新潟県警は9日、県警本部に来た相談の内容を記載した書類1枚を、誤って報道機関17社や新潟地検など計28か所にファクス送信した。

県警の発表によると、同日午前11時10分頃、県警本部で当直勤務をしていた40歳代の女性巡査部長が書類を長岡署に送る際、誤って報道機関専用の送信機を使って一斉送信した。女性巡査部長は初めての当直勤務だったという。

書類には、相談者の住所や名前の読み方、電話番号などの個人情報などが書かれていた。送信直後に同僚に指摘され、発覚。県警は相談者に謝罪し、書類を回収している。

県警広報広聴課の高橋信之課長は「深くおわびします。個人情報の取り扱いに対する職員の意識徹底を図り、再発防止に努めます」などのコメントを出した。


ネットの反応

1.
報道機関専用なら機械自体に「報道機関専用」
の大きい張り紙くらい貼っておいた方が良いでしょう

2度目に同じことが起こらないように対策をしないと意味が無いですよ

2.
巡査じゃなく巡査部長が?
夜勤とか関係なくFAX送ったこと無かったのか?
3.
恐ろしい警察、わびれば済むことではあるまいに、くび
4.
今時、ファクス?
ファクスは怖いよ。
間違えたら終わり。
特に短縮ダイヤルは。
5.
情報セキュリティ事故といわれる案件ではあるけれど、
そもそも日本でいまだにFAXという前時代の遺物が幅を利かせていることに起因する事故だよね。

いい加減メールにしませんかね。
メールであれば、ソフト側で誤送信防止の対策が結構できるよ。

6.
警察官のミスには皆さん本当に優しくて思いやりがあふれているね。
これが立場の違う人物だったらフルボッコで実名晒し吊し上げ炎上確定だろうね。
7.
40歳、巡査部長で初めての当直?
県警本部勤務だと?まさか一人での当直ではないでしょう、県警の恥さらしだね!
8.
赤字ででかでかと「報道機関専用」ってFAX機に書いてなかったのかな?

残念ながら人間は常にベストコンディションではいられないため、人的ミスは起こる。だからこそ、防止策を多重に施しておく必要がある。

「こんなことぐらい、やれ!」という一方的で突き放すやり方は絶対ダメ。得手不得手があるのは当たり前で、人それぞれいろいろな成長段階にあるのも当たり前。それを考慮してミス防止策を施すのが健全であり有益でもある。

ミスが起こる前に止められない職場は、その職場環境にも問題があると思う。

9.
なめとるんか オバポリ
10.
再発防止しか言わないね?(笑)
コイツらは平気で嘘をつく機関なので信用できない(笑)
11.
いやいやいや!
ダブルチェックとかヒューマンエラーとかの問題ではなく、FAXのデフォルトでパスワード送信があるでしょ!?

外部(ここでは新潟県内の警察署以外とか)へ送信する際はパスワード解除しないと送信出来ないとかいう簡単な機能が!

機密性の高い個人情報を取り扱う民間企業では何十年も前からそんなの当たり前だけど…

やっぱり、警察なんてそんなもんなんだょね。
誰かがミスるとその個人の能力が低いと言わんばかりだけど、誰が操作してもミスが起こらない仕組みを作っていない事が根本的な問題なんだけどね。

12.
反応するところが違った。
FAX?
未だにFAX??
13.
ホントに間違い?
新人がやるミスなら未だしも、40代って。ファクス送信ミスって。当直初めてでも、勤務内容って同じじゃないの?送り忘れなら、分かるが。
メールならまだ返信先が。

でも、報道各社ってのが。。

14.
これは当の警官に全責任を負わせるべきではない。
15.
意識徹底を図る・・・それ、再発防止策に入らないから。
組織として真に反省しているなら、人間は間違うことを前提として、間違えが起こらない仕組みを作らなければならない。

何へまやってんだ、おかげで組織が迷惑しただろ、と個人の問題に矮小化する組織なら「意識徹底しまーす」で終わらせるだろう。

16.
FAX使うほうがどうかしてる。
17.
初だろうがベテランだろうが、簡単にはミスが起きないように二重三重に(できるだけ物理的な仕組みを)工夫をしないといけない。

手続き違反があったとしても故意じゃないでしょ?
このミスが県警全体で初めての送信ミスとか、初めての個人情報漏洩じゃないでしょ?

要するに、単純ミスが簡単に起きることについて、問われるべきは県警の総務部門の責任者(歴代)の管理責任です。

18.
これのものすごい方が飯島アタックということだな
機械の操作を間違えて被害者が出る

この人が80代の上級国民だったら、機械が勝手にFAX送った
メーカーは事故が起きないような開発を・・!なーんて言うかもしれないですね

19.
>報道機関専用の送信機
こんな物があるんですね
だから報道機関も警察もズブズブなんですね
20.
自分の氏名、電話番号を公表されたとしたら謝罪で許さないけどね
21.
個人情報をFAXでやり取りする運用自体がダメすぎるだろw
しかも各報道機関に一斉送信するなんて超重要なFAXが誰でも操作できる状態で置いてあるってことだろ

今までミスが無かったのが不思議なぐらい、てか表面化してないだけでどうでもいい書類の一斉送誤信は何回かやらかしてそうだな

22.
こんなミスは誰でもやりかねないし反省文だけで良いと思いますがね。もう良いじゃないですか。
23.
どうして警官ではなく、女性警官という表現なのだろうか、
女性の警官は・・・と思わせる表現だと思います。

どうせなら『美人すぎる女性警官』にすればいいのに。

24.
そもそもFAXって…
25.
謝れば済む公務員。
26.
40過ぎで今までFAXも送ったことないのが???
27.
「報道機関専用」と、赤字で表示ラベル貼らないと。
慣れている者でも間違い易いから!
「慣れ」は思考停止!
28.
未だにこのような不祥事を起こす組織が世の中に存在していましたか。これ、ゴメンナサイで済むんですか?警察いらない…
29.
相談者の個人情報だよね、冗談では済まないくらい大問題。もしこれで相談者が被害を受けたら警察はどのように責任を取らるつもりなんだろう。報復を恐れ、相談者は怖くて眠れないだろう。
30.
報道機関は誤送信された情報をコピーとって保管してることだろう。