とか言い触らされ、商売にならなくされるんですね。こんなのでどうやって社員の給料上げたり環境是正を図ったりできるんでしょうかね。
今は、サービス料は撤廃されたのですね。
あのサービス料が、なぁんかシャクに触ってドミノピザさんからは遠ざかっていたのですが、
仕方ないと何回か注文してしまった…返して欲しいくらいです。
ken********11分前
非表示・報告
>採算等の是正のために値上げをすると、お客からは敵視され「買うの止めたよ~」とか言い触らされ、>今回は不当表示が問題視されてるんだし、値上げは訳の分からない料金を課したり、通知がちっちゃな文字でこそっとするから姑息だと指摘されてるんだが、消費者のクレームをお客の暴言と受け取るあんたは何者?上の方の言いたいこと、私は分かりますよ。
価格を堂々と上げるとあれこれ言われて叩かれる可能性があるから、表示をごまかしてなんとかしようと企業がしてしまうのかも。
誤魔化すことを擁護してるのでなく、最近はネットで少しの値上げとかでも企業が叩かれる風潮がある。その風潮がごまかしを産むのではないかという意見でしょう。
まあ、その誤魔化しもすぐバレるし、より酷く永く叩かれることになるので、企業は苦しい台所事情を説明する方が良い時代なのでしょうね。
サービス料が追加されるときのヤフコメは
「お客様は神様じゃない!」「サービスに見合った対価を支払うべき!」なんて運営や店員に都合のいいことばかり言ってたよな。
だいたいその後の実際の客の反応は逆なんだけど。
ドミノは店舗で何かのキャンペーンとかで配達遅延とか未配達とか問題があってもTwitter担当者が何も起きてないかのように振る舞うのが好きになれない。
>採算等の是正のために値上げをすると、お客からは敵視され「買うの止めたよ~」とか言い触らされ、今回は不当表示が問題視されてるんだし、値上げは訳の分からない料金を課したり、通知がちっちゃな文字でこそっとするから姑息だと指摘されてるんだが、消費者のクレームをお客の暴言と受け取るあんたは何者?
サービス料(実質的な配達料)をとり始めてことが、問題視されてるみたい。商品の価格に上乗せすれば問題にはならなかったようです。正直日本のデリバリーピザは海外と比べて高過ぎる。小麦や電気代が上がってるのはわかるが、値上げもしてサービス料を上乗せするなら二重値上げだと思う。高級ホテルじゃないんだから。サービス料は無いだろ、と思う。
私が情報提供したものですね。
他の人もやったんだろうけど。
ピザSサイズ全品1000円というセールがあってチラシにそう書いてあった。
ネット注文すると1000円とは別に加算された。
チラシの裏に小さくサービス料を取りますとあった。
理解はするも紛らわしいので情報提供した。
高級回転寿司店の話ですが
持帰り前日までの注文で早割が5%です。
私はメンバー会員なので期間限定で
10%のときがあります。
メールに両サービス併用して15%割引と書いてあるので注文して後日取りに行き会計をしてもらうと、私が計算したよりも高かったので不信に思いましたが支払い帰りました。帰宅後、計算したら15%割引ではなく、5%引いた金額に10%引いた金額でした。詐欺っぽいと感じ再度店に行き差額を返金してもらいましたが、次回も同じメールの文章で同じ割引の仕方でした。
正しい表記は『早割5%して更に10%割引』
だと思います。
総額価格表示方という法律があるのに罰則がないからといって、税抜き表示価格を税込表示価格の5倍の大きさで記載しているのこそ悪だ!税込表示しなくちゃいけないんだよ。
法律の抜け道を政府が見て見ぬふりしている。
2023年4月のチラシか
辻褄が合いそうというか、なんか闇を感じるね
こういったことを深掘りできないものかね・・・自分の無力さを実感するよなにより情報ありがとう
良い事をされました。
チラシの裏に小さく記載て、今の時代に、呆れる。
有料駐車場の中では200m先からでも終日1000円とかデカい格安看板上げて、20㎝先からでも見えない小さな字で8時から15分○○○円って書いてるのはどうなの?
2023年4月のチラシです。
情報提供した後サービス料撤廃となって、きな臭いと思いましたが処分されましたね。
もう、
雲○的な商売は
淘汰されるということですね。
少しだけ昔、
某規模の大きい派遣会社(今はない)で、
給与明細で
“システム使用料”
ていう名目の意味不明の天引きを思い出しました。
ありがとうございます!
サービス料廃止って話を先月だか先々月に発表していたろ
それいつのチラシ?
小銭惜しむとかの問題ではなく、卑怯な悪は淘汰せねばならない