新R25ではもはやレギュラーになっている堀江さんが、8月に『健康の結論』という書籍を上梓しました。
過去にも『むだ死にしない技術』『ピロリ菌やばい』など予防医療関連の書籍を出しているんですが、正直、堀江さんが健康を意識しているイメージがまったく湧かないんですよね…。インスタに肉ばっかりアップしてるし。
ということで、今回はそんな堀江さんに「本当に健康を意識しているのか?」という疑問をぶつけつつ、最後はその独特の(?)死生観についても話を聞いてきました!
〈聞き手=渡辺将基(新R25編集長)/文=福田啄也(新R25編集部)〉
なぜ長生きしたいのに、好き勝手食べてるの?
堀江さん:
また取材?渡辺:
いやいや、そう言わずに。今回は、堀江さんがなぜ健康を意識しているのかを聞きたいと思ってまして。
堀江さん:
誰だって思ってるでしょ? 健康で長生きしたいって。渡辺:
そうですけど、堀江さんは普段好きなもの食べて、お酒もたくさん飲んでるじゃないですか。堀江さん:
健康っていうと「野菜をたくさん食べましょう」「お酒を控えましょう」みたいな啓蒙ばっかりだけど、そんなの気を遣ってもしょうがないんだよ。うまいもん食ってりゃいいの。
渡辺:
どういう理屈なんですか。堀江さん:
健康を意識するなら、食生活だけじゃなくてストレスも大事なんだよ。健康寿命って、「肉体」「精神」「社会」の3つの要素で決まるわけ。知ってる?
渡辺:
「肉体」と「精神」はなんとなくわかりますが、「社会」ってなんですか?堀江さん:
社会とのつながりだよ。地位が高い人って、地位が低い人より平均寿命が7年も長いっていう研究データが出てるんだけど、それってなんでだと思う?
渡辺:
まぁ…裕福な生活をしてるからじゃないですか?堀江さん:
違う。適度なストレスがあると、人は長生きするんだって。過度なストレスはダメだけど、適度なストレスはプラスに働くのよ。ちなみに、地位が高い人って定年退職したら何をしてると思う?
渡辺:
企業の外部顧問をやったり、投資家になったりとか…?堀江さん:
そんな人は一部でしょ。町内会長や自治会長とかになるんだよ。あるいはマンションの管理組合の代表とか。そういうことをやってると、退職したあともちょっとめんどくさい人とやり取りしなきゃいけないから、適度にストレスがたまって長生きするの。
逆に、もともと地位が低い人はそういうことをあまりやらないから、社会とのつながりがなくなって早死にする。
渡辺:
へぇ~、おもしろい。全然知らなかったです。堀江さん:
これまでの予防医学は「肉体」の研究ばっかしてて、こういう部分に全然着目してこなかったんだよ。たとえば心臓病の危険因子のなかで、「肉体」が占めるのは40%くらいなんだよね。その(肉体の)危険因子のなかで、食生活が占めるのはさらに一部。
だからオレは赤肉を山ほど食うし、好きなだけ酒を飲むわけ。
渡辺:
なるほど…引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00010000-srnijugo-life
みんなのコメント