基礎体温の変化によって妊娠しているのかを予想することが可能です。これにより妊娠を願っているのであれば、妊娠超初期に関しての基礎体温の変化が心配な人も多いと思います。

妊娠超初期の基礎体温の特徴だったり体温が低下する原因や、基礎体温の変化とは違った症状をご紹介していきます。

目次

妊娠超初期に基礎体温はどう変化する?


基礎体温というのは、朝目覚めてから体を動かす前の落ち着いている状態で計測する体温のことです。女性ホルモンの分泌具合によって違ってくる基礎体温を利用すれば、生理予定日だったり妊娠の可能性を予想することが可能となります。

寝起きが一番運動などで体温上昇しづらいことから、起床直後に体を動かす前に体温をを測ることが普通です。

基礎体温というのは、生理周期に応じて変わっている女性ホルモンが影響を与えております。排卵日より黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌の変化が原因となって基礎体温が高まります。

妊娠がうまくいかなかったケースでは、プロゲステロンの働きが低下して生理がスタートします。これにより生理がスタートしてから次の排卵日の間は、基礎体温は低温になります。

妊娠に成功しているならば、妊娠を継続するために黄体ホルモンの分泌が継続し、生理予定日をオーバーしたあとも高温期がキープされます。

基礎体温が普通より高い状況が2週間以上持続すると、妊娠している割合が高くなっていきます。逆に生理前に基礎体温が低下したケースでは、妊娠が上手くいっていないことも考えられます。

基礎体温は人それぞれ違いますので、○度以下なら低温期というような定義はございません。そういう理由からご自身の基礎体温が高い場合は大体何度なのか、低い場合は大体何度ぐらいであるのかを理解しておくことが必要不可欠です。

妊娠超初期に低体温になる原因は?

元々の体温が低いと気づかない場合も

妊娠したら基礎体温が高温期で維持されることがほとんどです。ですが、初めから低体温の人であれば高温期なのかは断定しづらく、時には基礎体温が低い状態で妊娠していたという妊婦さんもいらっしゃいます。

基礎体温についてはそれぞれで差が見られることから、○度は高温期だというような定義はございません。分からない点があるのなら、自己判断しないで医師に相談してください。加えて、別の妊娠初期症状にも目を通しておいてください。

インプランテーションディップ

インプランテーションディップというのは、ちょっとした期間だけ高温期の時に基礎体温が低下する現象のことになります。医学的に明確にされているものじゃないのですが、妊娠のサインとして考えられております。

高温期の間に1〜2日間くらい、基礎体温が低下すると言われていて、この時が着床時と考える人もおります。

ですが妊娠した場合にインプランテーションディップが絶対に生じるというわけではございませんので、それほど注意深くなることは必要ありません。

基礎体温がきちんと計れていない

体温というのは気温だったり睡眠不足や、食事内容や、運動といった少しの変化に左右されてしまいます。朝方は一番体温が低く、夕方から夜間にの間に一番高くなります。

そういった理由から適切なやり方により、日々同じ時間に基礎体温計を活用して落ち着いた状態で計測することが重要になります。

とは言ってもズレが生じることは少なくありません。体温が上昇したり低下したりする変化ではなく、体温が上昇したり低下した状態がキープされるのかをフォーカスしてみることも悪くはないでしょう。

妊娠していない

基礎体温が低下した状態が3日以上継続したケースでは、妊娠してなく、低温期に入ったことも考えられます。ですが高温期が10日未満と短期間になったり、安定していない状態が継続しているケースでは、病気も考えられるので産婦人科に相談してくださいませ。

流産かもしれない

流産に関しては妊娠初期の12週目未満に生じる場合がよくあり、妊娠中の女性のおよそ8〜15%の割合で引き起こされると考えられています。

基礎体温に関しては胎盤がつくられるころに徐々に低下していくのですが、素早く一気に低下したケースでは流産の可能性が少なからずあります。

風邪

風邪が原因の発熱によって体温が上昇するしたり低下するタイミングが、妊娠超初期のタイミングと一緒になる場合もあります。加えて微熱や寒気や吐き気に始まる風邪の症状とされるものは、妊娠超初期の症状と一致している種類がたくさんあります。

ですのでご自身で決定づけることは困難を伴います。別の妊娠超初期症状をチェックし、生理が遅れているなら妊娠検査薬を使って試してみましょう。

妊娠超初期に基礎体温が安定しない?

基礎体温がきちんとした二相になっていないケースでも、妊娠しているの確率は存在します。加えて、体温が安定しないからといって、妊娠を続けられないということもございません。

妊娠超初期に基礎体温が低下する時と一緒でズレや気温などが原因のことも見込めます。基礎体温に影響を及ぼす女性ホルモンに関しては、行き過ぎたストレスだったりダイエットといったものでバランスが悪化していることも考えられます。

基礎体温が安定していないケースでも、生理が遅れていたり頭痛や吐き気などの妊娠初期症状っぽい症状が見られれば、妊娠の可能性を考えても問題ないでしょう。

妊娠の低体温に関しての体験談

こんにちは、基礎体温、気になりますよね。
今回、私の妊娠した時の基礎体温もかなり低かったです。
生理予定日1週間前~生理予定日辺りまで36.20℃が頻繁にありました。

絶対に妊娠はしていないと思っていたら、妊娠していて本当に驚きました。
生理予定日辺りからは36.50℃が続いていますが、少し寝不足になると36.3℃くらいまで下がっていました。

妊娠しての平均的な基礎体温は36.55℃くらいです。
元々、基礎体温がすごく低いので妊娠はありえなくないかもしれませんよ!

私の低温期の温度は35.80℃~36.00℃くらいで、高温期は36.30~36.50℃でした。
(36.50℃なんて滅多にお目にかかれませんでしたので、ほとんどが36.33℃です)
今はまだ5週目終わりですが、基礎体温を測ると気にしてしまうので測っていません。
妊娠してるといいですね!

こんにちは!はじめまして、参考になるかわかりませんが私が低体温でも妊娠していました。高温期がなかったのかも?と思うくらい低かったです。高いときで36.7ぐらいでしょうか?

時々36.2に下がったりしていましたよ。生理が来ると思い毎日ナプキンの準備をしていたくらいです(・_・、)今は妊娠22週です。順調に妊娠経過を進んでします。妊娠しているといいですね(^O^)

基礎体温の変化は気にしすぎないように

妊娠超初期というのは、まだ妊娠検査薬を使用できるタイミングではございません。ですので気にかかる日々を過ごしている人もいると思われます。

基礎体温が上昇したり低下したり安定しないケースでは、測り方だったり気温などを含んだ外的要因の原因があることもあるでしょう。基礎体温の変化に関して度を越えて注意深くなることは不要です。

妊娠検査薬を使えるタイミングまでは、できるだけ落ち着いて過ごしてください。加えて不安なことがあるなら、自己判断しないで病院で相談してくださいませ。