21日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)で、感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した。

番組では、緊急経済対策として国民1人当たりに一律給付される現金10万円について、マイナンバーカードを所持している場合、オンラインで手続きが出来るが、所持率が15%程度であることを報じた。

政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「二重に払ったり、行かない人があったらいけないとか、何らかの本人証明する手段が必要なんです。

マイナンバーカードの場合、カードを作る課程で一回書類を送って、あるいはスマホでも応募できるんですけど。カードを市町村に取りに行って、そこでまた確認するという作業をしてるんですよ。やっておかないといけないんです」と事前に手続きをしておくべきだった説明。

「今、(手続きを)やってないからといって、手続きが煩雑だと言われるのは本末転倒。申し訳ないですけど」と語った。

この発言を受け、ジャーナリストの大谷昭宏氏(74)は「いやぁ、それは違いますよ」と反論。「そもそもマイナンバーカードについて、国民が情報に関して、どれだけ信頼性を持ってるのかと。プライバシー、その他が完全に守られるという政治に対する信頼感がしっかりないと、なかなか皆さんがやろうと(思わない)」と続けた。

また「田崎さんがおっしゃる様に、やっておかなきゃいけないと言われても、いいのかな任せてという思いが、根っこにあると思うんですよ。

今回の件は、マンパワーが不足して市区町村は大変ですよ。それを考えると、確かにその方がいいんと思うですけど、政治と国民の信頼性だと思うんですね」と政治への信頼感が十分でないと語った。


ネットの反応

1.
国民を管理する仕組みを強化するなら
同時に権力を監視する仕組みもセットで
自粛と補償と一緒
2.
住基カードがあったのに新たにマイナンバーカードができたのがそもそもよくわからない。
3.
今更だけど免許証とマイナンバーカードを一緒にすればええやないか。
4.
今回の自粛で来年の確定申告をetaxにしようと思い、いろいろ調べたらマイナンバーカードを作る必要があることを知りました。便利なことはいろいろあるんでしょうけどベネフィットが充分に浸透してないような気がします。
5.
ドイツだとマイナンバーに口座番号も登録してあるのですぐに支給されたそうだけど日本の場合は反対が多くてそんなことは出来ないのでどうしても時間がかかってしまう。

早く支給しろというのなら今後のためにもマイナンバーの在り方を考えた方がいいと思う。

6.
お金を迅速に配れないのは、
立憲民主党などの左翼とそれを支える左翼マスコミのせい。

セキュリティ問題を政府の信頼性に話をすり替えゴマ化している。

だったら、信頼性の話なら、銀行でも毎年事件は起きているからこのアホなコメンテーターは今後、一切、銀行使うなよ!

7.
システムに対する信頼がないって、、、勝手に言ってろと思った。政府もマイナンバー使える人に対しては信用があるのだから違った対応するのは当然。それだけの話。

個人が自由にすればするほど集団として無法者が出てくる。管理するための仕組みが必要。

やらないならそれなりの不合理を被るだけ。
自業自得。何が問題なの??

8.
田崎を使うTBSに、不信感!
9.
多額の税金と自治体の人材を投入してもマイナンバーカードが普及していないのは、有効に利用してこなかった安倍政権の無責任さが原因です。

コロナ騒動で給付金を早く出せないのをマイナンバーカードのせいにするのはお門違いで、物笑いものの言い訳ですね!

10.
政治への不信感!!安倍政権への不信感!!自民党への不信感!!&田崎への不信感もデカい!!
11.
このごに及んでマイナンバーカードのプライバシーとか言ってるヤツがいるとは。
12.
マイナンバーカードを作るのは義務ではなく任意ではなかったでしたっけ?もしマイナンバーのみでなく「カード」を条件にするのならその時に「カードは国民の義務」って言ってもらった方が良かったです。

政府スポークスマンの田崎さん、政府にそう伝えてください。

13.
個人情報という意味で言えば、マイナンバーの信頼度よりそこら辺のよくわからん通販サイトやアプリに情報登録する方が危ないだろ!

