定食チェーン「大戸屋」では、従業員が商品のプリンを口に含むなどの動画を投稿。その影響で3月12日に国内の全350店舗を一斉休業し、教育の再徹底や店舗の清掃などを行うと発表し、話題を呼んでいる。これによって失う売り上げは1億円に上るという。
大戸屋をはじめ、バイトテロが起こった企業各社は、SNSに動画投稿した従業員への法的措置を検討している。
人が口に入れたり、手にしたりするものを不衛生に扱う悪ふざけをSNSで拡散するのは常識を欠く。しかし、問題の根本には、サービス業が抱え続けている労働問題があるという意見もある。
若者の労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表理事に聞いた。
「大戸屋の対応は、深刻に事態を受け止めているのだなとは思いました。しかし、1日の研修を行っても、抜本的な改善にはつながりません。こうした問題を生み出してしまう今の構造を、大きく変える必要がありますね」
■問題は学生依存の解消
今野氏によれば、主にサービス業でバイトテロが起こる背景には、慢性的なある事情が潜んでいるという。
「24時間営業、深夜営業のある店では、アルバイトだけに任せざるを得ない時間が非常に長くなります。特に、主婦のパートやフリーターは、深夜にはシフトを入れたがらないため、深夜勤務が可能な学生だけでシフトを組むケースが多く見られます。
そんなシフトを繰り返すうちに、学生が背負い込む責任がどんどん重くなっていき、授業や就活ができない状態に陥ることも。これが学生を苦しめる“ブラックバイト”ですね」
「学生依存」の状況を解消しなければ、憂さ晴らしの悪ふざけは後を絶たない可能性があるのだ。もうひとつの問題として、管理する側のオーナーや正社員の過酷な労働環境も影響する。
「少ないスタッフで長時間営業をこなすため、正社員も現場に出て働かざるを得ず、とにかく必死です。なかなかアルバイトの教育に手が回らない事情もあるのです」
必要なのは、正社員の補充や対応改善、24時間営業や深夜営業の削減など抜本的な構造改革だという。
「コンビニなどでは“ドミナント戦略”といって同一地域に多店舗出店するなど、出店競争が激化しています。これを見直し、店舗数を減らす必要があるでしょう。さらにFCに対して支配的な本部の構造にもメスを入れるべきでしょう」
こうした動きを後押しするためには、われわれ消費者側の態度も問われる。
「理解を示す世論が湧き起これば、本部も対応を変えやすくなるはずです」
そういえば、セブン―イレブン・ジャパンでは24時間営業の見直しに向けた“短縮営業”実験を始める見込み。大阪府のFC店が人手不足から自主的に短縮営業を行ったところ、
本社から契約解除と1700万円の違約金支払いを通知された件に端を発したもので、世論が後押しした格好で、本部の態度が軟化した。
バイトテロは決して許される行為ではないが、その背景に、深刻な労働環境の悪さがあることを見過ごしてはいけない。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000008-nkgendai-life
ネットの反応
教育したという事実は大事だからな。人は機械じゃないから効果は別だけど。
こんなアホな学生にも高いバイト代払わないといけないなんて、日本は人手不足が深刻だ。
バイトとの契約書に書いといたら 「店に対して損害を与えたら大小に限らず全額請求します」とこれでしたら度胸があるか相当な馬鹿ですから
大変な被害を被りましたね。
損害賠償請求をして、きちんと払わせた方が良いと思います。
生活圏内にある大戸屋は、夏はまったくエアコンが効いておらず汗が流れて止まらない。吊り下げ照明のテーブルに案内されたら、さらに悲惨。節電レベルの話じゃない。呼び出しボタンすらない。
親子丼に髪の毛が入っていたのを伝えたら「あーそうですか」と丼を下げ、新しいのを持ってきた時も「作り直しました」と。。
まずは「すみません」じゃないのかな。他のお客さんの耳に入ったら気分悪いだろうから、こっそりと髪の毛が入ってる部分を指差したのに。
バイトトラブルがある前から、私は大戸屋は好きじゃないです。
個人的には、『他人に受けたい→笑いを取り、
いいね をもらいたい』にしか、思えないのだが。たかが、数人(撮影する人、悪ふざけする奴ら)の為に、店は そんなに深刻になる必要はない、けど、犯罪者には それなりの処罰は下すべきやね、しゃあない
バイトにクビだけでは済まないことを、まず最初に伝えるべき!
