3月13日、厚生労働省が2018年の食中毒に関する報告件数を公表した。
ノロウイルスなどを抑え、海の魚介類に寄生する「アニサキス」による食中毒が初めて1位となった。
アニサキスによる食中毒は、2017年の230件から、2018年は468件と倍増。

「カツオによるアニサキス」食中毒が急増
中でも10倍に急増したのはこれから初ガツオのシーズンを迎えるカツオで、2017年の10件から、2018年は100件報告
された。

このデータについて、街の人からは「いっぱい入っていると言われたら今までみたいに簡単に食べにくいなと思い
ます」(19歳女性)、「あまり考えないようにして食べますね。おいしいから」(60歳男性)などの声があがった。

アニサキスによる食中毒に詳しい「新橋内視鏡クリニック」の梅谷薫院長は、「本来、アニサキスはクジラなど海にいる哺乳類の体内がすみか。

卵が海の中に流れ出し、エビに近いプランクトンに取り込まれる。そのプランクトンをサバなどの魚が食べることで人間の胃に入り、アレルギー反応を起こして激しい痛みや嘔吐を引き起こす」と話す。

治療法は、内視鏡によってアニサキスを取り出すか、薬などで症状を和らげるということだという。

築地で買ったカツオをさばいてみると・・・
アニサキスによる食中毒が急増しているカツオを築地で購入し、カツオ料理が名物の飲食店で板前にさばいてもらったが、身の部分からも内臓からもアニサキスは発見されなかった。

板前の男性は「モノ(アニサキス)自体が小さくて見えにくいが、さばく時は必ず目視して、怪しいところは全部包丁でつつく」と話していた。

板前の男性によると、なぜか2018年はアニサキスを多く見つけたという事で「2017年は、100本のうち1本2本だったが、2018年の秋は2倍くらいだった」と話した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
この画像、一瞬ビビるやんけw
2.
釣師です。アニー対策は…
魚をシメたらすぐに内臓を取り綺麗に洗う。
買った魚は、とにかくよく見る。身が変色してる所は怪しい。イカは蛍光灯で透かすと良くわかります。
ー20度以下で24時間以上冷凍しておく。
火を通す。
最後の砦は、良く噛んで味わって食べる。
↑これ意外と大事。
現代人は良く噛まなくなってきているので、この手の食中毒が増えている原因の一つではないかと思います。
シメサバとか自作で良く食べますが、今のところ当たった事はないです。
3.
嫌なら食べなければよい。
目に見えない分、二枚貝の生食のほうがよっぽどリスクが高いと思うが…
4.
もう缶詰でいいや。
5.
まぁそれでも被害数?は全国で460件そこそこなわけでしょ。
アニサキスに当たった人は速攻で宝くじ買った方がいい。不運の揺り返しで当たるかもしれないよ。

あとアニサキスで激痛に見舞われたら正露丸飲めば数分で劇的に痛みが和らぐらしいぞ。

6.
気持ち悪い。
7.
カツオだけでなく、サバとサンマでもアニサキスをくらいました。
今では技術のしっかりしたお店以外、解凍ものしか食べません。
8.
生は控えた方がええかもの
9.
昔は、知らずに、刺身!寿司ネタは、生が良いと思ってたけど、今は、冷凍から解凍したものに安心して、食べてる自分がいる
10.
アニキサスと間違えてる人もいるだろ?
11.
寄生虫によるアレルギー反応ですね。
こうゆう物も食中毒と言うのですか、
知りませんでした。
それとも、人間に害が有る物は全て食中毒と言うのですかね?
12.
波長365nmのブラックライトで照らせばアニキは一発で発見できますぜ。
13.
記事で書かれているように水温上昇やクジラ類の増加以外にも、法改正でアニサキスが異物混入から食中毒扱いになり、結果的に報告件数が増えたことも影響している。
14.
調理の仕事にアルバイトを使うことが間違ってます。アニサキスは見て解るものです。現場の教育がおろそかになっているようですね。情け無いね!
15.
この前、スーパーでサバを買ったら、アニサキスが、三匹入ってた。


スポンサーリンク


16.
そもそも生魚など食わんし、普段からマグロを食べ慣れていると味わいにおいてカツオなど下位互換そのものだから手を出す気にもなれん。
17.
私は2回ひっかかり、内視鏡で摘出した。実際はもっとたくさんあるはず。皆さん、よく噛みましょう。
18.
スルメイカからカツオがアニサキストップになったか。
アニサキスは元々クジラに寄生している。
クジラの保護が続いたのでアニサキスも増えたのであろう。
だが冷凍すればアニサキスも死ぬので冷凍すればカツオでも問題ない筈。
19.
よく咬もう
20.
ああ?。みたことあるある。魚の身に白い血管のようなものがたくさん見えていて「あ、これ虫じゃないの?」と母に言ったら「そんなこと言うものじゃないの」と言って家に来ていたじじばばに知らん顔して出していた。
虫は死んでるような感じで動いていなかったし、昆布締めだったので真っ白になって変な感じだった。「食べちゃったどうしよう」とじじばばが食べているのを見てまた思わず言ってしまった。母にすごく叱られた。
21.
『生』と『解凍もの』では、一般人が見たら、『生』の方が高級。→だからこそ、『冷凍処理済』とか、『冷凍殺菌済』とか表記すべき!!… 昔ながらのやり方をより良く説明する言葉を、使用すべき!!。
人は進化などしていない。昔の我々祖先は、我々以上の知識・技術を持っていた方々。 現代人に、『高床式倉庫?』を作れって言ったって、素人では絶対造れない…
22.
最近寄生虫がウジャウジャいるのは海水の温度が上がってるからですよ。
今増えてるから騒がれてるだけで昔からいたんですけどね目に見えにくいだけで笑
23.
素人には無理だと思いますが。
24.
ノロとかと違ってアニサキスなら取ればいいんだから騒ぎすぎでしょ!
そんなに気にするなら食べなきゃいいのに!
25.
安い居酒屋は、満足な調理師がいないから見落としがありそう。
26.
冷凍技術がいいのだから生にこだわる必要ないのに。
27.
初ガツオは脂が乗ってなくてあっさりしてるからな。
秋の戻りガツオのほうが好きなんだけど、
なんで脂肪があるんだ?
28.
最近、カツオ食べた、怖い
29.
アニサキスは傷がつくとすぐ死にますから、よく噛んで食べれば大概大丈夫です(絶対とは言えないけど)
30.
アニサキスね…

こないだ買ったタラにいたんだけど、
ボウフラのような儚い感じのイメージしてた
けど、
2センチ近くあって硬くてビックリしたわ。

あれが胃に食い込んだら、そりゃ痛いわ!


スポンサーリンク