マイナンバーの便利なとこは
1.住所移転時の書類が少なくて済む。
2.住民票などがコンビニで出力できる。
いまのとこコレくらいか

14.
プライバー、プライバシーと声高に言う奴に限って
大したプライバシーが無いんやで。

マイナンバーを作らずいて今更マイナンバーの所有者が少ないというのは卑怯者の理屈だ。もちろん政府に対する信頼度など、微塵もありませんが。まあっ、馬鹿に付き合ったれや。代わりになる政党は無いのだから。

15.
カードを作っても何のメリットもない。
単に納税のためのもの。

カードを作ってもカードリーダーがないと(2千円位?)確定申告にも使えない。年金暮らしのジジババには不急不要!
最初の制度設計が悪いから、カード作成会社とカードリーダーメーカーを利しただけ。

スシローはカードを作って何らかのメリットを感じているのか?

16.
マイナンバーカードを無理矢理にでも普及させるための方便だろう
17.
マイナンバーなんて国や役所にとって百利があっても、国民には十害あって一利なしだから誰も持たないの。
企業に負担を一方的に押し付けるし。

詐欺みたいな方法で持たせようとするから国民にバレる。
まるで国民が得をするように宣伝しているが結局は国や自治体が国民の情報を紐づけしやすいようにしたいだけだと見透かされてしまいアウト。

さらに海外ではこれが問題で個人情報が企業や犯罪者に紐付けされた状態でダダ漏れになってしまっている事実もネットの時代では国民にバレてさらにアウト。

海外では課題が多く廃止になっている国もある制度をシラッと導入しようとするあたりも詐欺師顔負け。

役所が勝手に情報を整理して頑張るしかないんじゃないのかね。
情報化社会で国民は国の思いどおりにはそう簡単に洗脳されたり扇動されないという良い例。

もっと国民の利益になることをしないと。
自分達の得ばかり追い求めては無理があるのよ。

18.
マイナンバーシステム、正に税金の無駄使い。国民がメリットを享受出来ていないんだから。現実として。
19.
任意で別に義務じゃないだろ。
それを踏まえた上できめ細かく対処するのが国の仕事であり、公務員の仕事だろ。
国民はその為に税金納めてる。
20.
田崎さん、なんでもかんでも安倍さん擁護はやめましょうよ

そもそも、マイナンバーカードは利便性が上がるという説明でしたが、全然便利じゃないですよね?

明らかな失敗ですね

21.
大谷さんの勝ち! また田崎の負け!
22.
マイナンバーはただの税金の無駄遣い。
国民からの強制徴収の時は真っ先にマイナンバーを使うのに、国民へ還付する時はマイナンバーを使わない。
どう違うの?
23.
マイナンバーは国が税金を漏れなく取るための仕組みでしかない。
これまでは補足できなかった複数の証券口座や銀行口座に横ぐしを入れることで所得税逃れをできなくする。

さらにタンス預金を除く個人の資産を把握することで相続税の完全徴収ができ、新たな課税標準の設定も可能になる。

24.
田崎史郎氏
感覚がいつもズレている
政府への信頼がないから
マイナンバーカード作ってないのでは?
25.
大谷さんは、きっと死ぬまで政治に信頼感を持つことは無い。
政権批判が生きがいでVで生きながらえている人物。
26.
大谷さんの言う通り。
政権・自民の犬、田崎の言うことはまったく信頼なし。
27.
マイナンバーって、例えば、住民票や健康保険、税務、私学の就学援助金等や、銀行口座だって紐づけされているんだから、第三者が悪意をもって別口座に振り込ませようとしたって無理じゃないの。

銀行口座が変わった等の場合のみ、マイナンバー入りの住民票が必要で良いんじゃない?

28.
マイナンバーに、納税関係、免許関係すら拒否したのは
野党です。
マイナンバーも住民記録カードも何も役立ちません。
全て野党とマスコミが反対してきたのです。

今更、マイナンバーに不満の声を挙げている人は、マイナンバー立ち上げ時の野党マスコミの事は知らないのでしょうね。

29.
大谷昭宏.左にお花畑能老人だね.
30.
みんな当たり前に作ってると思ってた。良かった、作っておいて。