触ると水ぶくれなどの症状を引き起こす昆虫「ヒラズゲンセイ」が京都や滋賀で生息域を広げている。四国など温暖な地域で見られた種だが、生息域が年々北上してきた。専門家は見つけても触らないように呼び掛けている。

ヒラズゲンセイは、ツチハンミョウの一種で体長約2、3センチ。真っ赤な体とクワガタのような大あごが特徴で、6、7月に成虫になる。

体液が有毒で、皮膚につくとかぶれや水ぶくれを引き起こすことがある。クマバチに寄生し、クマバチが好むサクラや巣を作る古い木造家屋など、多様な場所で見られるという。

生態に詳しい大阪市立自然史博物館の初宿成彦学芸員によると、もともと近畿地方には生息していなかったが、1976年に和歌山県で発見され、京滋では2009年に京都市伏見区、12年に栗東市で確認された。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
クワガタとは違うのだよクワガタとは
2.
武将みたいな名前だ
3.
これがリアル仮面ライダークウガ
4.
昆虫が好きな小学生前後の子は多いから、気を付けないといけないですね。
小型の珍しい色したクワガタと感じるのが普通だよな。
5.
夏休みのシーズンにぴったりな記事。
これは助かる。
クワガタの色、これ初めて見たけどやっぱ赤色は毒つきやねんなぁ…
不気味。
6.
シャア専用
7.
自分も幼少期は虫だ~♪って感じで触りまくっていたから、今の子供達も本当に危ないと思う。
8.
警戒色で威嚇してくれてる。
触らぬ神に祟りなし
自然は上手くできている
9.
うわー、これは子供でなくても触ってしまうかも
10.
新種の赤いクワガタかと思った。↑
カッコ良くないなあ….姿かたち。

11.
きっと普通のクワガタの3倍早く飛ぶのかもね。
12.
なんやただのハンミョウやんけ、どこがクワガタやねん
13.
この色!このフォルム!
カッコいいですねーっ!スッバラシイですねー!
京都まで北上しましたか。これは、大変なことですよ!気候変動の対策、待ったなしです!でもセンセー、一度捕まえてみたいです。

14.
赤い○○ って聞くとすぐ 「通常の3倍」が思い浮かぶ…。認めたくないが、もう若くない…
15.
すりつぶして、噴霧したらどうなるかな?


スポンサーリンク


16.
子供が好きそうなフォルムをしている。
学校で呼びかけした方が良い!
17.
元々、日本に生息している危険昆虫も結構いるんですね。
知らなかったです。
18.
子供達が珍しいからといって、触ってしまいそう
学校でも周知させる必要があるね
19.
これは見るからに危なそうだ
21.
これがクワガタに見える人はかわいそうだ。
22.
シャア専用。
23.
普通の生物と思って見ると、危なそうにしか見えないから絶対触らない。ただ、クワガタだと思って見ると、見たことがない珍しいクワガタだし、新種かも!と思って触りそう。
24.
間際らしい見出しタイトル、クワガタに似た虫とするべき。虫好きの子供であれば、これはクワガタでは無いからと逆に注意が向かなくなる見出し。
25.
クワガタに対して悪意を感じます。
赤いハンミョウでわかります。
26.
クワガタとは間違えなさそうだけど、今のちびっこは間違えてしまう子もいるのか。
27.
日本にこんな昆虫が居たことに驚き
28.
どう見てもクワガタではないことなど一目瞭然。
29.
兵隊虫遊びの虫と同じカンタリジンという毒ですね。
30.
子供なら喜んで触ってしまうやろなあ。


スポンサーリンク