店をバイトのみで回すからやー
アホダレがー
バイトをしないという選択や、飲食店じゃないバイトをするとか、選択肢が色々あるので、100%動画に写ってる人間と撮った人間の責任でしょうね。嫌なら明日にでもやめれるのがバイトでしょ。
顧客のニーズに応えるとか公言してしまったから、消費者が好き勝手に言える社会になってしまいましたね。
これからの時代は、顧客の要望と従業員の負担のバランスを考慮してサービスを向上するように努める会社でないとダメですね。アホな消費者に無用なサービスを提供しないようにしないとね。
環境が良くなれば、その環境に甘えるバイトが増えます。アメとムチを使い分けしながら、経営陣が社員やバイト問わずにできるかだと思います。閑散の時は、3S推進や社員とバイトとのコミュニケーションをとったり、ソフト面とハード面の対策が必要だと思います。
ゆとりの餓鬼なんか教育しても無理無理!!!~あれゃ猿だからねえ~監視カメラつけるしかないねえ~
労働環境もあるけど、従業員の意識の問題もある。
フザケたことはしないように、というだけの注意ではなくこの会社(店)は、社長もしくはオーナーがこういう想いで創り上げている、
まあ特に動画あげているのがほとんど厨房のスタッフなのは特にお客様の声なんて聞かないからわかんないもんねぇ。ちゃんと責任者を置いて、ワンオペで利益だけを追う時代ではないのでは。
欧州で外食はレストランでなくても高い。
日本の外食チェーンの安さは目を見張るものがある。
バイト(学生)やダブルワークの人を時間給で雇っているからできること。
全員正社員にしたら今の倍くらいの値段になる。
バイト依存の会社が悪いという人間は家族経営の定食屋か高級レストランのみ利用してから言うべき。
衛生管理の資格もない、ましてや調理師免許もない人が調理をしてるのだから仕方がないのでは?
なぜみんな疑問に思わないのか?
他のサービス業は必ずや資格が必要である、持っていなければ接客すら出来ない
免許が無ければ雑用のみ
チェーン店だから許されてるのがおかしい!
なぜブラックアルバイトなのか?深夜に強要して学生を徴用しているのか?動画を撮影する余裕があると言うことは人が多いのでは?たいした仕事もしていないのにバイトテロはやもを得ないと言う発想がおかしいし非正規の資質の問題である。そりゃ移民入れようの話になるわな!
バイトを使い捨てに扱ってきたツケが
出ているだけ、
安い、首にしやすい、いくらでもいる、社会保障はいらないと
企業が嘗めていた証拠、
バイトも人間、ロボットじゃないんだからね、
最低でもボーナスぐらいだせよ、出したれよと
いいたいね、
アルバイトだから悪質動画を撮るんじゃなくて、人間性に問題がある人だから撮るんだよ。
何もアルバイトが悪いわけではない。
普通の人ならしない。
この記事書いた奴は何が言いたいんだ?過酷なうんちゃらって、たかだかバイトでしょ。辛かったらすぐ辞めるって。雇う方も悪いって意味がわからない。バイトテロする奴なんて、ただ目立ちたいだけのバカばっかりだって。
労働環境の悪さは最低時給あげたから。
時給700円で3人でやってた仕事を時給900で
二人でやるようなったから。
安倍君が語る働き方改革のせいではたらきかたがおかしくなっている
都市部は24時間としても郊外は調査して夜中は閉めてもいいんじゃないですかね?結局、配送などの問題もあるので止めれないのかな~。
日本は便利過ぎる。多少不便になっても、生産性のないことは、無くすべきだ。
正社員が ちゃんと責任を持てる人が 営業中に必ずいる状態が ないなら 24時間はやめた方がいいと思う
年中無休も 同様
不便も慣れるはず
労働問題じゃなくその人間に問題があるんだよ。
普通に考えたらやらない事を平気でやる。
そんな人間に育てた環境が悪過ぎる。
正社員が働かざるおえないて、働けばいい。貴重な体験として糧にすればいい。バイトより良い待遇給料なのだから業務の一つとして働けばいい。20そこそこの勉強と悪ふざけしか知らない、自立もしてない、就活までのつなぎとして責任とかあまり考えてない学生に社会経験豊富な正社員と同じ精神をもとめても仕方ない。
社員のサービス残業が屋台骨の飲食チェーン。社員がいない時間作ればどこでもやってるよ。それが嫌な人はチェーン店には行かないこと。私は一切行きません
正社員が悪ふざけしないとは限らないぞ
結局どんな教育しても、馬鹿はまた出てくる。
なぜか?馬鹿だから。
短縮営業の実験、ってもともとセブンイレブンは7時から11時の営業だからセブンイレブンって名前じゃん。基本に戻ればいいだけの話だよ。大戸屋の話からずれてすみません。しかしバイトテロ、これだけ騒がれてなぜやめようとしないんだろう?
バカッター対策に研修とか意味をなしません。企業には会社を守るのか、消費者を守るのかが問われている。大戸屋のやったことは企業を守る事。消費者を守るべきと考えるのなら、バカッターを訴えるべきだと思う。